goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

ビデオレンタル店で本を借りる。

2010-05-11 22:07:36 | 漫画・雑誌
ウチの家の近くに本もDVDも借りれるレンタルショップがあって非常に便利なんですよ。 今日、半額日なので前から読みたかった漫画を借りてきました。 「ジャイアントキリング」第1巻と「会長はメイド様!」第1巻です。 一気に読破したいけど、とりあえず第1巻から借りました。 ジャイアントキリングはいつも巡回しているサイトさんの感想記事を読んで前々から読みたいって、思っていたんですよ。 うん、読ん . . . 本文を読む

『ガーリッシュスイート アタシノ彼女』を買って読んだよ。

2010-05-03 01:28:54 | 漫画・雑誌
GirlishSweet(ガーリッシュスイート) アタシノ彼女 著者 竹宮ジン 発行 白泉社 価格:840円(税込) 竹宮ジンさんのオリジナル同人誌「赤いセーラー服」シリーズとプラス描きおろしを一冊の本にまとめたものです。 物語は女の子同士の恋愛を描いた漫画です。 いわゆる百合漫画ですね。 竹宮ジンさんは作品は同人誌の時から知っているので初のコミックスは嬉しいですね。 百合は苦 . . . 本文を読む

ひきょたん!! 第1巻を買って読んだよ。

2010-04-24 22:23:49 | 漫画・雑誌
ひきょたん!! 第1巻 著者 久遠まこと 発行 角川書店 価格:590円 今日、買ったんですけどさ。 たぶん表紙を見た人はきっと思う… ハ◯ヒ? うん、気のせい気のせい♪ まあ、帯に谷川流先生の担当編集者より「いい度胸してるな…」って、やっぱりそうなのか? 内容はアホなヒロインが仲間を連れて近所の秘境を探検します。(主に学校や同級生の家) パンチラは当たり前! 女装あり? . . . 本文を読む

ハヤテのごとく! 第23巻&第24巻を買ったよ。

2010-04-18 23:18:23 | 漫画・雑誌
ハヤテのごとく! 第23巻&第24巻 二巻同時発売って、知らなかったし、チェックしてなかった。 あわてていて二巻セットの限定版を買い逃したよ。(泣) とらあなとゲマズで付いてくるイラストカードのイラストが違うので、23巻はとらあなで24巻をゲマズで買いました。 しかも今度は逆にとらあなで24巻とゲマズで23巻を買わないとフルコンプは不可能です… あう~ウチは萌えスパイラルにはまっているの . . . 本文を読む

めだかボックス 第4巻を買って読んだよ。

2010-04-13 00:12:10 | 漫画・雑誌
めだかボックス 第4巻 原作 西尾維新 漫画 暁月あきら 発行 集英社 価格:420円(税込) 週刊誌に連載されているのでコミックスの発行日も早いですね。 第4巻ではめだからはフラスコ計画を潰すために時計台地下に向かうが… 相変わらずめだかちゃんは超人過ぎるよ。 まあ、敵キャラも普通じゃないですけどね。(笑) ウチ的な見所はめだかファントムですね。 分身が無理なら消え . . . 本文を読む

みつどもえ 読破完了!

2010-03-24 03:14:34 | 漫画・雑誌
みつどもえ 第1巻から第8巻まで読破しました。 最初はちょっとずつ古本屋で買って読むつもりでしたが、 なんかね妙にツボにきました。 衝動的にウチの中で萌えスイッチが入っちゃいました♪ ウチ、アカン、アカンって思いながら一度、スイッチ入っちゃいと止まれへんねん。 睡眠時間や食事を割いて黙々と読んでしまいます。 みつどもえ、思った以上に面白いし久しぶりに爆笑しました♪ . . . 本文を読む

カイチュー! 第1巻を買って読んだよ。

2010-03-22 22:22:33 | 漫画・雑誌
カイチュー! 第1巻 著者 林佑樹 発行 集英社 価格 540円(税込) 弓と袴と男の娘(おとこのこ)って、 ええ!? 時代は男の娘を求めているの? 主人公は昔、尊敬してた人と再開するが、 しかしその人は◯◯◯でしたって話です。 弓道を知らなくても楽しめる漫画ですよ。 気になった方は読んでみてください。 . . . 本文を読む

TEKKEN COMIC 鉄漫を買って読んだよ。

2010-03-21 21:52:31 | 漫画・雑誌
TEKKEN COMIC 鉄漫 第1巻 著者 高遠るい 発行 集英社 価格 630円(税込) 鉄拳って、数年前に一度、別の出版社がコミカライズしたことがあるんですが、 残念ながら今は廃刊です。 鉄拳6をベースに高遠るい氏がコミカライズ。 タイトルも鉄漫です。 主人公が自称平和の使者の風間飛鳥でバリバリの大阪弁って、 ゲーム版で大阪弁でしゃべってましたけ? ウチ的には . . . 本文を読む