6月28日 カイツブリの親子 2015年07月22日 | 野鳥 陶史の森からどんぶり会館下の杉焼池に移動してカイツブリ親子の愛情溢れるシーンを撮影しました。 甘えん坊の雛は、お母さんからエサのエビを沢山貰っていました👍
6月21日 カイツブリに親子 2015年07月22日 | 野鳥 陶史の森&杉焼池の生き物達(カイツブリ編) 野鳥を求めて水辺を散策しました。 陶史の森ではカイツブリが抱卵中でしたよ。 また杉焼池ではカイツブリの親がヒナに給餌していました。 可愛かったな~😄
6月15日 朴葉寿司 2015年07月22日 | グルメ 同僚手作りの朴葉寿司‼️ 毎年この時期にお裾分けを頂きます。 具材は椎茸、紅生姜、錦糸卵等をベースにシメサバやヘボ等をメインの食材として酢飯の上に配置してあります。 とても美味しく頂きました。 注)ヘボとは蜂の幼虫。甘辛く仕上げてあり美味。但し成長した蜂のままの場合も稀にあり😱
6月10日 夕陽 2015年07月22日 | 自然 今日も夕陽が良さそうだったので、お隣の高台にある団地へGo‼️ 今日は3本のレンズを使い分けてみました。 1枚目は15-85㎜広角レンズ。 2枚目は100㎜単焦点レンズ。 3枚目と4枚目は300㎜単焦点レンズに⒈4倍エクステンダー装着で420㎜。 夕陽の中を飛行機が通過してくれないかお願いしましたが、方向違いのところを飛行してガックシ😫