goo blog サービス終了のお知らせ 

健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

大忙しの一日(-.-;)

2007年08月26日 | ぶ~たろう
今日来られたお客様がおっしゃってました
「今年のこの暑さは9月末頃まで続くらしいよ」って 

ここんとこ少々気温が下がってきてる様だと思って少しホッと
してたのに、その言葉を聞いて。。。 

言葉って凄い力を持ってますよねぇ
         明日も暑い一日なのかなぁ? 

**********************************************************************************

今日は姉家族の穴埋めもあって ぶ~たろうは大忙しでした 

昼に「わかめうどん屋」の手伝いに行ってから後
ワンコ達の世話をしに行ったり、仕入れに行ったり
「わ~時間がないぞ~!!」っと思いつつ走り回ってたら
知り合いからの  電話で品物を引き取りに行ったりで
も~午後から夕方開店までの何時間かは時間との戦いでした 

「若愛」をやめてから後、今日ほど必死に時間と戦ったのは無かったなぁ 

故に疲れましたぜぇ~~~

閉店後また 姉宅のワンコの世話に行き夜中に戯れて来ました 

明日も早朝からワンコたちの所へ出向く様にとのお達し
 い~よなぁ~遊びに行ってる人達は…っと愚痴ってみたりして 

まっ また何かい~事あるさ!!っと言い聞かせて
                明日も頑張りまぁす 

っとゆ~事で明日は終日「わかめうどん屋」にぶ~たろうは
居りますので、昼夜問わず。。。いやいや昼夜とも
お出で下さいますよう お待ちしておりまぁす 

お食事の後には 山盛りカキ氷もありますよ~~~ 

厨房は猛暑ですが客席は快適でぇす
        皆様お揃いでお立ち寄り下さいね 

あっ 今日社会研究?とかで小学生のお子様が
店内やわかめうどんの  写真をいっぱい撮っていかれました

「うどん」をテーマにしてるとか

故に店内に張ってある「わかめうどん」や「炭うどん」の
                  写真を差し上げました

こんな風に ぶ~たろうに出来る事はご協力させて頂きますので
何なりとお申し付け下さいねぇ
  。。。出来ない事もありますが 

では あす「わかめうどん屋」にてお会いしましょうね 


手作りがい~んじゃない???

2007年08月25日 | ぶ~たろう
今日も又一日暑かったですねぇ~ 
「わかめうどん屋」今日は皆様のお陰様で
           一日中忙しくさせていただきました
    ありがとうございます 

今日進物をご注文下さったお客様は
       「残暑見舞い」にとおっしゃってました

そ~なんですよねぇ も~8月もあと少し
       今だと「お中元」じゃ~ないんですよねぇ

「お中元」ってやっぱ 「暑中見舞い」の時期なんですかね?
        。。。勉強不足であいすいません 

どなたか この詳しい定義  をおしえてくださいです!

小学校の頃  友達に「暑中見舞い」の葉書を書いてて
母に「暑中見舞いは7月末頃までに出すもんです」って
                    言われた記憶があります

最近はメールや携帯が普及してて 
なかなか葉書や手紙を書くって事も少なくなりましたよねぇ

年賀状でさえメールの時代 

でも直筆の葉書や手紙って嬉しくないですか?
ぶ~たろうは自分がもらえるのが嬉しいんで
ちょっとしたお誕生日カードやメッセージカード
勿論 年賀状は出来るだけ手書きで作るようにしてます

あさって知り合いの方が結婚式なんで~電報を。。。と思ったんですが
なぁ~んかありふれてて 面白くないなぁ
って思ったんで、自分でメッセージカード作りました 

表はお二人の写真を入れてチョットお洒落?にアレンジ
裏は手書きでお祝いメッセージを書きました

明日ご本人に手渡そうと考えてまぁす 

ぶ~たろうの好みではありますが何でも手書きってい~と思いませんか?

姪や甥が誕生日にくれる似顔絵やカードはとっても嬉しいんですよ
物じゃ~なくって こ~ゆ~のが一番ですよ 

貴方もたまには 手作りカード作って家族や親友に贈ってみては?
      きっと喜んでもらえると思いますよ 

*****************************************************************************

明日あさってと姉家族は一泊旅行だそうで
ぶ~たろうは 姉宅に残されるワンコ達の世話係りです 

ふ~~~便利屋さんはツライ 


明日も「わかめうどん屋」は 身体が喜ぶ健康うどん を
た~んと ご準備して皆様のお越しを楽しみにお待ちしております

ぶ~たろうと店でお会いしましょ 

今日はね!

2007年08月23日 | ぶ~たろう
気持ち暑さがましになってきました???

今日ぶ~たろうは昼から2時間半かけて行ったのが2件 
この狭い田舎で2時間半かけたら県外に出ちゃうでしょ~~~
               ・・・でも出てません 

年に一度、今頃決まって東の方面へ行く予定があって
勇んで出発!
せっかく行くんだから帰りには「あそこに寄って~」
「あっ ここも寄って帰ろう~」とか思いながら車を走らせてたんです

目的地に着くや否や母上から  電話あり!
「○○に今日行った方がい~らしいから、行きなさいよ~」

 行きたいのはヤマヤマだけど方向が全く反対 

でも今日行かないと意味ないらしいとの事 
行きましたがなぁ~久々に長距離走行しましたぜ~

行った2箇所で  撮ってきた1枚が冒頭写真です
こちらは最初に行ったところで辺り一面こんな感じで
も~お米が実ってたんで少々ビックリ!!

でも「コシヒカリ」だとも~そろそろ収穫の時期なんですよねぇ

空は真っ青でモコモコの雲がとっても美味しそうで・・・いやいや 
とにかく気持ちのいい風景でした 

ここでの用事を済ませて一路逆方向へ・・・
寄りたかったところを横目に見ながらひたすら走りましたよ~

その後行った所は思いっきり市内ですが自然がいっぱいで
風もあって心地のい~処でした

今日は自然をいっぱい目にしてい~気持ちでした 

普段仕事をしてると ユックリ自然を見るって事って無いですよね
たまには空や山を見て 深呼吸しましょ

見るだけでも心身リフレッシュしますよ
最近ぶ~たろう 休みの度に気にして自分なりに自然を満喫してます

今はこれが ぶ~たろうの元気の源かなぁ 

ちなみに今日の夜空には半月が浮かんでましたよ~~~
もひとつ。。。「つくつくぼ~し」って鳴く蝉がいましたよ
友達が教えてくれました
  「この蝉が鳴きだしたら夏も終わりだ」って・・・知ってました?

も~8月も下旬。。。残暑は厳しいかもしれませんが
自然の生物達はちゃ~んと知ってるんですねぇ
        カレンダー持ってるのかしら・・・  てね!

明日も暑い一日だと思いますが「熱中症」「夏バテ」注意で
元気で素敵な一日をお過ごし下さいね 

明日木曜日 わかめうどん屋は定休日です

 最近ほとんど日記状態で、あまり「わかめうどん屋」の事を
   書いてなくてごめんなさい 
   「わかめうどん屋」の事でお知りになりたい事などありましたら、
   どんどんコメント下さいね  確実にお答えしまぁす 

ps もう一枚の写真は「隠れブログ」 に掲載してまぁす



予知能力。。。?

2007年08月21日 | ぶ~たろう
今日も例に漏れず暑い一日でしたねぇ 
コオロギは相変わらず鳴いてますが(数が増えた)秋はいずこ?

今日はぶ~たろうのちょっとした不思議話 

今までも時々思うことがあったんですが(以前にも書いたかも)
永い間お会いしてない方の事を何気なく話したり
思い出したりすると、たいていその後1~2週間以内に
その方とお会い出来るんです

先週 友達と2年位お会いしてない方の話をしてたんです
そしたら 今日偶然仕入先でお会いしたんですよ~~~ 

もひとつおまけに 昨日「わかめうどん屋」で写真の整理をしたんです
整理しながら「この子も~大きくなってるだろうなぁ」って思った
お客様家族 本日ご来店いただけました 

ひつこくおまけに
以前お世話になってた会社の方で先週車ですれ違って
「あ~~~久し振りだぁ~」って思っただけなんですが
今日はまたまた偶然に信号待ちで会って話をしました

今日はほんと次から次へと偶然が重なって
             嬉しい一日でした 

みなさんはこんな事ってありますかぁ?
          ぶ~たろうは結構あるんですよぉ

意識せず「永い間お会いしてないなぁ」
 「あの方今ど~されてるのかなぁ」とか思うと
後になって気付くんですが、
      それからあまり日を置かずにお会い出来るんです

不思議だなぁ~~~
  幸せな不思議なんでありがたいですけどね 

も~ちょっとゆ~と
昨日「わかめうどん屋」のお客様の写真を見て
今日その中の3組のお客様と店以外でお会いしました

ちょっと怖い。。。 
    でも ぶ~たろうは うれしいでぇす 

明日はどのお客様とお会い出来るか楽しみでぇす

猛暑で体調も崩しがちになりますが
健康管理シッカリして 明日も一日元気で頑張ってくださいね 



休日のひととき

2007年08月17日 | ぶ~たろう
昨日と同じ場所で撮ってきました 

昨日は昼間で相当暑かったんで今日は夕方行ってきました

kamさん 場所正解です!!よくお分かりですねぇ
たまにぼ~っと眺めに行くのも悪くないですよ
でもね。。。今時の夕方はやめときましょ  蚊の襲撃があります 

***************************************************************************

今日も一日猛暑  
         ぶ~たろうは 熱中症一歩手前 

皆さんは大丈夫ですかぁ?
どこやらでは40℃を越えてたとか・・・聞いただけで  ふぅ~

週末は少々気温が下がるとの事でしたが 雨は困る!
エアコン故障中の愛車...窓全開出来ないと・・・ 燃え尽きる!
shibaさ~ん お願いです~~~ 焼き豚にならないうちに直して~ 

とゆ~事で明日から又 大汗流しながら働きます

「わかめうどん屋」店長さん またなにやらやってますんで
今度は何が変化してるか 見学ツアー組んで皆さんで起こし下さいね 

一風変わった讃岐うどんを作る店 「わかめうどん屋」は
 来て頂く度に 店の風景も変わっていきます 

ぶ~たろうも明日どこが変わったか探索して来ます

「わかめうどん屋」でお会いしましょ 

**************************************************************************

ともbu~ 帰っちゃったのね  会いたかったなぁ

「さっき帰ったとこ」「昼来てた」の話だけ聞きましたよ~
             次の時には必ず会いに行きまぁす 

まだまだ暑いし 身体に気をつけて頑張ってね!!

暑い!!!

2007年08月16日 | ぶ~たろう
 暑かった 

今日は一体最高気温何度あったんでしょうか?
今日ほど暑いと思ったことはありませんでした!!

昼前からお墓参りに行って、仕入れに回ってその後
「わかめうどん屋」へ行ったら 有難い事にお客様が
沢山いらっしゃってたんで手伝って。。。

移動はエアコンの壊れた愛車でウロウロ 
も~熱中症になるんじゃ~ないかと思うほど汗かきました 

普段ほとんど汗をかかないぶ~たろうなんですが
今日こんなにも汗は流れるもんなんだって実感しました 

「わかめうどん屋」店内での手伝いが幸せにかんじましたよ~~~ 

**************************************************************************

冒頭の写真は出掛けた先で撮ってきた風景です
あまりにも爽快だったんで、思わず 

向かって左端に移ってるのが屋島で、右側が八栗五剣山です 

木陰でこの風景をしばしぼ~っと見てました

ふと気がつくと周りでは蝉が沢山鳴いてました
   (この写真は 「隠れブログ」 に掲載しました)

たまには自然の中で時間を気にせずぼ~っとする時間もい~もんですね
明日も行ってこようかな ...採らないよ!!!

***************************************************************************

明日木曜日「わかめうどん屋」は定休日となります

明後日から張り切って開店できる様 一同シッカリ充電します 


 明日も暑いんでしょうねぇ
くれぐれも体調管理して熱中症などにお気をつけ下さいね 

前向き前向き!

2007年08月03日 | ぶ~たろう
屋根飛んでませんかぁ?…ってそりゃ~うちだろ 

台風 四国地方は直撃免れたようですねぇ
進路内にお住まいの方は大変でしょうね 
 お見舞い申し上げます  (ともbu~大丈夫かぁ???)

香川は以前から台風が直撃することはほとんど無い
幸せな地域なんですよねぇ

その分水不足にもなり易いんですが… 

***************************************************************************

本日「わかめうどん屋」は休店日だったんで
ぶ~たろうには珍しく 午前中から仕入れに走り回ってました

だって~夕方から台風の影響があるって
天気予報で言ってたもんで早く帰らなきゃと。。。 
    (昼間より夜の方が静かですけどね)

合間で毎週恒例のお寺参りもしてきましたが
台風対策でお堂の扉が全部閉まってたんで
            少々寂しかったです 

でも シッカリ手を合わせて日常の御礼をして
深呼吸をして  リフレッシュしてきました 

今日は雨が降ったり、止んだり忙しい空模様でしたが
半日ウロウロしてたのに一度も雨に濡れませんでしたよ

乗車中や買い物中には凄い雨が何度も降ってたのに
ぶ~たろうは ラッキー なのかしら
  。。。と勝手にポジティブ解釈してます 

ず~っとネガティブに生きてきたんで
そろそろ方向転換しようと頑張ってるぶ~たろうです 
明日からまた頑張って働くぞ~~~ 
  …と の~天気なぶ~たろうに会いにいらしてくださいね 


「わかめうどん屋」は激旨 うどんをたぁんと準備して
皆様のお越しを楽しみにお待ちしてまぁす 

***************************************************************************

日付変わって 8月3日

 ひろこちゃん 
お誕生日おめでとうございます
 

いつもご来店いただいて有難うございます
ぶ~たろうが居る時にもお喋りに来て下さいね 
     楽しみにしてまぁす!!

新しい歳も素敵な一年でありますように 

  ps 間違ってたらごめんなさい 

**************************************************************************

くまさん お疲れ様です!
    お役に立てたなら  良かったでぇす

またお伺いしますねぇ
 …故にまた皆さんで「ぶっかけわかめうどん」食しに
        お立ち寄り下さいねぇ 

いつも コメントありがとうございます
楽しみにしてますんで毎日よろしくお願いしまぁす 

新出会い

2007年07月26日 | ぶ~たろう
暑かったですぅ 

今日はとっても楽しい時間が過ごせました
昼過ぎからいつものお寺に行って素敵な方達に出会いました

気さくでとっても明るく美人のピアノの先生 

ぶ~たろうが本堂で座ってると
 「今日は住職様 子供達とお泊り修行で帰られませんよ~」
…と 後ろから話しかけられて

それから彼女は色んな話をいっぱいしてくれました

初対面とは思えない程 本堂に二人で座り込んで
               喋りまくってました 

そこへ お越しになった男性 お一人

冒頭に貼りましたイラスト 
「お~どこかで見た事あるぞ~!」って見覚えありませんか?

彼はプロのイラストレーターさん
名刺を戴いて、作品を見せて戴いて驚き 
        「あ~これ 見た事ある~~~!」 

。。。とそれより先にぶ~たろう
「この人~わかめうどん屋にこの前いらしてくれた方だ」

その彼も「あ~わかめうどんの人ですねぇ」っと
            覚えていて下さったんです 

世の中狭いもんだぁ~…と思いきや
彼はお寺で「わかめうどん屋」の事を知ってご来店頂いたとか。
お大師様にありがとうございますでした

あっ 彼の作られてる名刺はとっても個性的で
      似顔絵を書いて名刺に入れてもらえるんですよ

ぶ~たろうも 新店を出来るよ~になったら
    お願いしちゃお~かなぁ~って思ってる次第です

ご興味のある方は「オカピデザイン」 HPご覧下さいね

あれやこれやと 結局かれこれ2時間ほど
         お寺の本堂に座り込んでました

とっても暑い時間帯だったんですが
特に気にならず(ぶ~たろうだけかも)ず~っと喋ってました 
            聞いてた方が多かったかなぁ

でも ほんと初対面とは思いない雰囲気で
とっても 楽しい時間を過ごさせて頂きました 

また 新しくお友達が出来たって 
    勝手に喜んでる ぶ~たろうでした 

明日は一日中 掃除三昧の予定です 
           …暑いのかなぁ 

みなさぁん 体調管理バッチリですか?
    元気 一番! 頑張って~ 

***********************************************************************

25日は親友のBIRTHDAY 

博多に住む彼女は大のソフトバンクファン 

「小久保がバースデーホームランを打ってくれた~」と大喜び!

も~長い間顔見てないんですが
相変わらず絶好調の彼女は永年の大親友です
Happy Birthday 大親友どの 

ふぁいと~!!

2007年07月20日 | ぶ~たろう
しかし今日は暑かったですねぇ 
13年目に突入したぶ~たろうの愛車も大分息切れ状態

昨年辺りから次から次へとボロ出てき始めました 

それまで 全く異常が無く快適だったんですが
壊れるように設計されてるって本当なんでしょうねぇ 

でも永年連れ添った仲なんで、ど~も換える気がしなくて。

まだまだ乗りますんで・・・shibaさん宜しくでぇす 

**********************************************************************
今日は「わかめうどん屋」定休日でした

昨日言ってた通り 
 ぶ~たろうは久々の営業活動してきました 

行くまでは少々緊張しましたが
着いて話し始めたらまぁ~ったく普段どおり!

。。。すんません喋り捲りのぶ~たろうです 

結果はまだですが、なかなかい~感じの手ごたえでした 
…バンザイはまだ早いかもしれませんが
とってもい~勉強させて頂いた事に感謝です 

これを期にどんどん営業していきたいと思ってますんで
どこかお心当たりございましたら、教えて下さいね 


夕方にはまたお寺にお参り行って
少しだけご住職様とお話させていただきました

今はこれがぶ~たろうのリフレッシュ&充電方法です 

信じるものは救われる。。。ってね 

あっ 変に誤解しないで下さい!
ただ ゆっくりと手を合わせて落ち着いた時間を
過ごして 心にゆとりを…って思ってるだけですから 

たまには皆さんも行ってみてくださいね
一人で行くのがお勧めですねぇ

あすからまた 
 ぶ~たろうはファイト~!  で頑張ります!

「わかめうどん屋」さんに来て下さいねぇ 

ツルツルモチモチ 「炭うどん」 打ちまぁす!!

「隠れブログ」更新しました

営業しまっせ~!

2007年07月19日 | ぶ~たろう
しんちゃん 正解!!
「蒲焼」が「浦焼」になってるんです 
刺身は一応あってるんですが…字が下手なもんでご勘弁 

くまさん お~はずれ!
きっと貴社での事だと思います故楽しみに伺います 

いやぁ~楽しいいなぁ~
店長のお陰で皆さんと交信が出来て  店長の
下手な字に感謝ですなぁ。。。

ちなみに黒板は書き直してないんで
         金曜日にはど~なってるか???
 一応「うらやきになっとるでぇ」とは言ってあるんですけどね

===================================================================

最近週休2日しているぶ~たろう
          今日は一日家にこもってました

昨日から店用の広告作りをしてるんです
          (最近毎日ですが・・・)

明日某所へ営業活動をしに行く予定なんでその下準備も兼ねて 

知らない所への営業なんて、会社を辞めて以来なんで
少々不安ですよ~ 

いやいや そんな事は言ってられない!
ガンガン「わかめうどん屋」宣伝していかないと~~~

皆さんの周りにも 「わかめうどん」を取り扱ってくれそうな所が
ありましたら、是非ご紹介くださいね 

ぶ~たろうが張り切って営業活動させていただきます 
さぁて 頑張って働くぞぉ~

。。。って明日は木曜日
      「わかめうどん屋」は定休日です!

休日手当てくれるかなぁ  200%ございません!! 

==================================================================

日付変わってますが
7月18日 和真くん お誕生日おめでとう 
一年生になってはじめての夏休みがも~すぐですねぇ

高松に来るのを楽しみに待ってまぁす 

==================================================================

「隠れブログ」も更新しようと思って開いたんですが
なぜかうまく作動しない部分があったんで今日は止めました

あんちゃんさん いつもコメント有難うございます 

でも 答えは不正解です 

正解はやっぱ「隠れブログ」にて発表しますから待ってて下さいね 
今週のシフォン バナナカスタードですって~ 

あっ ご希望のかたはぶ~たろうまでご連絡下さい
100%手作りケーキ(甘さ控えめ)をお安く作って頂けるんです

お勧めは シフォンケーキ、チーズケーキでぇす 
  (1ホール シフォンが1500円 チーズケーキが2000円)

「わかめうどん屋」に取りに来て頂ける方に限りまぁす 

ミルフィーユも美味しいそうなんで次回はこれにしようかなぁ