介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3405号 介護福祉コース1年生へ

2009-12-16 05:34:46 | 722教室で
写真は、奄美のマネン崎での夕景です。徒然なる奄美 2009.12.15 からお借りしました。

【テーマを決める】
明日は、発表テーマを提出してもらいます。
発表当日の資料(テーマ一覧)を作ります。

テーマは、短いですが、工夫してください。
一行で、言いたいことの核心をあらわすのがいいのですが・・

【来週の準備】
前期にお見えになったお客様のほかにラグーナ出版の皆さんなども見えます。
発表会の進行と、ゲストの皆さんをお迎えする準備、分担を決めます。

【発表に当たって】
ストーリーの展開を工夫します。
口頭での発表は、アイコンタクトが大事です。

パワーポイント、資料配布その他工夫してください。
*配布資料がある場合は、前日に研究室へ原稿をお願いします。



ゲストの皆さんへ:
このブログをお読みの方は、
カテゴリの上から5番目「2009後期福祉概論」をご覧ください。このクラスの講義経過が書かれています。(これまで、28件の記事)


このクラスで、さまざまなブログを読んでコメントしたのですが、坂之上介護福祉研究会 のカテゴリ、下のほう、「806 2009介護1」にまとめています。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3404号 良心の声に耳を傾... | トップ | 第3406号 厚生労働省 中医... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いですね。 (yuko1989)
2009-12-16 23:01:10

やっと12月らしくなりましたね♪


1分間という短い時間ですが、
自分が伝えたいことをぎゅっとまとめられればいいと思います\(^O^)/


それでは、
講義楽しみにしています!
楽しみです (bonn1989)
2009-12-17 04:09:11
yuko1989 さん

コメントありがとうございます。

今日は、池上さんの本からさわりを
紹介します。

*第3409号
寒いですね〓 (Ryukyunoko2ro)
2009-12-17 08:27:16
お疲れ様です


1分間は短いですが…
頑張ります

今日も2限目よろしくお願いします
おはようございます〓 (きぼう)
2009-12-17 09:21:04

最近寒くなってきましたね

来週は発表なので
しっかりと準備をして
言いたいことを伝えられるよう
頑張りたいと思います

おはよう! (bonn1979)
2009-12-17 09:30:20
Ryukyunoko2ro さん

おはようございます。

今日は
琉君の家 チームは
揃うでしょうか?

来週の打ち合わせをします。
一つのことだけ (bonn1979)
2009-12-17 09:32:26
きぼう さん

おはようございます。

来週は2人組でしたか?

ゲストをお招きしますが
アットホームな雰囲気があるといいですね。

では教室で。
お疲れ様です〓〓 (Tanenchu★)
2009-12-17 10:00:45
最近ゎ冷え込んで冬らしくなってきましたね

1分間で人に何かを伝えることゎ難しいと思いますが頑張りたいです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

722教室で」カテゴリの最新記事