続いて訪れたのは5年ぶりのセネガル
高温多湿のブルキナファソからセネガルの首都ダカールに到着すると湿度の低いドライなそよ風が心地良い…
5年前には、USと比べてスリムな美人の多さに驚きを隠せなかったが、今回は多少ぽっちゃりした方も目につき、経済発展も進んだのかと勝手に思ってしまった。
事実、海岸線に新たに建設された道路は、下の写真のようにアメリカの西海岸を髣髴させるものがある

セネガルの首都ダカールは、パリ~ダカールラリーで有名なアフリカの最西端に位置する都市
幹線道路を西に向かうと現大統領が建設許可を出した巨大なモニュメントが顔をのぞかせる。

このモニュメントは多くの庶民には不評とのこと…理由は生活の向上に金を使うべきだとするもの。確かに後述する裏小路の状況や庶民の中での如実な経済格差を見ると頷かざるを得ない。
市内に入れば交通渋滞が始まる。車両も欧州からの盗難車が多いとも聞く…

幹線道路でも、ひとたび渋滞すれば物売りから物乞いまで多種多様な人々が押寄せてくる

物乞いのストリートチルドレンも多く、ブルキナファソの比ではない。
郊外の住宅の壁に描かれたアフリカならではの落書き

地に入れば地に従え…ヤサと呼ばれる魚や鶏肉を煮込んだ物にクスクスを添えた現地料理に舌鼓を打つ

次々と移ろい往く景色を見ながら一路南東を目指した…



途中で見た床屋の一コマ…こんな髪型には絶対になりたくない 笑)

SARIと呼ばれる町の欧州からの観光客で賑わう綺麗なリゾートでのシーケンス



ダカールの沿岸部に位置する高級ホテルと、このリゾートしか見なければ美しい印象だけで終わるのかもしれない…
レストランで昼食を摂っていると、いきなり人並みが押寄せてきた

聞けば、下の写真の地元格闘技ファイターの凱旋帰郷との事で、老若男女を問わず大騒ぎが続く…This is Africa か…

ダカール郊外での活気立つ漁村でのシーケンスと、その近くで見つけたパリ~ダカールラリー名残りの車両


庶民の経済格差が拡大する中で、混沌と躍動 それが入り混じっているのが現在のセネガルかもしれない
高温多湿のブルキナファソからセネガルの首都ダカールに到着すると湿度の低いドライなそよ風が心地良い…
5年前には、USと比べてスリムな美人の多さに驚きを隠せなかったが、今回は多少ぽっちゃりした方も目につき、経済発展も進んだのかと勝手に思ってしまった。
事実、海岸線に新たに建設された道路は、下の写真のようにアメリカの西海岸を髣髴させるものがある

セネガルの首都ダカールは、パリ~ダカールラリーで有名なアフリカの最西端に位置する都市
幹線道路を西に向かうと現大統領が建設許可を出した巨大なモニュメントが顔をのぞかせる。

このモニュメントは多くの庶民には不評とのこと…理由は生活の向上に金を使うべきだとするもの。確かに後述する裏小路の状況や庶民の中での如実な経済格差を見ると頷かざるを得ない。
市内に入れば交通渋滞が始まる。車両も欧州からの盗難車が多いとも聞く…

幹線道路でも、ひとたび渋滞すれば物売りから物乞いまで多種多様な人々が押寄せてくる

物乞いのストリートチルドレンも多く、ブルキナファソの比ではない。
郊外の住宅の壁に描かれたアフリカならではの落書き

地に入れば地に従え…ヤサと呼ばれる魚や鶏肉を煮込んだ物にクスクスを添えた現地料理に舌鼓を打つ

次々と移ろい往く景色を見ながら一路南東を目指した…



途中で見た床屋の一コマ…こんな髪型には絶対になりたくない 笑)

SARIと呼ばれる町の欧州からの観光客で賑わう綺麗なリゾートでのシーケンス



ダカールの沿岸部に位置する高級ホテルと、このリゾートしか見なければ美しい印象だけで終わるのかもしれない…
レストランで昼食を摂っていると、いきなり人並みが押寄せてきた

聞けば、下の写真の地元格闘技ファイターの凱旋帰郷との事で、老若男女を問わず大騒ぎが続く…This is Africa か…

ダカール郊外での活気立つ漁村でのシーケンスと、その近くで見つけたパリ~ダカールラリー名残りの車両


庶民の経済格差が拡大する中で、混沌と躍動 それが入り混じっているのが現在のセネガルかもしれない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます