栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

「鬼滅の刃」無限列車号 日本一周 11月27日 栃木県宇都宮市で「全集中」その①

2022-12-07 01:27:10 | イベント

2022年10月15日、徳島県から全国に向けて「無限列車号」は旅立ちました。

SNSで栃木県にもやってくることがわかると

彼女とともに「会えたらいいね」っていう会話が生まれました。

「無限列車号」ということですから、まずは「列車で走る」と想像した人も多いことでしょうけど

実際、徳島を出発した「無限列車号」は、なんと「トラックに載せられて」・・・

なるほど・・・沖縄にも行くというのはどうやって? って思ってたら、それなら可能ですわね。

まぁ、どんな形でも、近くに来るなら、せっかくなら目にしたい!

幸いにも、栃木県にやってくる予定日が「11月27日」

なんと「日曜日」ではありませんか!

これは、ぜひ見たいもの。

前日の11月26日にはお隣の茨城県。

当日の11月27日は「栃木県と群馬県」

・・・ということは「栃木県は午前中が勝負」ということになる。

これは、かなりのハードル。

しかも、SNSでの情報では 基本、無限列車号は「走りっぱなし」

途中、給油や休憩等の時ではないと、長く止まることはなく ほぼ「走りっぱなし」

しかも、特設サイトで「リアルタイム運行状況」を教えてくれるが

事前に、どこを通る、という予告は「一切ナシ」。

とにかく、公式やSNSでの目撃情報を駆使して、いま居るであろう場所を特定しなければならない。

こんなことから実際に見かけた人からは

「会えたらラッキー」

・・・そんな奇跡的ともいえる、無限列車号との遭遇を私はぜひ味わってみたいと思った。

しかし、リアルタイム運行状況にも「制約」があって10時30分からでないと、どこにいるかもわからない。

・・・そんなわけで

私たちは用事を先に済ませ、10時30分に「無限列車号」が行ける範囲にいるかどうかを確かめたうえで実際に「探すかどうか」を判断することにした。

ひょっとすると、栃木県は11月27日の午前中だけなので

国道50号線沿いの「小山市」「栃木市」「佐野市」「足利市」のあたりをスタートとされてしまったら

もう、時間的にも追いつけないということがわかるので

その場合は・・・・残念ながら「追跡断念」を覚悟していました。

そんななか11月27日、午前10時30分過ぎ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道開業150年記念 10月14日は「NewDays」那須塩原でお買い物。

2022-10-19 05:59:14 | イベント

私を知る人は首をかしげるのですが

いちおう、私はいわゆる「鉄ちゃん」ではありません。

とうの昔、社会人になった時点で「足を洗った」ことになっています。

 

駅で迷惑行為をして列車を停めてしまう鉄道ファンの話を聞くと、正直、怒りしかありません。

 

でも、「地元の話題」で鉄道が絡んでくると・・・どうしても我慢できない自分も・・・まだいるわけで。

 

10月14日は鉄道記念日。

 

新橋~横浜に日本で初めて鉄道の商業運行が始まった日、であります。

 

新橋は日テレのある「汐留」

横浜は「桜木町」

 

1972年、昭和47年に100周年。

 

そして2022年10月14日で「鉄道開業150年」の節目を迎えたわけです。

 

もちろん、全国的(特に南関東)では150年記念行事が行われました。

 

鉄ちゃんなら・・・・コロナであろうが、仕事であろうが・・・行かなきゃ!でしょうけども

 

さすがに、そこまで熱は無い私ですので

 

テレビの鉄道150年特集もほぼ観なかったですし

 

まぁ、逆に遠ざかっていたのではありますが・・・

 

地元の話題になると・・・やはり避けられないのでありまして。

 

先月は「鉄道の日記念切手」と「特殊通信日付印」(記念押印)をいただき

 

それだけで十分だとは考えていましたが

 

10月14日金曜日。

もちろん仕事の私ですが

 

なにか「ちょっとだけでも気分を味わいたい」と

 

仕事の帰りに

 

行ってきました! 栃木県那須塩原市「JR那須塩原駅」。

 

ちょうど新幹線等で東京方面に帰る人々でざわつく帰宅時間。

 

私が目指したのは・・・

実は、栃木県北部で旧キオスク、現在の「ニューデイズ」が遅くまで営業しているのが

ここ那須塩原駅のみ。

南で遅くまで開いているのは「宇都宮駅」まで行かないとありません。

 

何かないかなぁ

 

あ!

 

あった!

 

買い!

 

事前に告知がありました通り

 

「鉄道150年」のロゴ入り記念商品、ちょっとだけ販売しておりましたので

 

気持ち、買ってきました。

伊藤園 東日本ミックス果汁

 

そして

伊藤園 朝の茶事(アキュアメイド)

※このアキュアメイドは「JR東日本の自販機」なのでJR東日本管内の一部地域でしか買えません。

 

裏面がこんなデザイン

 

はぁ・・・鉄ちゃんじゃないんだけど・・・

 

そして

 

飲めないグッズが

クリアファイル2枚組(第3弾)

 

ほんとうは8月に発売していた「第2弾」のほうが事前に「いいなぁ」ってチェックしていましたが

 

10月14日現在はすでに「第3弾」の発売になっていましたので

 

せっかくなのでお買い上げ。

 

はい、2022年10月14日に購入の証明レシートです。

 

せっかくなので駅を散策

(すぐ帰らないのかいw)

 

 

・・・

まぁ、ここでとりあえず満足だった私なんですが・・・

 

10月16日日曜日。

 

地元をぶらりしていた私は

彼女を連れて再び那須塩原駅へ。

 

国体は終わりましたが10月29日からはの障害者スポーツイベント「いちご一会栃木大会」が待っていますよ!

 

 

・・・でもって

再びニューデイズ那須塩原。

 

買ったのはこの2品。

伊藤園 おーいお茶・・・は通常ボトルですが

これが付いていますので

迷いましたけど「ドクターイエロー」にしました。

 

KIRIN午後の紅茶おいしい無糖

 

ほら、鉄道150年記念デザイン。

 

・・・ということで

まとめ

 

ここの新幹線デザインがいくつか種類があります。

 

見かけたら記念にいかがですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年ぶりの就航!飛行船「新スーパードライ号」を逢いに千葉県野田市に行ってきた②

2022-05-11 23:58:50 | イベント

12時ちょっと前に野田の係留地にたどりついた「新スーパードライ号」

 

当初はぐるっと回って、すぐに着陸・・・するって思ってたけれど

 

・・・なかなか降りてくれない。。。

 

でもね、その間、3時のヒロインのかなでさんや何人かのゲストさんが入れ替わりに乗船したため、着陸しては離陸する・・・それを何回か繰り返したりもして

 

なんでかんで、撮りまくっていました。

 

「イベントの開始時間は13時よりも遅れる可能性があります」

 

本来ならば、5月2日に岩手県から千葉県野田市に戻り、5月5日当日は、朝から係留されているはずだった、新スーパードライ号。

 

天候の関係で、5月5日当日朝に岩手県を出航、11時50分に野田に着いたばかりですから

 

やはり、地上のクルーが間に合わない。

 

現場はきっと調整に大変だったことと思います。

 

・・・・・・・

 

それでも、13時を過ぎて、予定通り、イベントはスタート。

 

ポールの外で待ち構えていた、多くのお客さんは

イベントのゲートが開放されるアナウンスが聞こえて一斉に会場へ列をなし

 

私と彼女は、それを見越して

レジャーシートの周りの人々がいなくなるのを

ひたすら待っていました。

 

会場内では、イベントの出演者がリハーサル

 

その上空を、係留ができるまで飛び続けています。

 

あ! 手を振ってくれてます。

(本当は動画が撮れればよかったのですが、この時は手を振っていることすら気づきませんでした)

 

 

いっぽう、地上では・・・

 

3時のヒロインのかなでさんの姿が

 

 

さ、おなかすいたから食べようか。

 

13時20分、ようやくお弁当の時間です。

 

今回は、野田市に着く前に、野田市と利根川の対岸に位置する、茨城県境町で現地で見つけたお弁当屋さんにて調達。

 

【道の駅さかい近くで見つけたお弁当屋さん】

トイレ休憩で道の駅さかいでお弁当屋さんを検索。

見つけたのが・・・

「じゃぱん亭」

なかなかご当地、というのは無いので

私が選んだのが「八穀米弁当」550円

・・・・・・

時間が経ってしまいましたが

野田の係留地でいただきます!

食べてる間、飛行船は茨城県方面を航行中。

 

いっぽう、係留地では、係留するためのマストの設営がスタートしてました。

 

すごく健康的です。

 

レンコンのフライ

 

からあげ、とてもおいしかったです。

 

左奥のイベント会場に人がごった返すなか、私たちは閑散としたサークル外でのんびりご飯をいただきました。

 

ほら、こんな感じ。

純粋に飛行船が見たい! という人はイベント会場には行かないようです。

 

次は埼玉県方面を航行中。

 

13時40分、いよいよイベント会場内へ。

 

検温と消毒をして入場します。

 

並んでいる列は「新スーパードライ」を呑めるビールスタンドに並ぶ人とのこと

 

ここでリストバンドをいただきます。

 

青は飲酒できない運転手と未成年の人

 

赤は運転しない人で成人の人

 

私はもちろん青。

 

シールをめくって、自分で腕に巻きますので、終了時に捨てるゴミ箱となります。

 

 

野田市のコミュニティバスが停まっていて、多くの人が並んでいます。

どうやら「運転席に座って乗車体験」ができる子供向けのもの

さすがに私はできないので、ペーパークラフトをいただきました。

 

その奥では

 

新しいスーパードライビールのビールスタンドが営業中。

 

右側ではステージ周辺に多くの人がスタンバイ

 

野田市のPR物販ブースも。

 

マストには地上クルーがいて、飛行船の係留準備がスタート。

 

そして・・・

13時55分、無事、飛行船・新スーパードライ号は係留完了。

 

N620LG

 

6年ぶりにアメリカからやってきました。

 

イベント会場の奥へ行ってみました。

上空ではヘリコプターが周遊

 

どうやら有料で「こうのとり型の紙飛行機つくり」ワークショップ開催中。

1機 300円だそうです。

 

メッセージを書いて飛行船に飾ろうというコーナーもありました。

 

ちょうど5月5日は13時30分~15時までAMラジオ・ニッポン放送が現地で生放送してましたが

撮影禁止につき、タイムテーブルをいただいてきました。

つぎに向かったのは物販コーナー

こうのとりグッズ販売中

 

 

お弁当、あらかじめ用意しておいてよかったw

 

河川敷は風が強いため、飛行船はおしりを高くあげて左右に動き回っています。

 

でも、マストで頭を固定してるので飛んで行ってしまうことはありません

 

白いテントはイベントのステージ。

 

3時のヒロインやゆりやんのステージをお目当ての人でごった返しています。

なお、撮影はもちろん禁止です。

 

アサヒ・新スーパードライのCM撮影カメラマン。

 

一般のお客さんの邪魔にならないよう、気を遣ってしゃがんで撮っている画。

 

7年前、スヌーピーJ号の時は、このコックピットの中に入れてもらえました。

 

ん? ゆるきゃら?

 

おしりが上昇して、ゆっくり下がってくるたびに

 

その真下にいる人々から「おぉおお」って叫び声が聞こえる。

 

はい、ぶつかることはないんですけどねw

 

唯一、撮影が許されたのが野田市長とゆるきゃらさんの撮影。

 

・・・そうそう

ビールスタンドの入り口に・・・

スーパードライミュージアムが開設されていました。

 

ビールスタンドは大盛況。

(ちょうどお客さんが途切れた一瞬を撮影)

 

VRゴーグルを使って、この後ろで体験やってました

 

 

 

さっきのゆるキャラさんはこれ!

 

この時、ステージでは「3時のヒロイン」のお二人がクイズ大会をやってましたが

 

あまりにも暑いので、私たちはここで切り上げました。

 

ステージよりも、飛行船がいっぱい見られたので満足なんです。

 

駐車場まで歩いて戻ります。

 

さすがに帰る人も

 

すでにサッカーの練習は終わっていて、みなショートカットw

 

やっぱり大きいね

 

あの向こうには利根川。その向こうは茨城県守谷市方面

 

アサヒビールの工場があるところです。

 

クルマは地元・野田ナンバーが大半ですが

 

大宮・つくば・横浜からも。

 

私のように栃木県からのクルマもあれば、遠いところでは新潟のナンバーもいました。

 

堤防の上では飛行船を見つめる人々の姿が

 

通りかかりで知った人もいるのかな

 

 

14時55分、現地を後にしました。

 

ゆりやんは途中から出演が決まりました。

 

この日の記念品は、Twitterに投稿してもらったマフラータオル。

彼女が先にマフラータオルをもらったのを見せてくれたので、私もマネして・・・

こんな感じで投稿して、もらいました。

 

なお、群馬・栃木・茨城の方は

5月20日~22日にまた飛ぶので飛行船を見られるかも。

 

また楽しみだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年ぶりの就航!飛行船「新スーパードライ号」を逢いに千葉県野田市に行ってきた①

2022-05-10 23:29:31 | イベント

それは2022年4月26日の夜に突然現れた。。。

仕事から帰り、家でSNSのチェックをしていたところ・・・

最初に目に飛び込んできたのがこれだった。

飛行船が、また近くにいる。。。

 

それはもう、これから寝るというのに眠れるわけがございません。

 

しかも、詳しく見ると、4月28日に千葉県野田市から、岩手県一関市へ移動する(予定)ではないですか!

ということは、茨城県・栃木県・福島県・宮城県・岩手県の一部のエリアの人は、北へ移動する飛行船を観ることができる、ということ。

 

これは・・・観たいって思うじゃない?

 

けど、4月28日は仕事。しかも、それの見えない屋内の仕事である私にはなかなかハード。

 

しかし・・・6年前、外にいた上司や、別の場所にいた彼女が偶然見つけた飛行船。

 

あのとき見られなかった悔しさを、リベンジしたい!

 

私は4月28日。飛行船の特設ページで知らせてくれる「フライトレーダー」(いまどこに飛行船がいるかを教えてくれるサービス)を利用して

仕事中ではありますが、こっそり、外へ出て飛行船を撮る計画をひそかに実行することに。

そして・・・当日。

午前9時過ぎ、千葉県野田市に係留されていた飛行船「新スーパードライ号」は離陸を確認。

 

そして、もうすぐ接近、というタイミングでこっそり、外へ出てみると・・・

「あ!」

なんと! もう目の前の上空を飛行船が向かってきているではありませんか!

あわててカメラを取りに戻るも、すでに姿はなく

息を切らしながら、外出。

すると、ちょっと移動した北側の空に・・・

いました! ズームで辛うじて撮れた飛行船の姿が。

気が付いたら、もう消えていました。

アッと、言う間の出来事。。。

 

見えたぁ

それは約6年ぶりのことでした。

約6年前、飛行船「スヌーピーJ号」も栃木の上空を飛びました。

そして、係留地の野田市でのイベントにも参加しました。

日本でたった1機の有人飛行船!「スヌーピーJ号」の一般公開イベントに行く その① 2015.7.26 - 栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日本でたった1機の有人飛行船!「スヌーピーJ号」の一般公開イベントに行く その① 2015.7.26 - 栃木発「ちゃりあん」ブログ2

この写真はいまから22年前、1993年4月27日に埼玉県桶川市にある「本田エアポート」にて撮影された。当時の私はマウンテンバイクに乗っていてこの日は2泊3日の予...

goo blog

 

スヌーピーJ号が終了して6年。

もう見られないと思っていた飛行船にまた逢えた!

 

しかも、どうやら、折り返し、5月2日(月)には岩手県から千葉県に戻って来る(予定)らしい

これは、今度こそ、飛んでいるところを見たい!

 

私はその日を楽しみに待っていました。

 

しかし・・・

5月2日・・・飛べず

5月3日・・・また飛べず

5月4日・・・またまた飛べず

 

実は5月5日に千葉県野田市で飛行船のイベントが開催されたのですが

5月4日の時点でまだ岩手県。

これにはSNSにも「イベント中止か?」の声が。

すると公式から

5月4日のフライト中止の公式から約1時間後に

「5月5日のイベントは開催決定」と!

これにはSNSも・・・

「イベントやるってことは飛行船がいないままやるのか?」との声も。

 

イベントは13時スタート。

千葉県野田市から岩手県一関市までは4月28日に約6時間(9時~15時)かかりましたから

遅くても9時には離陸しないと15時にはイベント会場には現れない

さぁ、どうなる?

ちなみに、ゲストは「3時のヒロイン」

そして、後で追加出演となった「ゆりやんレトリィバァ」さん

 

・・・・・・

とりあえず、5月5日は彼女を連れて千葉県野田市に向かいます。

前乗りして飛行船を待つ受ける計画です。

しかし、万が一、追い抜かれてしまった場合を想定して

あの「フライトレーダー」を彼女に随時チェックしてもらいながらの移動、ということになりました。

 

そして5月5日。

朝6時。

まだ飛んでいない(と思われた)

 

朝8時。

出発時にフライトレーダーを確認。

すると・・・

すでに岩手県を離陸し、宮城県仙台市の南を航行中。

さっきまでレーダーに動きがなかったので安心しきっていたが、いつの間にか離陸していました。

 

10時30分、地元、栃木県大田原市周辺を南下中。

 

あと1時間半。

推定12時には野田に着くはずだ。

 

急げ!

途中、お昼を茨城県境町で調達。

利根川を渡り、いよいよ千葉県野田市へ。

11時すぎ、野田市スポーツ公園

ここから、堤防を越えて、係留地のイベント会場へ。

一方通行の道を誘導されるまま進むと

すでに駐車場には多くのクルマが。

あとから続々入ってきます。

隣りではサッカーの練習。

いったい飛行船のイベント会場はどこ?

あ! 堤防の上に人が。

そうやら、飛行船はあっちのほうに来るようだ。

とても遠く感じる。

暑い、そして遠い。。。

重い荷物を担いで歩くにはちょっと大変。

前回のスヌーピーJ号の時より駐車場が遠い。

 

あ、ようやくイベント会場到着。

まだ人もそんなに集まっていないようだ。

11時29分、イベント会場入り・・・したのはいいですが・・・

ここで事件が。。。

 

彼女がトイレを借りようと最寄りの簡易トイレに近づこうとしたら

「メディアの方ですか?一般の方は13時まで入れません!」

「そこのトイレは海外メディア用なので使えません!」

「一般のトイレは・・・さっきのサッカー場の前の・・・」

あ! 駐車場から歩いてきたときにあった小さなトイレ。。。

あそこまで戻るの?

さらに追い打ちをかけるように

「マスクしてください!」

あ!

私、クルマにマスク置いたまま、気づかず、ノーマスクでここまで歩いてきちゃった。。。

 

結局、トイレも、マスクも戻ることに。

 

私はマスクをとりに車に戻り・・・

 

彼女はこちらのトイレを借りることに。

 

いくらイベント13時からって、トイレの場所くらい案内あってもいいよねぇ!

 

大きな駐車場は用意しても、トイレの案内がないのはちょっとアサヒさん、不親切では?

 

重い荷物を持ち歩いてヒーヒーいいながら11時50分。

再び、イベント会場に戻ると

 

今度は多くの人が場所取り済み。

 

なんとか空いているスペースにレジャーシートを拡げて

「予定13時到着」と案内された飛行船を待ち受けていると・・・

 

彼女が

「飛行船、もう来てるじゃん」

 

誰も気づいていないうちに

 

飛行船「新スーパードライ号」は岩手県から千葉県野田市に戻ってきていました。

 

何度も上空をグルグル旋回してます

 

最初はクルーかと思ったのですが、後でチェックしたらカメラマンでした

中央右に白い点

その正体は・・・

飛行機でした。

後ろに止まるクルマはイベント関係者用で、一般車は止まっていないとのこと。

 

 

マスコミ向けにステージであいさつが始まる。

あの吉本芸人さんも声が聞こえました。

 

 

 

12時21分、地上クルーが現れる。

着陸準備に入るとみな思った。

鯉のぼり振ってる!

 

 

係留準備が始まりました

 

CM撮影用のカメラマンも登場。

 

ここで・・・

銀に光る傘のところに、どうやら吉本ゲストの「3時のヒロイン」と「ゆりあん」がいるらしい

 

あ! 3時のヒロインのかなでさんらしき人が飛行船に乗り込もうとしています!

それを「ゆりあん」さん(中央の白い服を着た人)が手を振っています!

かなでさんを乗せて上空へ!

 

13時02分。

イベント開始。

入場口に多くの人が並んでいます。

私たちは人が少なくなるのを待って、これからお昼。

 

検温と消毒、飲酒運転防止用のリストバンドの装着に手間取って、かなりゲートは大混雑。

 

13時10分、かなでさん下船。

そんなとき・・・

 

お隣のご家族が「ゆりあんがいる」って叫ぶので

寄せてみると・・・

あっという間でしたが、お顔拝見できました。

 

容量の関係で②へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中止になっちゃったけど・・・さくら市「氏家」へ「ひな」を「めぐり」に行こう!

2022-02-15 00:06:23 | イベント

2月6日午後、私はさくら市氏家にいました。

 

コロナ禍において、イベントを中止せざるを得なかった「氏家雛めぐり」

 

しかし、ほぼ準備が仕上がった状態での中止の決断。

 

やむを得ないことであるが、地元では大変なダメージであることに間違いはない。

 

JRの臨時列車は運休になり、鉄道ファンは来ない

 

駅からハイキングも2月中は中止となり、歩く人も少ない

 

氏家雛めぐりというイベントが中止なので、ポイントラリーを楽しむ人もいない

 

氏家に人が集まるきっかけが失われてしまいました。

 

もちろん、密になること、感染を防止することが目的。

 

大勢の人が集まらなければ、いいという話。

 

・・・ならば・・・

 

個人個人が氏家に「さらっと」訪れて、「さらっと」買い物をして「さらっと」また来るね

 

それなら、いいじゃない?

 

人が居ないからこそ、穴場。

 

逆転の発想で、私、ブロガーとして

 

氏家を応援させていただきます!

 

もちろん、影響力が「ほとんどない」私だからこそできる技でございまして

 

決して、名のある方がしてはなりません!

 

・・・ということで

 

2月6日。

 

さくら市氏家にて

 

いや、氏家駅前にある「さくらテラス」(駅前情報館)にて

 

ささやかながら「雛飾り」の見物と、「お買い物」をしてきました。

 

 

駅前情報館の多目的室には「氏家雛めぐり」と。。。

 

まずは「さくらテラス」へ。

 

入場したら消毒。

 

※今回は「まん延防止等重点措置」につき、検温、記名等は無い模様。

 

お! 

 

待ってました! さくら姫💕

 

動きませんし、しゃべりませんよ(笑)

 

その気配を一人でいると感じる瞬間がありますが。。。

 

 

花もちょっと咲いていました。

 

吊るし雛は紅白の・・・

 

 

 

・・・と、この時点で

 

背後から・・・氏家観光協会の若手のホープが恐る恐る声をかけてきました。。。

 

驚きますので、そのタイミング・・・やめていただけませんか(涙

 

そうそう、これこれ!

 

向かいにある、駅前情報館では氏家雛めぐりのグッズを販売中。

 

若手のホープがやってきたということは・・・

 

私の姿を防犯カメラで観光協会の大物たちが待ち構えているに違いない。。。

 

さぁ、行くかぁ

 

 

・・・なんか・・・キャラが増えてる。。。

 

誰です?あなた・・・!

 

 

さくらテラスを出まして

 

向かい側。

 

徒歩1分以内。。。

 

むむ。。。目が合ったな・・・

 

すでに見つかっていた模様。

 

駅前情報館(氏家観光協会)へ

 

 

どうも・・・

 

入口でモゾモゾしていても

 

待ち構える大物たち。。。

 

はい、来ましたよ。

 

駅前情報館で販売中の氏家雛めぐりグッズのご案内ですよ。

 

日本郵便、氏家雛めぐり切手シート。

 

左が第1弾(すでに販売中)と

 

右が第2弾(今年販売開始のデザイン)

 

 

単品1330円

 

セット(切手シート・ポストカード・風景印)1500円

 

 

さくら市だけに、桜ポストカード 100円

 

桜缶バッジ 100円

 

これは「氏家郵便局の風景印」(氏家郵便局で通年取り扱いしてます)

※氏家観光協会で押印はできません

 

雛めぐりポストカード 100円

 

雛めぐり缶バッジ  100円

※過去に雛めぐりイベントでの「ポイントラリー」での賞品として配布されていたものです。

 

 

氏家雛めぐり 和箸 500円

※ 氏家雛めぐりポイントラリーで満点を獲得した人が引き換えられる賞品。

いままで非売品でしたが、今回は特別に販売されています。

 

 

 

雛めぐりの2色ボールペン 150円

 

アウトレット品ですが、桜のデザインのクリアファイル 150円

 

ゆうゆうパークの桜並木のクリアファイル 200円

 

だよ

 

 

 

風景印は通年取り扱いをしています。

 

氏家郵便局窓口にて平日のみ(月~金・祝日休み)

官製はがき、もしくは、はがき用切手代以上の切手を貼った私製ハガキを用意して

「風景印押してください」と窓口に申し出れば、通常の「消印」と同じように押してくれます。

なお、日付はその日のもの限りで、それ以外の指定はできません。

 

⇧こういう時に、氏家観光協会(駅前情報館)にて雛めぐりのポストカードなどをお求め頂くとなお👍

 

 

さくら市のトートバックは桜柄。

 

ネックストラップもあります。

 

また・・・

 

売り場には置いていないのですが・・・

 

氏家観光協会では

 

氏家雛めぐりのトートバックも販売中。

 

1つ1000円でございます。

 

氏家観光協会のスタッフぅーさんに声をかけてお求めください

 

・・・

 

ということで

 

今回私はというと・・・

 

迷いに迷いまして・・・

 

 

宇都宮市「若山商店」の「桜のういろう」 180円を2個買って、彼女にもあげました。

 

 

さくら市氏家観光協会を応援するために

 

私は氏家を訪れています。

 

けっして「サクラ」ではありませんよ

 

ただ氏家のファンなだけですから。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする