m-memo

渡辺美里さんfanブログ。

S and R Tour '06/4/8(土)武蔵村山市民会館 レポート(3)

2006-04-18 00:45:48 | ライブ 2005-2010
【武蔵村山 MC & トピックス 続き】


・メンバー紹介でも引き続き言葉にまつわる話。* これがまた長い…(苦笑い)。地方出身のメンバーにはそれぞれのお故郷言葉を、東京出身のメンバーにはこれから勉強してみたい言葉を聞いてみたりなんかして。稲葉さんの大分弁の小芝居(?)には会場中が大爆笑。ホント、ナイス・キャラです、稲葉さん(笑)。また、名古屋出身のパーカッション・SPAM大井さんは業界用語を披露。レコーディングなどで例えば「Aの音ちょうだい」というのを名古屋では「あー、ちょー」と言うのだとか(笑)。それを受けて美里は、「アー!チョー!」と空手のポーズ。* うーん、やっぱりハイテンション。東京出身の有賀さんは、ポルトガル語と京都弁を話してみたいと(笑)。美里はお父さんが東京でお母さんが京都出身。「私は軽くバイリンガルだから、ちょっとなら京都弁教えてあげられるよ」(笑)。松永さん(静岡出身)と竹野くん(栃木出身)もそれぞれの土地の言葉を紹介していたし、有太くんはオランダ語を勉強してみたいそうです。

・そしてまだまだ方言の話は続く…。
「今日はみんなに覚えて帰ってほしい熊本弁があります。すっごくかわいいの~!」とニコニコな美里。相当九州の言葉にハマッているみたいです。どんな言葉なのかと思ったら、「ぎゃー行って、ぎゃー行って、ぎゃー行って」 (笑)。美里は1人で楽しそうだけれど客席はポカンとしていました。熊本では道を説明するとき、「あっち行って、そっち行って、こっち行って」などと言う場合「あぎゃー行って、そぎゃー行って、こぎゃー行って」というのだとか。それを地元の人たちは全部略して「ぎゃー行って…」と言うらしく( 美里情報なので間違っていたらゴメンナサイ(笑)。 )「熊本でタクシーに乗ったときなどにその言葉を使うと、お客さん通だねーって言われると思います(笑)」。本当に楽しそうに話す美里でした…。

・「恋するパンクス」、♪今夜きみを抱きしめたい♪の「きみ」の箇所は、地方ではたいがいその土地名を入れて歌うけれど、武蔵村山では「きみ」のままだったな、そういえば。

・アンコールでは美里から嬉しいお知らせが。まず、5/19~24日に西武ドームで開催されるここに展示される、まだ名前の付いていない新しい品種のバラに美里が名前を付けるということ。ちょうど許可が出たばっかりで考えている真っ最中。「ミサト×××」と付けるつもりだとか。スタジアム・ライブを終えた翌年に…真っ只中でも何年か後でもなく翌年に、ミサトという名前の付いたバラの花が西武ドームに咲く(展示される)。なんて粋な計らいなんだろうと、胸が熱くなりました。本当に西武のスタッフは美里のことを、美里の西武ライブのことを大事に思っていてくれたんですねー。「スタジアム・ライブが終わっても西武ドームの広報担当です(笑)」と、美里は少しおどけて見せていたけれど。また、夏前には新曲もリリース予定とのこと。まだまだ美里は走り続けます。

・今年から新たに始まる夏祭りについても告知。また新たなステージに立つべく、スタジアム・ライブに区切りを付けたということ。決してイヤになって止めたとかではなく、たとえて言うなら「好きなまま別れた彼氏(笑)。」、「別れても好きな人」だと(笑)。まあ、それは冗談で、音楽を20年間続けてこれたのは応援してくれたファンのおかげであると同時に、素晴らしいミュージシャン、スタッフにも恵まれたからこそだと。そして西武スタジアム・ライブについても同じで、20年続けたからこそとても素敵な方たちと出会い、一緒にすることができた。
企業などではよく、年末に自分の会社のカレンダーを持って年末の挨拶回りをしますよね?西武ライオンズ(いや、西武ドームなのかな?そのへんの細かいところは不明ですが・・・)も同じで、やはり自社のカレンダーがあり、必ず年末に郵送とかではなくきちんと美里の事務所まで届けてに来てくれていたとか。そして昨年。2005年の年末。これまでとは違い、もう次の年に美里が西武スタジアムでライブをやることはないわけです。それでもやっぱり、じかにカレンダーを届けに来てくださったそうです。そのときに、美里がいつもライブをやっていた8月前半あたりを指して「このあたりに本当に試合の日程を入れちゃっていいのか迷ったんですよ」とか「来年から美里ちゃんのライブがないのは寂しい」というようなことを言ってくださり、美里本人としては「次のステージに向かうために」と決意して区切りをつけ、それについては何の後悔もないけれど、「それでも、その言葉を聞いたときにはさすがに・・・」と声を詰まらせていました。西武ライブ後、ラジオでもライブでもテレビでも雑誌でも、どこのインタビューでも、清々しい気持ちであるとか、次の新たなステージに向かっていくのが楽しみだというようなことを美里は話していましたよね。もちろん、それは本当の気持ちだと思います。でも、ココロのほんの片隅では、やはり「寂しい」という気持ちもあったでしょう。そのどちらの気持ちも話してもらえたことが、ファンとしてはとても嬉しかった。そのMCにつづいて歌われた「10 years」では、1コーラスめあたりは美里の目はウルウル状態で、「だいじょうぶかなー」と少しだけ心配でしたが、曲の後半ではそれがすごく素敵な笑顔に変わっていきました。このMCと、この日の「10 years」が聴けたこと。私にとってはもう、それだけで十分。きちんと真ん中に届いた、素晴らしいライブでした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり… (わ~るど)
2006-04-18 13:00:17
Makiさん、こんにちわ。

とてもいい話を美里本人の口から聞けてうらやましいですね。

美里もそうだし、ファンも心のほんの片隅でも「西武ライブが今年はないんだなぁ…」って感じる部分は必ずあると思います。でも、NEXT STAGEも見てみたい気はします。



今週の大宮でお会いできたらその時は宜しくお願い致します。ではでは~



返信する
しんみりするけど、喋り過ぎ? (K)
2006-04-18 21:25:46
こんばんは、Makiさん。

何だか、美里さんは伝えたい事+喋りたい事が沢山あり過ぎる状態のようですね?

むかし...昔、レギュラーでラジオ番組を持っていた頃も、その土地土地の話やら出来事、ライブの様子も沢山話していましたよね?



Makiさんのレポートを読んで、西武に初めて参加した頃を思い出したり、ラジオの事を思い出したり....。生じゃなくても、ずっしりと愛に溢れたコメント聞けて良かったです。

それでは。

返信する
Unknown (茉莉華)
2006-04-18 21:38:55
熊本県民として書かずにはいられなかったので邪魔します(笑)

「ああ行って、こう行って、そう行って」=正確には?「あぎゃん行って、こぎゃん行って、そぎゃん行って」で、略すると「ぎゃん行って、ぎゃん行って、ぎゃん行って」となります。美里はこの熊本弁が一番気に入っているそうです。でも、実は、年配の方以外はあんまり「ぎゃん」は使いません。タクシーに乗っても言いませんし(笑)言うのはちょっと勇気いるかも・・・。みなさん、熊本に来てタクシーに乗っても言わないように気をつけましょう(笑)ちなみに一般的な「ぎゃん」の使い方は、「こぎゃん素晴らしかライブは初めてだったばい」=「こんなに素晴らしいライブは初めてだったわ」てな感じでしょうか(苦笑)でもホント、若い人はあんまり使いませんねぇ~(笑)

それはさておき、カレンダーの話はラジオで聞いたことがありましたが、西武の社員の人の気持ちはファンにとっても嬉しいものですね。スタジアムライブは終わっても、心の繋がりはずっと続くのでしょうね。そういえば、9枚組DVD(ダイジェストだったかな?)の中にも、そういうことを思わせるシーンがありましたっけ・・・。

美里が名付けたバラも見てみたいです。
返信する
Unknown (Maki)
2006-04-22 12:19:23
>わ~るどさん、こんにちは !

武蔵村山ライブは、会場の盛り上がりもなかなかすごかったし、美里はテンションも高く、正直な気持ちを話してくれたのがファンとしてはとても嬉しかったです。

わ~るどさんはファイナルの大宮に参加されるのですね ! またボーっとしていたら声をかけてください(笑)。



>Kさん、

確かにしゃべりすぎです、美里ちゃん(笑)。もう、だれか美里に全国ネットのラジオ番組を担当させてあげてください(笑)。

私のこんなレポートで、ライブの様子が少しだけでも伝わったとすれば嬉しいです。あとはファイナル2daysです !



>茉莉華さん、

正しい熊本弁講座、ありがとうございました~(笑)。やっぱりビミョーに違っていたみたいですね・・・。でも、そうなんですよね、こういう方言ってどこの地域でも年配の人以外はあまり使わなくなっているみたいです。大阪で言えば「おおきに」とか(笑)。それにしても・・・美里は熊本がかなりお気に入りみたいですよー。



西武の方とのお話しが聴けたのは嬉しかったです。DVDは・・・結局まだ1枚目しか観れてなくてですね・・・やたらと評判の良いドキュメンタリーのディスクに早くたどり着きたいなあ、と思いつつ・・・夏ごろまでには何とか・・(苦笑い)。

美里が命名したバラの花は、西武ドームならもちろん行ける範囲なので、ぜひ観に行ってきたいと思います ! もしも撮影OKなら、このブログでUPしますのでお楽しみに~。

返信する

コメントを投稿