佐々木俊尚『仕事するのにオフィスはいらない』
光文社新書413
2009.07.20 初版第1刷
これまでも佐々木の本や論文をこのブログでとりあげています。
インターネット社会の仕事への応用という点では第一人者の一人だと思います。
「ノマド」は、「遊牧民」の意味。
2008.10.04 第1650号
2008.10.04 第1644号
2008.10.03 第1640号
2008.10.01 第1636号
2008.06.11
2008.01.15
*通し番号は、2008.09.01/第1500号からつけています。
【結論】
これからのサービス業には、オフィスはいらない。
そのためのハードについて詳しく自分の例を紹介している。
【感想】
私が携帯電話や持ち運び用のPCを持つことは予想されないので、あくまでも進んだ人の仕事の形態ということになりますね。
*前の時も、コメントしたのですが、この人の著作には、「社会的」な側面は弱い。
*2011年4月からは、いよいよ私には「オフィス」がなくなるので、その恐怖?に備える何かヒントが書いてあれば、と思って買ったのでしたが。
光文社新書413
2009.07.20 初版第1刷
これまでも佐々木の本や論文をこのブログでとりあげています。
インターネット社会の仕事への応用という点では第一人者の一人だと思います。
「ノマド」は、「遊牧民」の意味。
2008.10.04 第1650号
2008.10.04 第1644号
2008.10.03 第1640号
2008.10.01 第1636号
2008.06.11
2008.01.15
*通し番号は、2008.09.01/第1500号からつけています。
【結論】
これからのサービス業には、オフィスはいらない。
そのためのハードについて詳しく自分の例を紹介している。
【感想】
私が携帯電話や持ち運び用のPCを持つことは予想されないので、あくまでも進んだ人の仕事の形態ということになりますね。
*前の時も、コメントしたのですが、この人の著作には、「社会的」な側面は弱い。
*2011年4月からは、いよいよ私には「オフィス」がなくなるので、その恐怖?に備える何かヒントが書いてあれば、と思って買ったのでしたが。
私には、オフィスは必要です。
仕事というくくりに
何かが必要なのであれば
私は、研究室だからです!!
人、それぞれなのだなーと思いながら、考える記事でした。
さて。
8月中旬から、フィンランドにひとつき行ってきます!
最近、なんだかんだで充実してます。
近いうちに、本当にプライベートで鹿児島に行く予定なので、そのときにはよろしくお願いします
しばらくです。
お元気にご活躍の様子
なによりです。
この佐々木という人は
ジャーナリスト。取材をするのが仕事で、固定された場所で座っていては商売にならない人なので例外的な事例だと思います。
私も20年以上、研究室をもらってきたのですが、後1年半だと思うと、その後のことが心配です・・
フィンランド、いいですねぇ。
若いときにできるだけ出かけておくべきだと年をとって思います。
鹿児島においでの際は、メールください。
夏休み中、とくに長期の旅などはないです。
その後開拓した店もありますのでご案内したいです。