goo blog サービス終了のお知らせ 

Bobbyのお気に入り

世の中に存在する多くのボビー・ボブの紹介、車・バイク、自分で描いた絵、漫画の事などを気ままに・・・

久々のなんじゃこら

2021年11月25日 02時05分51秒 | Weblog
録画してた「あなたの番です」の最終回を見た。
最初からこいつか?こいつか?と思いながらやっぱこいつか!て最後だった。
途中から看護婦とか眼鏡とかしゃしゃって出てきてかき混ぜていたが。
頭のおかしな奴らばかりじゃないか。
「それは基地外で全て説明がつきます」みたいな感じで常軌を逸したことは基地外のせいにしやがって。
総括すると最初から警察に任せておけばすべて解決した話、と、言うことだろうか。
漫画もそうだがいろいろ話盛り上げて最後はがっかりってのが多いな。
そんな感じだ。


あの店も・・

2021年11月24日 01時58分48秒 | Weblog
前にここで緊急事態宣言下のころ10人ぐらいの半グレ集団が酒盛りしていた話を書いた。
その店が潰れてた。俺も酒盛り遭遇以来一度も行ってなかったのだが。
飯はうまかったがな。
まあなんか新しい店ができてたがまだ行ってはいない。

昨日打ち合わせした会社で俺が前いた会社がひどい会社だったと言われた。
その会社で下請けした担当が全員一か月で逃げ出して辞めていったと言われた。
そして俺がさらに前にいた会社も大概きつい扱いをされていると業界で言われていたとディスられた。
そんなに苦行を強いられた覚えはなかったんだけど・・まあ最終的には俺も辞めた会社だが。
もしかしたら他の会社ってもっと優しいのかしら。
俺は会社や社長に裏切られ続けたからな。
もしや頼れる先輩とか信頼できる上司とか漫画やドラマみたいなファンタジーが実在するとでもいうのだろうか。
はは、バカな。



金持ちストリート

2021年11月23日 00時57分15秒 | Weblog
今日広尾に打ち合わせに行った。
数年ぶりだったが地下鉄の通路の天井低すぎないか。
頭ぶつけて後ろにそっくり返ってこけそうになったわ。
背が縮むだろ。

そして地上に出てびっくりした。
最初にブガッティ。隣にランボルギーニの店。
少し離れてマクラーレン。隣はフェラーリ。
各店数台ずつ並べられている。
ここに飾られているだけで何億になるんだろう。
その横を通り過ぎる子供たち。
俺がこれだけ心ときめかせて車を注視しているのに子供たちはだれも目もくれない。
そういう時代なのか、それともこの辺の子供たちの家にはこういう車があるのだろうか。
ものすごく俺が場違いなところにいる気がした。まさに異世界。
打ち合わせして雨の降らないうちに早々にこの地を去った。

俺も且つてはポルシェやスープラには載ってたがフェラーリやランボルギーニは買って維持する自信はなかった。
ましてやマクラーレンやブガッティなんて億越えで絶対買えない。
もはや宝くじ頼みでしか買うことは不可能である。いや当たってももったいなくて買わないかもしれない。
が、とりあえず年末ジャンボ買わなきゃと思った。


泣けるアニメ

2021年11月21日 02時25分45秒 | まんが
泣けるアニメの視聴率が低かったとネットニュースに出てた。
日本のアニオタ6%と視聴率になぞらえて書かれていたがアニオタは録画して見るだろ。
俺も録画してリアルタイムでは松本見てたと思う。
まあ録画してたの見たらすぐ消したけど。
特別このアニメ泣けるとは前に見たとき思ってなかった。
強いてあげるならお母さんが死ぬとこと思っていたらあれが神回と言われていたとは。
それほどでもないだろう。既視感あるし。
こんな話よりこれ作ってる間に火だるまにされた京アニ自体の方が泣ける話だろう。
あの事件以外なかなかニュース見ても泣かないからな。

あと鬼滅の刃の録画が地震速報だらけというニュースも見たが、MXで録画していれば問題なしだ。
まあ日本人の9割は都民じゃないんだけど。