昨晩遅くに、南太平洋からやっと帰国…ほぼ3週間ぶりの日本
思えば…
成田
→オーストラリア
→FIJI(NADI)
→FIJI(SUVA)
→パプアニューギニア(ポートモレスビー)
→パプアニューギニア(LAE)
→パプアニューギニア(ポートモレスビー)
→パプアニューギニア(ラバウル)
→パプアニューギニア(ポートモレスビー)
→オーストラリア
→成田
あ~この短期間で10回も飛行機に乗ったことになる
… チョット疲れたねェ
今回はじめて日本~オーストラリア間をLCCのJET☆を使ったけれど、非常に良い意味でシンプルで、なんとなくユニクロが航空会社をやったらこんな感じかなあと思う次第…御仕事クラスの料金は通常の航空会社の一般料金とほぼ同じ…
今回、ラバウルのKOKOPOで食あたりらしきものに自分だけ?見舞われ、お腹を下して大変だったけれど、オーストラリア人からこの薬を渡され1日飲んだら全快
(アフリカで生牡蠣にあたった時より良かったけれど、それに近いものがあったのになあ…)

みんなに助けられた旅でした…
思えば、出張中どこに行っても、津波被害に対する暖かい言葉を地元の方々から掛けられたのは日本人として本当に嬉しかった・・・
また、「日本は首相がコロコロ変わるのに、どうして国力が目に見えて落ちていかないんだ?普通の国なら首相が短期間で目まぐるしく変われば、どんどん国力も落ちていくのにね」なんて言葉を掛けられた時には、何と言えばよいのか困ってしまったヨ 笑)
まあ色んな事があったなあ…
とは言え、、
今日は疲れも残り体調も万全ではないので残念ながら天竜サイクリングは大事をとってパス
機内の空気が乾いていたせいか、今は喉が痛いよ…トホホ
で、、、帰ると茶々丸
が枕を高くして布団でグーグー眠っているw・・・

だ、誰なんだこんな躾をしたのは


思えば…
成田










あ~この短期間で10回も飛行機に乗ったことになる

今回はじめて日本~オーストラリア間をLCCのJET☆を使ったけれど、非常に良い意味でシンプルで、なんとなくユニクロが航空会社をやったらこんな感じかなあと思う次第…御仕事クラスの料金は通常の航空会社の一般料金とほぼ同じ…
今回、ラバウルのKOKOPOで食あたりらしきものに自分だけ?見舞われ、お腹を下して大変だったけれど、オーストラリア人からこの薬を渡され1日飲んだら全快

(アフリカで生牡蠣にあたった時より良かったけれど、それに近いものがあったのになあ…)

みんなに助けられた旅でした…
思えば、出張中どこに行っても、津波被害に対する暖かい言葉を地元の方々から掛けられたのは日本人として本当に嬉しかった・・・
また、「日本は首相がコロコロ変わるのに、どうして国力が目に見えて落ちていかないんだ?普通の国なら首相が短期間で目まぐるしく変われば、どんどん国力も落ちていくのにね」なんて言葉を掛けられた時には、何と言えばよいのか困ってしまったヨ 笑)
まあ色んな事があったなあ…
とは言え、、
今日は疲れも残り体調も万全ではないので残念ながら天竜サイクリングは大事をとってパス
機内の空気が乾いていたせいか、今は喉が痛いよ…トホホ

で、、、帰ると茶々丸



だ、誰なんだこんな躾をしたのは


