Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

称名寺 (前編)

2009-05-05 00:59:53 | お出掛け


GW節約お出かけも終盤を迎え、今回は三浦半島から足を伸ばし、金沢区にあるお寺「称名寺」へと行って来ました。


赤門を潜り、本堂まで石畳の参道を歩くと桜や欅の緑が新緑の季節を感じさせます。春は桜の名所のひとつのようです。



参道の両脇にはお蕎麦屋さんや茶屋等が数件軒を連ねています。



私達が立ち寄った蕎麦屋 「桃華庵」 風が心地いいので外で頂く事に。



甘酒の幟も風に揺られ。。。



papaさんは冷やし山菜蕎麦。 私は冷やしとろろ蕎麦を頂きました。 その他甘味もあります。



昼食を取った後、いよいよ称名寺へと…  程なく見えて来るのは「仁王門」 両脇には睨みをきかす木彫りの阿吽像が。



仁王門の裏手を見上げると、獅子や想像の像等の立派な彫刻が施されています。



仁王門正面からの眺め。  緑濃き山々の中に本堂と、阿字ヶ池に架かる反り橋が見える。。。  


後編は 称名寺本殿と、朱塗りの反り橋・平橋、広大で素晴らしい浄土式庭園をお送り致します。 乞うご期待!


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤い橋 (じょんびーず)
2009-05-05 08:02:47
私もも去年パパさんと行きましたよ♪
でも、そのときにはちょうど赤い橋が工事中で
見られなかったの。。
パパさんは、その赤い橋目当てで行ったのに
悔しがってたわ。
それ以来リベンジを果たしてないの。

ここの庭園はとても綺麗でカメラの撮りがいもあったでしょ?
可愛い亀ちゃんたちには会えたかな?
じょんびーずさんへ (Y.K)
2009-05-05 08:55:41
おはようございますぅ~!ノ(*^o^)ノ

あらっ!パパさんと行っていたんですね。
チョッと前に工事中だったんですねぇ~

行くなら今頃とか、桜が満開の時が絵になりますよ。
後は秋の紅葉かなぁ~。

ここの庭園、素晴らしいですねぇ!
なんて言うか、生命の力強さを感じます。
樹齢800年の杉の樹も迫力満点ですよ!
きっと、神様が宿っているんだと確信しました。
亀、しかもみんな大きい!
特大の「すっぽん」ちゃんも居てびっくり!!
餌が豊富なんでしょうか。それともいい餌貰っているのかな?
後半もあるのでおたのしみぃ~♪ v(^v^)v~☆
Unknown (涼子ちゃん)
2009-05-05 09:32:44
お~!なんとも味のある所ですねー!!
樹齢800年だと花粉も強力そうですね?!
お蕎麦旨そう
マイウー蕎麦屋リポートもよろしこ♪
♪d(⌒〇⌒)b♪
金沢へようこそ。 (やっこ)
2009-05-05 10:06:09
称名寺、いいでしょう?
お寺の裏のほうの草原にも行かれたかしら?
桜が咲く前の風景はやっこのブログでどうぞ・・・。
トラバさせていただきます。
桃花庵さん、前は何度も通ったことがありますが、おそばが美味しかったのですね。知らなかった。
やっこはふみくら茶屋は行ったことがあります。
涼子さんへ (Y.K)
2009-05-05 12:23:15
毎度ぉ~!です。^^ゝ
こう言う所散策するの好きです。
樹齢800年越えると花粉も凄そうですね。

お蕎麦屋レポね。パン屋さんやらお蕎麦屋と
なんだか忙しいぞぉー!(爆)

まぁスポンサーになってくれれば行ってもいいが
やっこさんへ (Y.K)
2009-05-05 12:29:13
お邪魔させてもらいました。^^ゝ
称名寺、いい所ですねぇ~!もっと早く行けば良かったかもぉ~

おぉー!桜の季節に行かれたんですね!
TBありがとう御座います。見せてもらいますね。
桃華庵、チョッと前までは経営が変わったのか
「金沢庵」と言うお蕎麦屋さんでやっていた様で。
ふみくら茶屋、今度そこで甘味など頂きたい物です。
GW (こう)
2009-05-05 13:40:08
素敵な休日を過ごされていますね。
称名寺、素敵なところですね。
とっても絵になります。
沢山のいい写真が撮れましたか。
お蕎麦も美味しそう♪
ちょっと、訪ねてみたくなりました。
後編も楽しみにしています。


こうさんへ (Y.K)
2009-05-05 15:27:57
こうさん、今日は。QWも後1日残すところですね。
今日は残念な雨で。。。で、今日は大掃除してます。
papaさんと手分けして。^^ゝ

このお寺、とても庭園が綺麗なんですよ。
いい写真。。えぇ自分なりにいい写真が撮れたと思っていますよぉ~!

後半は撮っても綺麗な庭園、橋、眺望等を撮影してきました。
よかったら見て下さいね。
GWを満喫♪ (mipo)
2009-05-05 19:43:24
連休を楽しく過ごされていますね♪
称名寺、見所満載の良いところですね!
この近くに八角堂ってありませんか?
以前、小説で出て来てから興味あり。
このお寺と合わせてハイキングしてみたいな☆
Unknown (青い空)
2009-05-08 00:23:14
Y.Kさま
こんばんは。 青い空です。
お久しぶりです。GWは遊びまっくっていました。

称名寺ですね。 なんと、橋が綺麗になっていますね。ここは良いお寺ですよね!私のなかでも好きなお寺です。坂がきついですが...
近くに金沢文庫もありますよね。私は入館したことは有りませんが...

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。