線種生成モードを『有効』に!
ポリラインに線種を割り当てるとき、線が短すぎるとその間だけが実線表示されたり短い線ばかりで構成されるポリラインだと全然線種が適用されたように見えないことがあります。オブジェクトを選択して、オブジェクトプロパティからそのオブジェクト固有の線種尺度を変えてやることもできますが、他と同じピッチの線を適応したい場合などはオブジェクトプロパティから【線種生成モード】を有効に設定してやることで、他のオブジェクトとの調和を乱すことなくポリラインの線種を設定できます。 また、これから描くすべてのポリラインオブジェクトの【線種生成モード】をONにしたい場合は、PLINEGENというシステム変数を【1】に設定しておきます。
【検索キー】ポリライン/線種/連続/パターン/ピッチ
バッチリ、短いポリラインも破線になりました。
ありがとう、又、教えてください。
指摘をうけたのは3月の話だったのね(汗