ぼーぼぼのPSOBBとMoE覚え書き

ネットワークゲームはPSOBBが初めて。友達の紹介で現在はMaster Of Epicをプレイしています。

切ったり掘ったり

2006年10月31日 | PSOBB
私は収穫スキーな様です。
木を切って木材を取り出したり、岩を砕いて鉱石を拾ったりが楽しくて仕方ない。
使うアテもないのにねえ。

精錬もやってみました。
銅や鉄の鉱石を集めて溶鉱炉でインゴット作り。
鉱石よりインゴットの方が重量が軽いので
ダーイン山の入ってすぐのところの溶鉱炉でインゴットにしておくと
たくさん持ち帰ることが出来ますね。

これもレシピがわんさかあるなあ。
武器製作も楽しそうだなあ。

試しに銅のインゴットを持って金床に向かってみました。
コンバインの枠に出てきたのは・・・・・・銅の矢じり。

レシピだけ見て作るのはキャンセル。
矢じりだけではつかえないモンなぁ。
矢のレシピは・・・・矢じりと木の軸とタルタロッサの羽根か。
これは大変じゃないの。タルタロッサって派手なニワトリだっけ。
ありゃ戦ったことないな。
木の軸も自作するとなると木工の腕もいるモンな。

ぼーぼ一人でここまでやるとスキルが足りなくなるのは目に見えてます。
となると今度は生産キャラを作ることになるのでしょうか・・・。
そこまで突っ込むと時間がいくらあっても足りないことになるので
ぼーぼは剣、木こり斧、ツルハシをふるう人にとどめておきましょう。
いろんなインゴットで倉庫をたくさんにしてみよう。

ぼーぼが一通り冒険が出来るようになったらそのときまた考えましょう。
ジュンと同じ多キャラ使いの道を歩むことになりそうです。

海水から塩を作るために木炭が欲しくてはじめたことが
ぜんぜん違うところに着地してしまいました。

ダイアロスのあちこちで見かけるパンツマン。
所持重量のことを考えると最強だなあ。鉱石重いんだもん。いくつか採掘すると
すぐに重量オーバーでピンチです。
耐荷重を増やすイヤリングや荷物の重さを軽減する魔法なんかもあるけど
パンツマンはいつでも誰でも出来るモンな、ちょっと恥ずかしいけど。
おパンツ一丁とまではいけないけど、布のズボン一枚くらいならやれるかな。
行く先のモンスターを1,2発で倒せる自信があれば軽装備でも悪くないね。

以前ちょろっとろーざんぬで覗いてみたムトゥーム地下墓地。
そういえばあそこも鉱石たくさんあったなあ。
いってみよう。あるある、いっぱいあるよ。
結構広い地下室なんだ。
ぐるっと見て回ってみよ・・・・うわ、腐った犬がたかってきた。
それほど強くないな。攻撃モーションが速くて動くのを見てからでは
盾が間に合わないのがつらいけど攻撃間隔を読んで、盾技出すとなんとか防げるな。

何もってんだろ・・・?お!血管!?これはもしかして血管パスタの血管か!?
これはいいかも!ろーざんぬ喜べ!食材だ
どんどんいらっしゃい!ワンワン倒して血管集めてました。

あれ?何しに来たんだっけ???

ぼーぼの採掘(?)冒険を終えて、ビスク東に戻ってログアウトしようとしたら、
ヴァンヌ酒場の通路に何か生えています。
これは・・・・カボチャ!もしや!急いでログアウト、ろーざんぬを呼びだします。
出てきた場所はビスク西。急いで持ち物チェック。
収穫鎌は・・・・2本ある!OK
耐久度は200と170だけどどちらも錆びてるな。
ここなら鍛冶屋があるからちょうどいいところに出た。
それぞれNPCに研ぎと修理にだしておくです。
むむ、新品の研ぎはたったの6g。
つかいかけの修理代よりずっと安いじゃないか。
そうか、店で買ったものは使う前に研ぎに出すとお安いんだ、勉強になった。
一つ賢くなりつつもビスク東へ急ぎます。

カボチャは足跡のように列をなして酒場内に続いています。
カウンター、机、部屋の周囲、二階の手すり、
屋根からぶら下がってる明かりの枠にまで至る所にカボチャが生えてます。
中ではすでにカボチャ狩りが始まってます。私も参戦。
・・・・17・・・19・・・そこそこ刈れるヤツですね。
17~20のダメージで4~5回ほどで刈り取りカボチャ2個収穫。
でっかいカボチャもありますがそれは硬いようです。

今回のGMはあまり喋らないようです。前回のビスク港同様声だけです。
刈っても刈っても沸いてきます。他のプレイヤーさんがGMを挑発にかかります。

見てるがいい!とGMが発言した直後、
酒場の出入り口にカボチャ苗が緑の壁のように集中大量発生。
出られなくなってしまいました。まさか・・・来るのか?
巨大ボスをこの狭い酒場の中に・・?

やってきたのはイクシオンウォーター。
それでもワラワラいっぱい登場。
収穫会場が一瞬に戦場に。
収穫キャラは壁となったカボチャを刈り続け出口の確保、戦闘できる人はイクシオンと戦います。
私はイクシオンと戦う方を選びました。
フリーズが意外にいいダメージが入ります。毒雨と冷凍攻撃で一体仕留めると
他の人もだいたい倒し終え静かになりました。
覚えてろよーとGM

カボチャがまたわき始めました。酒場の外へ誘導するように
一列に生えてみんなを外へ誘っているようです。
列をたどっていくと酒場の奥の扉(封鎖中)の前でまたカボチャがしこたま発生
大きいカボチャの苗はたくさんのカボチャと
たまにお化けカボチャが入っていたそうです。
なんか変なのがあるーと話す人がいます。よく見ると一株だけ小麦があります。
・・・・何か仕込んでるのかと刈り取ってみると
近くにいた人の収穫スピードが上がりました。
私の目の前にも小麦が現れたので刈り取ってみると小麦17個手に入りました。
なんだかよくわかりません。

ぼえーんっとまたカボチャが列状に並んであらわれ酒場の中へ続きます。
追ってみると大きなカボチャが3つ真ん中の机の上に。
みんなで刈り取ってみますがこれがMissばかり、私の力では3~7です。
当たってもグラフがちっとも減ったように見えません。相当回避やHPが高くなっているようです。
よってたかって刈り取るのですがなかなか倒れません。
噴水のように「Miss」表示がカボチャの根本からわき出ています。
それでもだんだん一本二本と倒し、最後の三本目を倒すと
誰かがかけた魔法でみんなで踊ってました。
なんか来るのか・・・・・・・?

あれ・・・・・終わり?

告知も何もないものですからどうも不完全燃焼気味の人がわめいてますが
終わりだろうということで自然解散。
かなり夜遅くですし「ねますー」とだんだん人が去り私も東銀行の中でログアウト。
カボチャ32個、小麦17個いただきました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユニバ終了につき (マール)
2006-11-01 06:40:54
本格的にMoEってみる決意の元せっせと岩を割ってるんですが、いったい何をすればいいのかイマイチだぜぇ。

E鯖でGreenerMaruでいるんで声かけてくれると尻尾振りますぜぇ^^
私もそうだったなあ。 (ぼーぼ)
2006-11-01 12:22:33
PSOからやってきますと何をしたものかさっぱりでした。
たかだか一ヶ月程度のプレイ歴ですので知らないことや勘違いしているところも多々あり
そんな人間が人にアドバイスするなんて大それたことを・・・・・・・・

あえてします!

なにしてもいいよー。
操作を覚えつつ、うろうろしてみたりそのうちいいなあやってみたいなというものが出来たらそれに向かっていくです。
クエストがしたいというならまずはギルドに入会して、ギルドクエスト受けると、収入やそれぞれの職業の基礎が出来ますからやってみてはいかがでしょうか。