
イソギンチャクと写楽と。
「エリ、あなたってあたまがヘンよ。あたしもちょっとヘンだってたまに言われるけどあなたには負けるわ」「なにを言い出すのかと思ったら・・そんなこと突然言い出すなんてミミ...

絵葉書の夢。
べつに有名な観光地や景勝地でなくてもぜんぜんかまわないんですけど訪れる先々で美...

秋の歌、雨の音。
雨は止んだのかなと思って窓を開けたら秋を告げる虫たちの合唱が降ってきました。き...

その日に備えて!
やっと横浜市も64歳以外の ワクチン接種が始まり出しました。 私も8月末になんとか予約を取り付け 昨日第1回目の接種(ファイザー)を受けました。 注射そのものはほとんど...

青が広がった!
たしか映画評論家だった淀川長治さんがおっしゃっていたんだと記憶しています。誕生...

懐かしい思い出。
いたずら3人組のちっちゃな男の子たちみたい。 まだ子どもたちが就学前の頃 私は子どもたちを連れてよく公園に出かけ、 一緒に...

若返り〜!
プレミアム付きとか全然そういうのじゃありません単にとても安かったから新しい道を...

突然の秋。
8月の狂ったような灼熱の舞台が終わって 入れ違いに9月の涼やかな幕が上がり始めた その幕間のわずか一夜のうちに 舞台裏では大道具さん小道具さん それに照明さんたちが力を...

旬。
まるで刃物のような輝きを放つ新秋刀魚。美味そうだなぁ。食べたいなぁ。秋だし。粗...

フシギを磨く。
太陽と大腸はたしかに字の形は似ている。 でも両者は月とスッポンくらい違う。 いや、どちらもなくなってしまったら ヤバいという点では共通しているのかも知れない。 眺める角...