goo blog サービス終了のお知らせ 

健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

2007年もお世話になりました

2007年12月31日 | ぶ~たろう
2007年最終日です
なんか・・・本当にあっとゆ~間でした 

今年の前半戦は「若愛」をさせていただいてて
そ~とうきつかったですけど・・・い~勉強させていただきました

2007年も沢山の方々とお知り合いになれたし
いろんな経験をさせて頂きましたし~
辛いことなんて覚えてない位楽しい事がいっぱいありました 

みなさんは 2007年どんな年でしたか?
ぶ~たろうは一言でゆ~なら…とっても良い一年でした 

来年もこれ以上に良い年になると期待してるぶ~たろうは
やっぱり・・・「脳天気」??? 

い~んだ い~んだ いいたい人には言わせておけばぁ~
          …って自分で言ってるのにねぇ 

きっといい事いっぱいあるって思ってなくっちゃ
いい事も起こらないような気がして、常にそう自分に
言い聞かせて前向きな生活を送るように心がけてます

うん!
このブログ仲間のみなさんはきっと2008年も
い~っぱい素敵な事があって、い~っぱい楽しい時間が
過ごせる事間違い無しです!!

ぶ~たろうも今まで以上に期待度120%で来年も頑張ります 
みなさんもご一緒に・・・

今年一年もこのくだらないブログにお付き合いいただきまして
本当に有難うございました 

来年も飽きずに出来るだけ更新していきますので
ど~ぞ飽きずに宜しくお願いしますね 

年始は寒波が来てて相当冷えるらしいですから
くれぐれも風邪ひかれませんよう気をつけて・・・
元気で2008年をお迎えになってくださいね

2007年 お世話になりまして
         本当に有難うございました

心よりお礼申し上げます 

来る年  2008年も何卒宜しくお願い致します 

**************************************************************************

「わかめうどん屋」 昼の部は1日のみ
         夜の部は3日迄休店させていただきます


     

久し振りに・・・

2007年12月20日 | ぶ~たろう
今日の日中はあったかでしたねぇ 
車内にいると少々汗ばむ程の陽気でしたよ~
でも・・・お決まりで夕方近くなると急に寒くなってきて 

本日「わかめうどん屋」はお休みだってんで
ぶ~たろうは朝方まで起きてて  昼くらいに
起きだして~なぁんて考えてたんですけど・・・

2時間ほど寝ただけで、今日は色々行かなきゃ行けない所が
あるのが気になって眠れずに、結局そのまま出かけました 

久々に朝早くから出かけたもんで、一日が長く感じますねぇ 
でも余裕で用事が済むと思ってたのが大間違い 

あれもこれもって、あちこち走り回っている内に
あっとゆ~間に夕方 

でもまぁ~早起きした分、出来る限りの事が出来たんで
                     満足ですけどね

昼過ぎに毎週通る山道でまた  撮ってきたのが
冒頭の写真です 

あんちゃんさんに 先日この場所が何処なのかは
ご説明させていただきましたけど・・・
みなさんはここが何処だかお分かりになりますか?

何度か紅葉が進む山の写真を投稿いたしましたけど
ほぼ同じ場所で撮った物です

山は紅葉も終わり、あまりい~感じではなかったので
お天気も良かったんで、遠くの風景にしてみました

左の方に写ってる山がいつもの山です

さぁ~お分かりになるでしょうか?
通った事があっても気にしてなかったら覚えてませんよね

休みごとに色々被写体を探しまわってるぶ~たろうでありました

明日から少々お天気が崩れるとの予報です
毎度の如く、風邪ひかれませんよう明日も素敵な一日を
          お過ごし下さいねぇ 

***********************************************************************

年越しうどんのご注文受け賜りまぁす
        わかめうどん 紫芋うどん 白うどん・・・
お早めにご注文いただけましたら 麺種、麺の太さなど
ご希望に応じて打たせて頂きますので宜しくお願いしますね 

≪ギフト商品≫

 自然派玉手箱 ¥4000
   生うどん(8食) さわら味噌漬け(3切れ)細練天(5本)

 生うどんセット
   8食セット(2500) 12食セット(3500) 14食セット(4000)
   16食セット(4500) 18食セット(5000)

 生うどん&乾麺セット 
   ¥2500セット 生うどん(3食) 乾麺(3袋) ふし麺(1袋)
   ¥3500セット 生うどん(5食) 乾麺(4袋) ふし麺(2袋)
  ※乾麺1袋は約3玉分です
  ※ふし麺は数量が少ないため、なくなり次第生麺に変更いたします          

 乾麺単品
   わかめうどん 紫芋うどん
     1袋・・・¥380  2袋セット・・・¥750
     
   細作り麺・・・1袋 ¥400(わかめうどん)

見ました!流れ星 ^^

2007年12月16日 | ぶ~たろう
昨日は流れ星見れましたかぁ? 
ぶ~たろうは夜中に何度か見に出てみました
そ~ですねぇ トータル20個位は見れましたかねぇ 

寒いのを我慢して、真夜中じ~っと外で立ってました
誰かに見られたら「この人おかしい??」なぁんて思われるんじゃ
ないかと、ちょっとドキドキしながら見てました

最初の頃は雲の無く綺麗な星空だったんですが
しばらくすると、だんだんと雲が出てきて
星の数が少しづつ減ってしまいました

でも2度出て、2度共何個かは見れましたよ
やっぱい~ですよねぇ 流れ星  

普段なかなか見る機会がないから、ど~しても見たかったんで
頑張りましたよ~~ 

次に見れるのはいつになるでしょうかねぇ?

年に何回かはこんな風に何とか流星群ってあるんでしょうか?
昨日はたまたまラジオで情報を得られたんで見れましたが
これからの機会は遭遇出来る事を期待するばかりですね

もし皆さんが情報入手されましたら、ぶ~たろうに
               是非ご一報くださいねぇ 

昼夜問わず空が大好きなぶ~たろうです 

明日も冷えるんでしょうねぇ 
みなさん 風邪には十分気をつけてくださいね
・・・で「わかめうどん屋」へのお立ち寄りをお忘れなくです 

読書してますか?

2007年12月07日 | ぶ~たろう
明日7日は24節季のひとつ「大寒」だそ~です
これからどんどん寒さが厳しくなって行くぞ~ってゆ~
              予告みたいなもんでしょうねぇ 

いやだぁ~~~寒いの嫌いです ><
でも自然には逆らえないから、ぶ~たろうフル装備の準備をしなきゃ
近い内にぶ~たろうは着だるま状態になってると重いますので
見学がてら「わかめうどん」を食べにいらしてくださいね 

ところで 皆さんは読書ってしてますか?
ぶ~たろうは全くです 
超常連さんのB氏はいつもカウンターで読書をされてます

本のお好きな方って みなさん物知りで知識豊富ですよねぇ

故にぶ~たろうは知識ほとんどないです 

それが今日何年かぶりに本を買いに行ってきました
友達から「ためになるから」と言われ
そっかぁ~たまには読んでみるかと、書店へ・・・

大きな書店へ行ったのもあるんですが、平日の夕方だとゆ~のに
凄い大勢お客様がいて、ビックリでした

本の多さもあり&時間も無かったので、店員さんに
探していただく事にしたんです

まぁ本自信の在庫の有無はパソコンが探してくれるようでしたが
本の題名を告げただけで、定員さんが「あ~それは・・・」と
即おっしゃった事にもビックリ!
この膨大な書籍の中でこの一冊の本を知っている 
            感心して脱帽でしたねぇ 

ほとんど書店には出向かないぶ~たろうだけなんでしょうか?
      ・・・こんな事で驚いてるのは 

たまには書店に出向いてユックリ選択してみるのもい~かも

っとゆ~ことで明日から薄い書籍を開いて
寝ないように気をつけながら読書なんぞしてみようと思っております 

まったりとした時間も必要ですよね


てなとこで、明日からまたバリバリ働きますので
「わかめうどん屋」に是非お立ち寄り下さいねぇ 

広告作りにあっちこっち

2007年10月17日 | ぶ~たろう
今日夕方の空です!
これぞ「うろこ雲」って感じしませんかぁ?!
昼過ぎに空を見上げた時には特に何も感じなかったんですが
夕方見上げて「お~~~~!」って思ったんで  撮りました
本当に魚のうろこに見えませんか?・・・お見事 

時間によってどんどん変化していく空模様って結構楽しいですよ
時間があったら、いやいや外に出たら見上げてみてください
晴れてる日には特に爽快感抜群ですから 

***************************************************************************************************************

今日は「瀬戸の玉手箱」製作に当たって、ぶ~たろうが担当している
広告作りの取材(は大げさ!)に魚屋さんに行って来ました

作っていただける方の顔写真を掲載しようと思いまして
 カメラ片手に出かけて行きました

ず~っと前から良く知ってて「わかめうどん屋」にも新鮮魚介類を
納めていただいてる魚屋さんなんで、気楽にお邪魔させて頂きました

こちらの魚屋さんもご家族で営んでおられまして
皆さん明るくて気さくな方ばかりなんですよ~ 

実は「写真をください」とお願いしたら昨日持って来てくださったんですが
どれも笑顔が無く、思いっきり真剣なお顔の写真ばかりだったんで
本日ぶ~たろうカメラマンが出動したわけなんですねぇ 

写真は直ぐに撮り終えて後は世間話に花が咲き
              少々長居をしてしまいました 

次は木曜日に「蒲鉾屋さん」にお邪魔する予定です
少々遠いんで、休みの日に行かせていただく事に・・・。
行ったついでに「激旨練てん」買って来よ~と企んでるぶ~たろうであります

トッピングとして、ぶ~たろうのお世話になってる方が一から手作りされる
「七味」がこれまたメチャ美味しいんでセットにしようと検討中ですので
お楽しみに  
   市販の七味とは全く香りも辛味も違う超激旨逸品です!

どんな広告が出来るか・・・??? 
一生懸命頑張って作りますんで、是非ご利用くださいねぇ

明日はぶ~たろう 久々に(店長不在の為)昼の部に出ますので
いつもにも増して 沢山の皆様にいらしていただけると信じてまぁす 

明日「わかめうどん屋」は日中のみの営業となりますので
早めのお越しをお待ち申し上げておりますです 

朝晩冷えてて風邪ひきさんが目立ってきてます
くれぐれも体調管理して、素敵な一日をお過ごしくださいねぇ 



行楽日和

2007年10月02日 | ぶ~たろう
いやぁ~今日はほんと気持ちのいい秋晴れでしたねぇ 
こんな日はお弁当もってどこかに行きたい気分ですよねぇ
             ・・・ぶ~たろうだけ??? 

ぶ~たろうはお弁当を作るのが大好き!
お弁当箱におにぎりや卵焼きなんかた~くさん 色鮮やかに
詰めるのって楽しくないですか?

でもね、それを自分で食べるのもい~んですが
誰かに見て&食べてもらえるのが楽しみなんです

以前友達大勢でお弁当持って出掛けた時にも
ぶ~たろうが一手に引き受けて作った事があります

チビッ子に大うけしたのが、やっぱ一番嬉しかったですかねぇ 
最近ではお弁当持って出かけるなんて、友達との休みが合わないんで
         何年もしてないですけどね 

秋の行楽日和  皆さんもちょっと手をかけて
お弁当持って出かけてみてはいかがですか?

楽しみも倍増するんじゃ~ないでしょうか 

*******************************************************************************

明日 火曜日は
 わかめうどん  カボスうどん
     をご準備して皆様のお越しをお待ちしてまぁす 

。。。炭うどんも仕込んでたような?・・・定かではありませんが 




天高く~~~!

2007年09月13日 | ぶ~たろう
。。。眠い 
今日は一日中  家にこもってました

朝まで起きてたんで昼には起きて掃除洗濯。。。
と思ってたんですがモゴモゴ寝たり起きたりしてたら3時 

まぁ~よ~寝るなぁ・・・と感心しつつ掃除洗濯!
一通り用事を済ませたのが午後10時過ぎ
なんとそれからまた3時間ほど寝てしまいました 

これって寝すぎ?!だよねぇ  でもまだ眠い 

天高く馬肥ゆる秋 ぶ~たろうは  になりました 
食べては寝て。。。の繰り返しをしてる現在、体重計が怖い 

あっ この「天高く馬肥ゆる秋」ってやっぱりデブになる
ってイメージありますけど、全く意味は違うようですよ

「天高く」は秋の空を表してるんですが
「馬肥ゆる」ってゆ~のは、馬が秋に肥えるんじゃなくって
春から夏にかけて肥えた馬に乗って
     秋に戦いに出陣するって意味なんですって 

ど~も秋って美味しい物が沢山ある様で気候もい~せいか
食欲も湧きますよね・・・故に食いしん坊ぶ~たろうは 
           。。。。。

食べるのを我慢できないんで、どこかで消費せねば!
最近おもいっきり  なぶ~たろうでした 

明日は仕入れしてお参りに行って、友達の家に物を貰いに行って~
一日中走り回る予定です 

晴れてても 過ごしやすい気候になってきてますよねぇ
皆さんも一日元気で素敵な一日をお過ごし下さいね 

さぼったぁ~

2007年09月08日 | ぶ~たろう
あ~あ二日も更新をサボってしまいましたぁ 
皆さんはあまり期待はされてないとは思いますが…失礼しました

ど~もこの二日間超不規則生活になってしまい
&ネタも無く更新できませんでした
              。。。ネタちょうだい 

ここんとこ「わかめうどん屋」の店長さんはいりこちゃんの
 新居作りに没頭してて昼の部終了と同時に
作業に取り掛かり、故に夜の部ではほとんど店内にはおりません 
            これってど~よ~~~? 
まぁ~夜の部は最近とんと暇ではありますが・・・ 

故に最近あまり新ネタうどんを製作しておりません!!
ちょっと~どなたか指摘してやってくださいなぁ
          「新ネタうどん作れ!!」って 

お~っと 愚痴でしたねぇ 失礼しました 

********************************************************************************

うどんの話題が無いんで定期購入してる美味しいケーキのご紹介です 
冒頭の写真が今日購入した「抹茶シフォンケーキ」です
食べる前に  撮っておこうと思ってたのに 
ついつい忘れてほぼ3分の1の残量のなってしまいました 

2週間に一度知り合いの久美ちゃんが作ってくれるんです
趣味で作ってるんですが、これまた絶品!

ぶ~たろうの注文はとにかく一人で1ホール食べるんで
カロリー控えめが第一の条件でお願いしてるんです

前回は豆乳&低カロリーチーズで仕上げた「チーズケーキ」でした
これもまた 甘さを感じない上にコクがあって激旨でした 

この「抹茶シフォン」と「チーズケーキ」にぶ~たろうははまってます

今回の抹茶シフォンは間にミルクティークリームが挟んであって
抹茶のほろ苦さと甘さ控えめなクリームが絶妙で旨いです 

次回は「珈琲シフォン」の予定です!ご一緒にいかがですか?

仕事の合間で作ってくれるんで、チョット早めに言って頂けたら
久美ちゃんの都合を聞きますんで
ご希望の方はぶ~たろうまでお申し付け下さいねぇ

シフォンは\1500  クリーム入りはプラス¥200
               チーズケーキは¥1600 で~す

お引渡しは「わかめうどん屋」となりますので宜しくお願いしまぁす
「わかめうどん屋」では中間マージンは一切戴きませんのでご安心を 

将来ぶ~たろうが個人で店を出す事が出来たら
この久美ちゃんケーキを是非販売したいと思ってまぁす

う~ん!頑張って実現させねばと思う今日この頃です 

 まだまだ残暑が厳しいですが元気で明日も
           素敵な一日をお過ごし下さいねぇ 

寝た~!

2007年08月30日 | ぶ~たろう
雨が降る予報ばかりで全然降りませんねぇ 
まぁ~でも昨日から少し過ごしやすい気温にはなってますけどね
お陰でよ~寝れます 

最近ほんとメチャメチャ不規則な生活をしてて…
         お肌に悪いわねぇ 

昨日のお客様に筆字を書いて欲しいとおおせつかり
「こんなんでえ~んかいなぁ」と恐縮しつつ承りました

劇団のチラシに使うかも...とゆ~ことでした
いやぁ~ん  とっても嬉しいご依頼なんですが
ぶ~たろうごときの字でほんとい~のかなぁ?と不安です 

でも もし使ってもらえたらこの上なく光栄で嬉しいですけどねぇ 

結果はまたご報告しまぁす

*******************************************************************************

いつもこのブログを更新してるのは「わかめうどん屋」から
帰宅してお風呂に入ってホッとした所で投稿してるんで
深夜になりますが、今日はぶ~たろうは休み!
なのに何故こんな時間?
はい!寝てました  今日は思いっきり寝ました 

29日早朝1時間ほど寝て・・・3時間ほど起きてて
また5時間ほど寝て・・・夜10時頃から3時間ほど寝て~~~
よ~まぁこんなに寝れるなぁと感心してる ぶ~たろうであります 

こんな不規則生活改善しなきゃ!!とは思ってるんですが
現状ではなかなか。。。

でもね~休みの日に寝すぎると損した気分になりませんか?
明日は早起きして~シッカリ用事しなくっちゃ 

 明日木曜日「わかめうどん屋」は定休日 です
故に金曜日にお会いしましょ~ね 

しょ~もない ブログ更新は明日も頑張ってしますので 
お付き合い下さいね  いつも有難うございます 

ど~してぇ (T T)

2007年08月27日 | ぶ~たろう
今日はお陰様で早朝からよく活動しました 
姉宅のワンコは早起きで午前6時半過ぎには
  も~ムチャクチャ元気でした。。。ついてけない 

故に午前7時にはも~既に汗びっしょり状態 
早朝でも結構暑いですよねぇ

ここんとこ夜中になると少々涼しくはなってきてると思うんですが?
それでも日中はやっぱ 猛暑ですよねぇ

汗かかない ぶ~たろうが今年は流れてますもの 

********************************************************************************

早起きして 睡眠時間4時間ほどで張り切って
     久々に昼の「わかめうどん屋」に出勤しました

ところが今日は超暇でした・・・なんで~~~ 
ぶ~たろうがいるからかなぁ 

最近昼の部は結構忙しくさせて頂いてた筈なんですが
なんでぇ~!       原因は。。。ぶ~たろう??? 

張り切って行ったのに、結局夜の部の仕込みをせっせとやってました

ぶ~たろう ちょっと寂しい昼の部でありました 

 今週は夏休みラストウィークですよね

ご家族お揃いで「わかめうどん屋」へお立ち寄りくださいです
明日も 身体が喜ぶ健康うどん をたぁんとご準備して
皆様のお越しを楽しみにお待ちしておりまぁす 

明日は わかめうどん&紫芋うどん ご準備しまぁす