介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2652号 『想い・思い・おもい』 新しいブログの誕生をお祝いします。

2009-03-29 10:51:04 | ネットの世界
私は現在67歳。4月には68歳。

いまのブログを作ったのは2007年2月末。ですから65歳のとき始めて2年あまり。
その前に、鹿児島へ着てから初めて2度ブログを作り、いずれも短い間に止めてしまいました。そのことを考えると我ながら良く続きました。

この春休みに、少し時間があるので、社会福祉士の国家試験の全問解説という無謀なことを思い立ち、結局、形だけは今朝、150問に目を通しましたが、最後の方は力が入りませんでした。

最近、ブログのタイトルから「社会福祉学」もはずしたりして、引退モードになっていました。

私のブックマーク欄は、
自分が例えば、旅先で読みたいサイト・ブログをすぐに読めるように、いつも読むものを絞って入れています。
・介護福祉関係では、北海道のmasa氏
・社会福祉学では、白澤先生
・大学の同僚でもある小林先生は、マーケテッングの大先生。
・「鴨着く鳥おおすみ」は、鹿児島県大隅地方の古代史の専門家

といった、大先生・大ベテランをブックマークしていますが、他方では、
ブログ暦も短く・お年も若い人もたくさんブックマークしています。

今日、想い・思い・おもい をブックマークしました。

昨日、3月28日にスタートしたばかりとのこと。
私のこのブログが「お気に入り」になっていて感激です。
だいぶ前から、「どりーむ」のお名前で、貴重なコメントをいただいてきたので、ずっとお知り合いの気持ちですが、自分の経験から言っても、ブログは続けるのが大変ですね。

マイペースで「どりーむ」へ向かって進まれることを期待しています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2651号 介護をテーマとし... | トップ | 第2653号 ヨーロッパ:来週... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少し、恥ずかしいくらいですが・・・ (どりーむ)
2009-03-29 17:14:26
さっそく、お誕生会をしていただき、ありがとうございます。
また、まだ海のものとも山のものともわからないのに、ブックマークのお仲間に入れていただいて、恐縮してしまいます。

人間の赤ちゃんも、1歳のお誕生日までに、いろいろな節目のお祝いごとがあります。まずは、それを目標に、続けていきます。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
事実を伝える (bonn1979)
2009-04-03 05:44:17
どりーむ さん

コメントいただいていても
なかなか「返信」は難しいです。

貴ブログの方へもコメントしていきたいです。
自分の考えを書こうとすると前に行かないので私の場合は、事実というか調べたことだけ書くという方針です。

生活の一部になってくるとしめたものですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事