Bobbyのお気に入り

世の中に存在する多くのボビー・ボブの紹介、車・バイク、自分で描いた絵、漫画の事などを気ままに・・・

帰った

2020年12月03日 19時36分20秒 | 
夜のうちに更新したかったが、なぜかログインできなかった。クソが。

旅自体は大変満足がいくものだった。
錦糸町から貧乏たらしく総武線に乗って行く手段もあったが旅らしくわざわざ東京駅まで行き久々の京葉線から特急に乗り外房まで行った。
しかし東京発なのに5両編成とはローカル全開だな。物凄く揺れた。
昔千葉に住んでたわりに特急乗るのは初めてだな。それに最近は総武線を特急は走っていないようだな。


部屋はこんな感じ。。
最上階オーシャンビューだ。最近「謎部屋」と呼ばれる和室についてるおまけ部屋みたいなのもついている。。
一応元住宅営業マンだから「広縁」と呼ぼうか。
あと玄関とトイレだからだいたい15帖くらいか。
独りなら十分だ。風呂が無いのがタマに傷か。
問題は近くに見るべきところもないし、冷たい雨が降ってるので部屋にいた。
飯まですることがない。仕方ないので腹筋とか腕立てをした。
なんで旅館で腕立てしなきゃいけなかったのか。中を探検すれば無料のマッサージ機なんかもあったのにそれを発見したのはもう深夜だった。


飯はこんなの。
見切れてしまっているが、右の方にさらに天ぷら、そば、、煮物の椀がある。
中央奥に鎮座するのが伊勢海老様、左奥の焼かれているものが事前に予約していたあわび様である。
電話で伊勢海老予約しようとしたら今はオプションでなくレギュラーでついていると言われたのであわび様を注文したのだ。
なぜかワンポイントで唯一洋物のスペアリブが付いていた。左のやつだ。
伊勢海老もあわびも数年ぶりだな。うまい。
あわびがこんな柔らかいなんて・・
ボリュームがすごい量でかろうじて残さず食ったがかなりきつかった。
じじばばには食いきれないだろう。
そう、飯を食ったときに気づいたが、客が他にばばあ2人しかいなかった。
昨日の今日だったが、みんなキャンセルされたのだろうか。
正直機会があればこの時期にもう一回くらい来たいところだが、このままだと潰れるだろう。
そう思った。
大浴場は男湯当然俺一人で貸し切りである。
まあ温泉じゃないし、ぬるいけどまぁよしとするか。
布団もすごく柔らかく肌触りもいい。枕は固い。
幅は狭かったがすごく寝心地も良かった。
そして気になるお値段だが、この間泊まったと東京の高級ホテルの宿+飯代の半分以下である。
電車代も特急料金込みで3,000円しない。
ただし乗り遅れると次は1時間待ちだけどな。
まぁそれでも満足な旅だったよ。
潰れないことだけを祈る。

あ、実際食った伊勢海老は絵の半分くらいの大きさな。
カラは朝食の味噌汁にするからと食事の途中で回収されていった。w