goo blog サービス終了のお知らせ 

Makuahine Mahalo

大好きなゴールデンレトリバーとの暮らし

2024夏 12歳のゴールデンレトリバー マハロの北海道旅行 Vol.1  ~京都からオホーツク紋別へ~

2024-08-02 10:01:26 | 日記

 愛犬マハロが我が家にやって来たのは、ちょうど8年前(2016年)。彼が4歳の夏の終わりだった以降、マハロを連れて日帰りドライブや1~2泊のプチ旅行が私の楽しみとなり、先代犬のボブ(彼もゴールデン 享年13歳5か月)とは体験することのなかった『THE 愛犬との旅』にすっかりはまってしまった。

 ある日、散歩仲間である柴犬コタロウちゃんのママに「愛犬との北海道旅行談話に行ってきたよ。楽しかったよ」と伺い「そんな素敵な旅ができるのか?できるならやってみたい!」ということで、5年前(2019年)の夏にマハロと初めて北海道を旅した。新型コロナによるパンデミック前年だった。

 あれから毎夏、北海道を旅し、今年6度目の夏がやってきた。ただ、マハロが12歳という高齢になってしまったため、今年こそいよいよ断念か・・・と思われたが、その杞憂も吹っ飛ぶほど、マハロが極めて元気なため(4月の健康診断で特に異常値はなし)今夏も懲りずに北海道旅行に行くことにした。そんなマハロとの思い出をここに記します


2024   JULY 19 ~ 21

 19日(金)23時半、敦賀港出港の新日本海フェリーにて、北海道へと向かう。今年も、WITH PET ROOMのチケットが取れた!(夏便は競争率が高い!)個室で涼しく過ごす間に、マハロと私、そして私の愛車は、京都から遙かかなた北海道へ。マハロ、11回目のフェリー航行だ。 

 乗船後、ペットカートに乗り、お部屋に。マハロは、涼しいお部屋でゴロンと横になり、すぐに気持ちよさそうに眠りについた

★北海道に到着するまでの20時間の時間の使い方・・・マハロ→ごはん、寝る、おやつ、船上ドッグラン、私→食事と入浴時以外は基本的にマハロと部屋にこもって、ひたすら読書三昧。(船上はネット回線がつながらないため、スマホを触ることはない。今やこういう時間こそ大切)この日読んだ本は「湊かなえのことば結び」。この本のカバーのイラスト(深町マチコさん画)が自身のダイアリーのカバーイラスト(米津祐介さん画)と似通っていることに気づく。心を和ませてくれるイラストだ。やはり私的には、紙ベースの本>デジタルブックだ。

 

 20日(土)朝は、船上ドッグランで気分転換。お部屋でごはん。そしてまた、ゴロン。夕方も船上ドッグランで気分転換。お部屋でごはん。と、過ごしていると20時すぎに、無事、苫小牧東港に到着。 

 下船後、道の駅「花ロードえにわ」まで移動し、この夜はここで車中泊。4つの窓に防虫ネットを装着し、持参したサーキュレーターとミニファンを有効活用し、フルフラットにした後部座席でマハロと眠る

 もう少し自然の風があればよかったのだが、エアコンなしでも人間にとっては十分、心地良い。が、マハロにはやや暑いのか、夜中に何度も私の耳元で「ハーハー」。これは『ママとくっついて寝ると僕は暑いから、ママは運転席に戻って!』という、いつものサインだ。

 21日(日)日の出とともに起床。「花ロードえにわ」の「ガーデンエリア」を1時間ほどお散歩。この道の駅は、昨年までの北海道旅行で立ち寄ったことのある場所で、私のお気に入りの道の駅だ。北海道車中泊の旅では、三本の指に入る。【ちなみにその3つとは、なないろななえ・むかわ四季の館・花ロードえにわ】(ただ、今回は到着時刻が夜だったため、RVパークは利用できず、残念。また、出発時刻が早すぎて、あの美味しい“えにパン”が購入できず、残念。)

 早朝から話を弾ませた関西在住の車中泊仲間(互いに旅の情報交換は積極的に行うが、二度と会うことはないであろう人々=関西弁のおっちゃん方や私と同じ愛犬連れの方々)にお別れを告げ、本日宿泊予定のT宅に向かう。オホーツク紋別まで、長い長いドライブだ。北海道縦貫自動車道と旭川・紋別自動車道を5時間くらい走る。途中の岩見沢SAでは、ばんえい競馬史上最強馬のキンタローのモニュメントと記念撮影。マハロが小さく見える笑。お昼には紋別市に到着。マハロにとって、1年ぶりの紋別市だ。いつもどおり、蟹の爪モニュメントにて記念撮影をした後、カリヨン広場をお散歩。この日は北海道にしては少し暑いかな?と感じたが、コバルトブルーのオホーツク海を望みながら、その微風を肌で感じ、美しい芝生の上をマハロと散歩できる幸せ・・・酷暑京都では絶対、味わうことのできない、素敵な時間をを今年もここ北海道で感じることができた。

←岩見沢SAで休憩。散歩したり、ハイウエイガーデンを楽しんだりと記念撮影スポットが多!

←太陽が蟹の爪の真上に!←はるか彼方にオホーツクタワーが見える

 

13時T宅に到着。今日から4泊して、ここT宅を拠点にマハロと北海道観光を楽しむ予定だ

つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Summer 2023  Mahalo, 11, o... | トップ | 2024夏 12歳のゴールデンレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事