恵那峡の里の芝桜畑 2019年04月27日 | 散策 阿智村の花桃を楽しんだ後は、昼神温泉の温泉と蕎麦を更に堪能してから、恵那峡の里の芝桜を見学。 充実した1日でした。 #恵那峡の里 #芝桜 #恵那市 #岐阜県恵那市
ひらく本屋東文堂さん 2019年04月20日 | 散策 ながせ商店街に最近オープンした「ひらく本屋」さんに散歩がてら出掛けて来ました。 販売用の本も併設されているカフェで自由に手にとって読めるなんて本好きの人には嬉しいスタイル。 店員さんもレジの間に本を読んでいましたよ。 #ひらく本屋 #ひらく本屋東文堂本店 #ながせ商店街 #多治見 #多治見駅前 #岐阜県多治見市
花フェスタ記念公園にいた熊さん 2019年04月20日 | 散策 リラックスする熊。 花フェスタ記念公園には熊もいました。 木に登っていた熊を撮り忘れてしまった‼️ #花フェスタ記念公園 #熊さん #可児市 #岐阜県可児市
花フェスタ記念公園のチューリップ 2019年04月20日 | 散策 今が満開のチューリップ🌷 花フェスタ記念公園では、色々な種類の花が撮影出来るのが嬉しい😃 #花フェスタ記念公園 #チューリップ #チューリップ畑 #可児市 #岐阜県可児市
アゲハ蝶と芝桜 2019年04月19日 | 散策 アゲハ蝶 昨日散歩していたら目の前にヒラヒラとアゲハ蝶が舞っていました。その後、足元の芝桜でまったりとしてくれましたが、あいにく一眼レフカメラを持っていなかったので、スマフォで撮影。 #アゲハ蝶 #アゲハチョウ #アゲハ蝶と芝桜
付知峡と乙女渓谷に行って来ました 2017年08月11日 | 散策 先週の日曜日に、付知峡と乙女渓谷に出掛けて来ました。 付知峡では早朝に豪雨があったらしく、生憎の白濁水。 道の駅加子母にいる元同僚にその話をしたら、乙女渓谷を紹介してもらいました。 コバルトブルーの澄んだ水が気持ち良かったです。
濃霧と鹿と恐怖の池田山 2017年08月11日 | 散策 先週土曜日17時過ぎに、ふと思い立ち、西濃の池田山に夜景撮影に出掛けて来ました。細いクネクネ林道を登って行くにつれ、霧がかかって来て、山頂に着いた頃は下界は雲の中😰 失意のまま下山していたら、鹿の群れに遭遇🦌運転していたので、カメラの用意が出来ずにスマフォ撮影も良い思い出となったと喜んでいたら、濃霧の中で道を間違った様で、とてつもなく細くガタガタ&クネクネ道を恐る恐る下って、なんとか関ヶ原に出る事が出来ました。 遭難するとはこんな感じなのかと恐怖の時間でした😨
長野県開田高原の木曽馬 2017年07月09日 | 散策 7月8日の土曜日は、涼を求めて長野県開田高原に出掛けて来ました。気持ち良いそよ風が流れる中、美味しい信州蕎麦を頂きました。木曽馬達ものんびりと草を食んでいました。 #木曽馬 #木曽 #開田高原 #蕎麦 #長野県 #涼を求めて
多治見市内の永保寺に夕涼みに出掛けてみました 2016年08月21日 | 散策 夕涼みに多治見市内の虎渓山永保寺に出掛けてみました。日陰に入って目の前を流れる土岐川の音を静かに聴いていると、少しだけですが汗が引いていきました。
大垣市のひまわり畑 2016年08月18日 | 散策 お盆休みの中、大垣市のひまわり畑に出かけて来ました。 ひまわり畑の後ろに新幹線が走っていましたが、ドクターイエローが通過してくれたら最高なんだけど😄