介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3774号 Hadaka no  tsukiai  in Onsen

2010-07-01 15:11:12 | 地球→ドイツブログ
ブログ「笑わせてなんぼの介護福祉士」の別バージョン
では、今日付けで、英語の記事がアップされています。
面白く、そして、深く日本を考えさせられます。


富士山ツアー in English



Mieko-san advised in the end of tours,

"Tokyo is very safe. but tonight, I am worried if young people will fusses over and be exciting ,becomes violent after World Cup Soccer match."

Especially,please take care about going out at night in Shibuya, Shinjuku.

I laught again and agreed.

I learned the way of reasonable Honne guide(not tatemae ) of Tokyo, Japan in one day!

それは
ワールドカップの試合があった日ですね。


【私のブログのはじめは英語でした・・】

この英語の日記を読んで

私のこのブログは、もともと英語、といっても”Haiku”だけを掲載するために始められたことをお話しておきたいと思いました。(実は、何度か話していますね)

2007.02.22

*最初の何回かは、この調子でHaikuだけです。(Hiakuは、俳句の英訳ではありません)
*写真は、この第0001号の記事から。


【資料編】

Nature 日本の自然 6件収載

Social 日本の社会 24件

Politics 日本の政治 60件

Economy 日本の経済 32件


【休止中ですが・・】

Songs from Satsuma

V001 2009.12.30

V023 2010.03.05
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3773号 新年金制度の7原則 | トップ | 第3775号 新年金制度(国家戦... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
英語 (JUNKO)
2010-07-01 23:16:21
先生が英語のサイトを持っていらっしゃることは存じておりました。
いやー、こうやって誰に見られるかわからんのに英語の日記を書いてしまうという自分がホントにメデタイ人間だと思っております(笑)

何て言うんですかね。
書きたくなっちゃったんです。
時々こうなります。
自信があるとかないとか、関係なくなっちゃうんですね。
どうしても書きたい!って思ってしまう。
楽しんで書いているんだから出来なんかどうでもいいか、って(笑)
ステキすぎる (つきの)
2010-07-02 00:44:34
英語の俳句、ステキすぎます。 

なんだか新鮮!Simpleだけど、情景が浮かんできました。
英語のコメント (bonn1979)
2010-07-02 16:24:39
JUNKOさん

コメントありがとうございます。

「きらけあ」の英語の記事ですが
英語のコメントすら
来ていましたね。

人は
人の勇気を感じて
自らの勇気を発見しますね。
Haiku (bonn1979)
2010-07-02 16:27:22
つきの さん

コメントありがとうございます。

国際的にも有力なHaiku欄である
英文アサヒ&ヘラルド・トリビューン
は、隔週金曜に
世界各国から10句選んでいます。

その選者は
わがキャンパスにいるカナダ人の先生です。
(マックと呼んでいます)

またまたすみません (つきの)
2010-07-02 17:47:51
たしか私が学生の時も、マック先生いらっしゃいましたね。HAIKU調べてみます!
今日付けで新しい選が (bonn1979)
2010-07-02 21:39:50
つきの さん

この記事の
最後にある

Song from Satsuma をクリック

左側のOn Japan in English の
一番上 Asahi Haiku をクリック

なんと
最新号は
今日7月2日付のマック選です!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球→ドイツブログ」カテゴリの最新記事