Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

浦賀史跡ツアー(後)

2007-12-01 12:33:16 | 赤い電車の旅
後半は対岸の「東浦賀」の神社仏閣を主に紹介します。


       <船番所跡。浦賀奉行所出船機関がであった「番所」があった所>

<西側の渡し舟発着所。呼び鈴を鳴らし船を待つ。♪~浦賀のぉ~渡しぃ~~♪^^ゝ>

       <幕末の浦賀を髣髴させるかの如く絢爛豪華な朱塗りの渡し舟>

    <渡し舟からの眺め。ドック跡が見える。もう少しで全部撤去されるとの事>

  <対岸に着き、東叶神社へと向かう。鳥居はとても立派だ。社務所は現在修復中>

<祠の奥には身代わり弁天様が祀られている。海難事故等で身代わりになったと言われている>

<神社脇には恵仁志坂がある。当て字で「えにし」とは良縁に恵まれる様と言われている>

    <1860年、太平洋横断をした勝海舟が断食し祈願したと思われる場所>

 <西浦賀港の先端に燈明堂がある。現在は1998年に復元された物 画像中心辺り>

<西浦賀にある東福寺(延命山・曹洞宗太玄派)三浦三十三観音十三番所札所でもある>

          <東浦賀には東林寺(浦賀山立像院・争土宗鎮西派)>

<東耀神社(須賀神社)真っ赤な朱塗りの鳥居が印象的且つ、ソテツが南国っぽい構え>

<欄干の彫刻では浦賀の稲荷神社では随一。商業の街らしく布袋&大黒天の飾り瓦が印象的>



いやぁ~~浦賀は奥が深いです。
かい摘んで簡単に紹介してきましたが、
家で帰ってから色々と調べましたがいやはや馴れない事
するもんだから「肩」メッチャ凝っちゃいました。^^ゝ

(って言うかなんかお持ち帰りしちゃった??誰か祓ってくれる?嘘^^ゝ)

その場所に行く前にちょいと調べ物していくと、
由来が分ったりして考え深くなったり、勉強にもなって
行く楽しみも増えるってもんですわ。

神社仏閣多々で浦賀の歴史をチョイとだけ覗いて来ました。
まだまだ調べたり、見たい所沢山ありますねぇ。

いずれ、暇を見て再度挑戦してみたいです。
長きに渡り、御覧頂き有難う御座いました。

またツアー、予定?しておりますので良かったら参加してみて下さいネ!
もっと詳しく知りたい方は 「浦賀史跡ツアー(前)」 に詳しく紹介されている
URL貼ってあるので御覧下さいネ。





ちょいと面白い物見つけちゃいました。
       ↓
昔写真館~浦賀編