この日は、この冬一番の寒さで
午後から 市内でも 初雪が チラつきました。
そんな寒い朝に限って、
とうさん、はよ 散歩に 行こうやあ〜!!
父は この朝初めて、毛糸の帽子をかぶって
耳を隠しました。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
この日は、この冬一番の寒さで
午後から 市内でも 初雪が チラつきました。
そんな寒い朝に限って、
とうさん、はよ 散歩に 行こうやあ〜!!
父は この朝初めて、毛糸の帽子をかぶって
耳を隠しました。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
この日は、午後3時過ぎからの散歩。
平和公園まで行って中をゆっくり散歩しました。
公園内には 中高の修学旅行生たちで いっぱいで、
つむぎを立ち止まらさせて、待つことが多かったです。汗
そんな中でも ヒト大好きな つむぎは 生徒たちに 愛想を振りまき、
十数人 ひとりひとりの足元に行って クンクン!!
すっかり人気者になっていました。恥
四時半ごろになると、旅行生たちは 波が引くようにいなくなりました。
旅行生を含めて 一般の観光客も まったくいなくなった 原爆ドーム前で
呆然とする つむぎが、いました。
冬の暮れ 旅行生らが 去りし跡
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
朝ごはんを食べない代わりに ちょこちょこと おやつをせしめ、
そのあと 長く散歩で 歩き回ったあと、
取っておいたごはんを さすがに食べるだろうと思ったら、
お気に入りの おもちゃを 次々に 持って来て
父を いっしょに 遊ばせようと する つむぎ!
付き合った とうさん、クタクタ。 疲
一方で、いつの間にか、ごはん皿の中は 空っぽになり、
そのあとも べったりと足元に 絡んできて
眠ろうとしないので、
最近買った シンプルなドッグスリングに入れてやると、
いきなり スヤスヤと 眠り始めました。
つむぎは 父の心臓の鼓動を聴き、父は つむぎの吐息を感じながら
そして、夜は 更けていくのでした。 な〜んちゃて。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
日曜日の散歩中、美しくも はかなく見える 白いサザンカの花が。
その足元には、キリッとした顔の つむぎが。
赤い服が、より それを引き立てているよう。
この日、日曜日は、街中を2時間近く 散歩して汚れたので、
うちに帰って すぐに服を脱がせ、脚をお腹を洗い、
別の服を着させました。
ピンクの服です。
やっぱり、ピンクが つむぎのカラーじゃわあ!?
ピンクを着ると、心なしか おしとやかに 見えるから
とうさんは 好きなんよお〜
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
お昼休みの おやつを ベッドに持ち込んだ つむぎ。
なに 堂々と しとるんじゃあ?!
夜、うしろの 自分のベッドで 爆睡していたのに、
突然 目覚めて ノソノソと 這い出て来て
じっと このままの つむぎ。。
なに アピールしたいん?
平々凡々な 休日でした。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
もう クリスマスな つむぎ?!
去年、ダイソーで買った200円の冬服を着せたら、
そうなりました。汗
でも、一年経つのは 早いですね。。感慨
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
午前6時過ぎの 朝散歩。
外に出たとたん、きれいな ほぼ満月の月に 魅せられました。
あとで、きのうが 今年最後の満月だったことを テレビで知りました。
満月でなくても 得した気分でした。三文の得。
そして、月の下に ひとつだけ輝く星もあり、明けの明星の金星か?!
あとで 調べると、残念ながら 火星でした。
夜明け前の街の つむぎ。 なんとか 振り向いてくれました。
大好きな ヒト属の姿が 見えないので、寂しそうな顔?
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
朝、明るくなったのに いまだ点いている 街灯に ハマる つむぎです。
まぶしゅうないんかあ、つむぎ?
散歩で あまり ウンピが出なかった つむぎ。
ほんまに はあ 出んのかあ? いうて
何度も しつこう 聞かんとってやあ〜、とうさん!! 怒
とうさん、もう 仕事に 行くん?
ええ子して 留守番しとるんでえ、つむぎ?
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
散歩のあと、少し時間をかけて 脚を洗ってやりました。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
とうさん、ちゃんと オチッコして来たよ〜!! 嬉
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
キリッ。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
前日の 朝ごはんに続き、晩ごはんを食べないので、
問い詰めた時の つむぎの表情です。
まったく 平気の平左でした。 あっかんべ〜!
もちろん、このあと、放っておいたら、
いつのまにか 晩ごはんは 食べられて 無くなっていました。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
朝ごはんを 食べない つむぎを 睨むと こんな顔をしました。
父の遅い朝ごはんの
シーチキンバターしょうゆこんにゃくパスタには、
食いつきました。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
朝起きがけの顔。 「 もう 散歩に 行くん?」
朝焼けが、きれいでした。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓
この一年、個人的にも 世の中的にも 色々ありましたが、
もう12月に 入ってしまったんですねえ?!
歳をとると 時間が経つのが早く感じると いいますが、
大人になるに従って 新しい体験をする機会が減って、
生活に新鮮味がなくなるからだという説もあるようです。
じゃったら、
毎日、おまえから 新鮮な刺激を受け取るんじゃけえ、
とうさん、若返っても ええんじゃけどのお〜、つむぎぃ??
という話は この辺りにして、
前日11月末日までは、朝の気温は14℃と 暖かかったのが、
12月になったとたん、気温が 突然、5℃まで下がってしまいました!
う〜、寒いのお、つむぎぃ?! 震
なにいうとんね、とうさん?
北方系のシーズー つむぎは、平気のようでした。
空には、いかにも 冷たそうな雲が、垂れ下がっていました。寒
とうさん、写真なんか撮っとるより 早う 動きんさいやあ〜!?
ほんま、夏は暑がりで、冬は寒がりなんじゃけえ、
しょうがない とうさんじゃわあ〜 呆
うちに帰ると、
ストレス発散なのか、
ぬいぐるみを咥えて、大暴れする つむぎでした。汗
ほんま、しっかり 散歩させて欲しいワン!!
庭 駆け回るんが、うちらワンコの 使命なんじゃけえ!
父は コタツがないけん、起きる2時間前から
暖房を 入れておいた ズル賢い 高齢のヒトじゃけえ!
老体を 守らにゃいけんけん、節電はせんでっ!!
高齢者を コロナから守る責任を とれんようになって、
自分で 自分の身は守れ いうお国に、
なして 節電まで いうことを聞かにゃ いけんのじゃあ!
そうじゃろ、つむぎ?
あ、あたしに 振られても、、汗
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓