介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第4116号 「現代社会と福祉」の第12講(まとめ)

2010-12-23 12:23:19 | 722教室で
今日、12月23日の2時間目は、介護福祉カース1年生への「現代社会と福祉」(旧カリ「社会福祉概論」)の第12講でした。

教室は、臨時に、6号館1階の「大学院セミナー室」を使いました。

各チーム1分間での「中間報告」です。
年明けて1月6日の第13講では、5分間の練習をする予定です。
*ゲストをお招きしての発表会は1月13日です。


【テーマ案】

チームに参加する人〈ハンドルネーム〉  仮テーマ
をあげます。(順不同)

・屋久助、忌叉貫   福祉現場における人材不足の現状と課題
・黒子、シュウ    中毒について
・ペギー、エビネ   園芸療法と社会福祉の生いたち
・ティ-ゲル、ブッチャ  社会保障制度の問題
・けろっぴー、syk   年金について
・cr☆ 、干し柿   募金の必要性
・なのはな、菜食肉屋  菜食肉屋によるマイナス5kgダイエットまでの道のり〈食生活〉


*写真の処理に失敗しました。

A0025 ではアップできました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4115号 祝! 「笑福会鹿... | トップ | 第4117号 ドイツ(ミュンヘ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由なテーマで (さはら)
2010-12-23 20:25:20
社会福祉分野をかなり狭く考えていた小生からすれば、フレッシュで爽快感すら味わいます。


発想を大切にしてゆくことは、これからの福祉社会を切り拓く原動力になるに違いありません。


硬直化している我が国の未来は、こうしてみると思い切って彼らに任されるべきかなあと思ったり。


うらやましい限りです。
若さ (bonn1979)
2010-12-24 14:31:50
さはらさん

コメントありがとうございます。

学生達の議論には
無理に入っていけませんね。

若いがゆえに時代を感ずることが
私よりは敏感です。

このようなテーマを
地域の社会人(狭い意味の社会福祉には関係ないかたがたです)に聞いてもらい
そのゲストの皆さんからも
若い世代を叱咤し、励ましてもらいたい
という思いです。

初等教育の段階で
パワーポイントを作成していますので
そのへんのプレゼンのセンスも
なかなかのものです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

722教室で」カテゴリの最新記事