goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

ガンプラ、クシャトリヤを買ったよ。

2010-10-02 21:41:48 | ホビー
レンタルで借りて観た。 ガンダムユニコーンの影響をうけて 「HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ」を買いました。
値段は37%OFFでした。

それにしても箱、デカイよ!? しかも機体番号がNZ-666って、不吉な番号ですよね…

なんでこんなにも箱が大きいのか? 箱を開けて わかったよ。
肩の四基のバインダーが大きい上に隠し腕やファンネルコンテナが付いてらっしゃいますです。

1つのバインダーに6基のファンネルが収納。
4つのバインダーと合わせて計、24基のファンネルは多すぎ!
オマケにIフィールドジュネレーターにバインダー部メガ粒子砲って、どんだけ重武装なんだよ!?

箱の中身の半分は四基のバインダーのパーツのランナーが詰まってますね。

果たしてウチはこのガンプラを組み立てることが出来るのか?
それとも積みプラになるのか?

まあ、ゆっくり組み立てます。

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラモといえば (G猫)
2010-10-03 00:20:15
ウチはガンプラは一つもないという珍しい
環境となっております。友人からも変わってる
と時々言われます。w
でも他のプラモならありますよ!

ホイホイさん・・・。
返信する
コイツは~大変だ (イナブー)
2010-10-03 18:13:42
M太郎さん、こんばんは^^

クシャトリアは大変そう~
HGUCなのにデカイんですよね

オイラはガンプラ作るとMGなら半年くらい
かけてやるので

M太郎さんもなるべく積みプラにならないように
頑張りましょう~♪
返信する
1/144とはいえ (しとさら)
2010-10-04 11:32:01
こいつはデカイですね

密かに ガンプラも復活したいんですよ
私が好きなのは ジム系のモビルスーツ
特にジェガンのデザインがいいです♪

ジオン系ならグフ。
返信する
趣味の1つですよ。 (M太郎)
2010-10-05 05:06:30
G猫さん、ばんはー。

G猫さんがガンプラを買ってないって、はじめて知りました。
でも、ガンプラを買ってないことは全く気にする必要ないですよ。
だって、G猫さんはウチが知る限りでは最強のアニヲタですからねぇ。

ところでプラモのホイホイさんは積みプラ? 組み立てたんですか?
機会があったら G猫さんのブログで記事に書いてくださいませ。
返信する
頑張ります。 (M太郎)
2010-10-06 19:13:18
イナッチ、ばんはー。

クシャクリヤの塗装は一部だけして、後は成型色のままで組み立てる予定です。

でも、クシャクリヤって、完成品を見たことあるんだけど、組み立てると、ほぼ1/144のササビーと同じぐらいの大きさなんですよね。
返信する
ちょうど良かったです。 (M太郎)
2010-10-06 19:29:20
しと兄、ばんはー。

ジム系でジェガンが好きって、渋いですね。
実はガンダムユニコーンでジェガンは大活躍でしたよ。

ガンプラの現役復帰ですか、ちょうどガンプラでHGシリーズのジェガンが発売されたので、買ってみてはいかがですか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。