介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

synapse

2007-06-04 17:34:45 | ネットの世界
東京から越して1年たったが
なかなか地元の鹿児島の方とは
「友達」にはなれないようだ。

これは北海道に5年単身赴任したときとの比較で言っているのですが
こちらの66歳という年齢ということもありますね。

鹿児島の方が多く加入しているという
http://www.synapse.jp/

というプロバイダーを知り
幾つかクリックしてみる・・・
託児所、小学校、中学校、アナウンサー
ダイビング(奄美大島)、バイク、建築会社
仕立て屋(洋服)、お寺、着付け教室
音楽、民俗学などなど
多彩な人たちがいることを知る。
ブログのデザインも写真も面白い。
でもやはりブログと友達とには大きな距離がありそう。

鹿屋の老人関係のブログは、とても柔らかな感じで
おもわず書き込みをしました。

写真は
夕方5時過ぎ
キャンパスから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« beggar\'s tears | トップ | 医療ソーシャルワーカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事