週末、
職場の同僚が、
仕事の帰りに デパートの催し物会場に
寄るというので、
なんの催し物かと尋ねると、
ちょっと 興味をそそるものでした。
土曜日、
歯医者に行った時、そのデパートが
近くにあるということに気づき、
久々、催し物なるものに 行ってみました。
西日本 サービスエリア・パーキングエリア
グルメフェア + 全国うまいもの大会。
そして、
ついつい、買ってしまいましたぁ。。
唐揚げの聖地、大分中津の老舗、もり山のからあげと、
京都のわらび餅。
もり山のからあげは、日本唐揚協会主催の
からあげグランプリ塩だれ部門で、3年連続
最高金賞を受賞していて、すごい行列に耐えて
買ってきました。
確かに 食べるほど旨さが分かって 買って損はなかったです。
わらび餅は、たまたま からあげの列に並んでいた時、
目に入ったのですが、わらび餅といえば京都だし、
作るのにとても手間がかかるものだから、買うなら
今日しかないと思い、買いました。
きなこをまぶしたのと 抹茶をまぶしたのが4個ずつ
入っていて、こちらもボリュームがあり
美味しかったです。
もちろん、
足元で つうが待機していました。
実は、数日前、つうが まるでヒトの
ノロ・ウイルスにかかったような
嘔吐と 血便を繰り返し、慌てて 医者に
連れて行っていたのですが、
そんなの関係ないっ! て感じで、
とうさん、ほしい。
恐るべき、回復力。
う~ん、どうしようかと思いましたが、
ほんのひとかけらだけ、
思い切り塩けを抜いた 胸肉を
お裾分けしてやりました。
自分にも つうにも 甘~いとうさん でしたね。
↑ 臨時に 一番近所の動物病院に行ったのですが、↑
↑ 検査代と治療費が、半端なく高くて、↑
↑ それに比べて 美味しいもの代は 安く感じたので、つい。↑
↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓
↓ 最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです!
↓