介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

社会福祉の範囲(広いのVS狭いの)

2008-02-19 10:18:42 | 社会福祉
写真は今朝
12階のベランダから
6時30分頃
鹿児島湾・大隅半島を望む。
県庁が見える。
お日様は左からでる。(我が家からは見えない)

坂田周一『社会福祉政策』の続き。

今日は
「社会福祉」には、広い範囲と狭い範囲がある
という話です。
(序章の2 「社会福祉とはなにか」p7-p13)

・狭い意味 憲法25条で言う「社会福祉」 戦前の社会事業を念頭においている。

・広い意味 上記に限定されない。(「福祉政策」ということもある)

ここまで
書いて
テクストを読み直して
自分でも難しいな
と思ってしまいました。

とりあえず、
「社会福祉の専門家は、狭い範囲で考えがちなので、気をつけよう」
というだけで今日はこの項おしまい。

*実は
さっき「フーコーと社会福祉学」を書き終えて送信したつもりが
不可でした。この失敗、比較的良くやります。
朝一番の調子のいいときに書いたのでしたが・・
というわけで、この項、今日は、実験的に送信するのです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の新聞投書から | トップ | ドイツから春の花です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会福祉」カテゴリの最新記事