介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

西暦753年鑑真66歳

2007-06-15 13:32:10 | 中国
6月10日
南さつま行シリーズ(5、最終)

秋目
という地名に
鑑真が上陸した記念碑が立ち
記念館がある。

55歳のとき日本にわたることを決意し、
日本にくるまで5回失敗し
6回目にようやく鹿児島に着いた。
天平勝宝5年西暦753年12月20日。
渡航の苦労で
失明したことは良く知られていますね。
76歳で亡くなるまで
仏教の布教に努めた。

2003年には
鑑真が日本についてから1250年祭ということで
奈良の唐招提寺から鑑真像がかつがれてきたとのこと。
秋目の記念館のほか、鹿児島市内で公開された。

日本についたときすでに66歳
私の66歳とは何たる差。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 性同一性障害と診断された日 | トップ | ブログの表題を変えました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国」カテゴリの最新記事