goo blog サービス終了のお知らせ 

円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

100年前の総選挙投票箱を本日公開!

2017-10-22 08:52:05 | せたっしーの絵日記!
トニーの部屋には1920年代の「衆議院議員総選挙投票箱」(本物)が置いてある。

大正デモクラシー(民主化運動)
「立憲民生党」対「自由政友会内閣」の二大政党の対決の時代の証拠品である。 

トニーは数々の「民主政治」「立憲政治」「リベラル政治」の歴史コレクターであるが、旧い政党マニフェストを改めて今日読んでみた。
現在とまるっきり変わってないではないか!

国税や國の借金、戦争への賛否や言論統制や弾圧への抗議! とても興味深い!

トニーはいつか「トニー志茂の立憲政治ミュージアム」を建てたいと思ってる(コンパニオンはセタッシーだよ)😁
普通に我々市民に投票権がある普通選挙は素晴らしい事なんだよ!
さあ立憲主義を否定する首相はほっといて選挙の投票に行こう!

荒天低投票率当選の悲劇

2017-10-22 07:25:14 | せたっしーの絵日記!
投票日前日の新宿の夜は大荒れだった。
発達した低気圧で東京に豪雪が降り選挙戦は大変で投票率は最低になった。基礎票をもつ宗教政党や極右政党が応援したスバラシイ都知事が、社民党、共産党、リベラル市民統一候補を破り当選した。 その後の安倍首相の「立憲主義否定発言」や都知事のスバラシイ金銭スキャンダルは知っての通り。

低投票とアベ政権から生まれた候補者は、ろくなもんじゃなかったよね。

今回の総選挙も、あの時を彷彿させる荒天で低投票が予想される。 

後悔する政治家を生まないように暴風雨に注意しながら多額な国税が使われる投票権利を放棄すると一生後悔する事になる。 

では気おつけていってらしゃいませ

暴風雨選挙僅差でアベ退陣

2017-10-21 20:06:33 | せたっしーの絵日記!

みなさんお疲れ様です
暴風雨選挙戦が終わりました。

明日の暴風雨投票率しだいですが、終盤 東京6区世田谷区立憲「落合貴之」候補!
「社民党」大分2区「吉川元」が自民党と並びました。 消滅危機にある比例区も「社民党」復活か?
何千、何百の僅差の争いになります。 

期日前投票投票をしてない方に本日中に投票依頼すれば、アベ政権に打撃!を与え退陣!も可能です。投票に行こう!
極右勢力が都議選の時のようなアベヤメロコールを恫喝するように横断幕で「貴方(市民)の声は聞きたくない」と威嚇 
バスタ新宿では市民を声を聞く立憲リベラル市民が溢れた。

【21日最終日のご注意 ※拡散希望】

①公職選挙法上、街頭での特定政党への投票呼びかけは投票日前日21日の20:00まで、インターネットでの呼びかけは23:59までしかできません。みなさまご注意ください。なお、街頭での呼びかけは、拡声器やマイクを使ったものが20:00まで、地声では23:59までできます。

②政党アカウントと候補者アカウントは21日の23:59以降の更新、シェアやいいねができません。

どうぞよろしくお願いします。

おごれる党首小池ゆり子の終焉

2017-10-21 19:22:10 | せたっしーの絵日記!
小池ゆり子都知事も蚊帳の外の世田谷区三軒茶屋で最終日演説! シモヘイさん情報によると、驚くほど観衆がいなかったそうです。(アベシンゾー下北沢練り歩きにはアンチアベで賑わったけど)

まるで平家物語のようだった。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ秋雨の夜の夢のごとし。希望の者も遂にはほろびぬ、ひとへに台風の前の塵に同じ。

画像探し中(笑)三軒茶屋演説
都知事の仕事に専念しろ!

期日前でなく「台風前投票」長蛇行列

2017-10-21 15:05:51 | せたっしーの絵日記!
空前絶後の「期日前投票数」である。
離島では台風に備えて22日の投票中止!
「台風前投票」と言ってもよい行列である。投票所の体育館、公民館は台風避難所になる

アベシンゾーは日本を守る!だから投票しないで家で寝ていて下さい! 悪いようにしないから…とのこと ٩(๑`^´๑)۶

選挙!「傘がない♪」

2017-10-21 14:08:23 | 替え歌

井上陽水「傘がない」に似た歌で

♪都会では棄権する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた

だけども問題は今日の雨 傘がない

行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ君の町に行かなくちゃ 雨にぬれ

つめたい雨と演説が心に浸みる

平和や日本の事以外は
考えられなくなる

それはいい事だろう?

行かなくちゃ
雨の中行かなくちゃ
台風の中行かなくちゃ
あとがない〜♪

冷たい政権にNO!と投票しなくちゃ それでアベは無い〜

比例区は「社民党」
東京6区世田谷は「落合貴之」へ

‪【東京21区】は小糸けんすけ(社民党公認、立憲民主党・自由党推薦、日本共産党支持、緑の党・新社会党推薦、21区市民連合推薦)、元幼稚園長。「子どもたちの未来に戦争も原発もいらない」。消費税増税中止!残業代ゼロ法案阻止!誰も我慢することのない社会へ。‬
‪‬

台風勢力予想と国会勢力予想

2017-10-21 07:42:02 | せたっしーの絵日記!
トニーは57年生きて(選挙活動は50年)来てこんな選挙は初めてだ。 安倍総理の暴投解散から暴選挙中は大雪や寒雨続き…そして暴風雨の投開票日! 最新の情勢である。

台風勢力予想

台風21号(ラン)は「ランナー」のように発達して日本列島に上陸する。超大型で非常に強い暴台風だ! 「乱」にならない事を祈るばかりだ(厳重注警戒) 

選挙議席予想

公示後にこんなにメディア予想が乱高下した選挙戦も異例だ 小池新党(希望)が「排除」で一気に元気がなくなり、市民の受け皿として「立憲民主党」が図らずも選挙中にドンドン発達して市民新党(エダノ新党ではない)として野党第一党として国会に上陸する最終予想だ。

「政治がマスマス混迷してわかりにくくなった?」 

違うよ「わかりやすくなったんだよ」

もう政治家、候補者は「志」も「信念」もなく自己保身の風見鶏で選挙戦だけする者や有権者も友達馴れ合い利権私欲誘導、不祥事もみ消しで候補者を選ぶとダメ!だと思わせる選挙になるよ!

しかしやはり自公政権は強い
公明党は最終日、なにか宗教に取り憑かれるように候補者は危機感煽り怖い形相で信者を焚き付ける。 信心と同じ折伏活動のようにフレンド票(顔見知りや忘れてた同窓など)を開拓して最終的には目標議席を達成の見込み。

共産党、社民党は苦しい選挙になった。反アベシンゾーのため自党より戦略的野党応援はいいのだけど現状維持か議席半減の危機もある。

戦争で廃墟になった国会議事堂前の寫眞が毎日新聞に掲載されていた。 平和だった天皇陛下も支持してる日本国憲法を改悪する政党、勢力、候補者を見極めて投票する事が日本の未来を左右する歴史的選挙になる!

台風暴風雨に警戒し改憲勢力に警戒しぜひ棄権しないで参政権利を行使しよう!

10.20アベシンゾー下北沢で敗退!

2017-10-20 22:29:34 | せたっしーの絵日記!

投票イブイブは世田谷決戦!
安倍首相は「下北沢」落合貴之は「成城ホール」での演説!である。 国難アベシンゾーはSPだらけ、落合くんは動員でない区民に囲まれた。
応援演説のリベラルのさきがけ「田中秀征」恩師の日本政治の流れと裏話が面白い。

アベシンゾーはTwitter見てると下北沢住人からもヤジがとんでたようだ😁

リッケン民主党とリケン自民党の差がでた。
リッケン全員当選の可能性も…

比例区は消滅危機の「社民党」へm(__)m

台風避難所と投票所が同じ!?

2017-10-20 13:07:49 | せたっしーの絵日記!
みなさんの投票所はどこですか?
近くの小学校や公民館が多いそうですが、小学校の体育館は台風21号の災害避難所になってるので混乱が心配ですね。

トニーは成城ホール(砧支所)での投票だけど、今晩は落合貴之くんの個人演説会が成城ホールであるから、ついでに期日前投票するか迷ってるよ! 暴風雨の中はってでもリベラル投票して心意気をみせたいから22日の夜7時50分に投票しようかな(笑)
みなさんも絶対棄権しないでね。(危険な場合は仕方ないけど)

自民党公明党大勝予測にそうか!がっかり

2017-10-20 12:32:41 | マスター独り言

このまま自公に大勝させていいんですか?

自民党、公明党の傲慢政治に鉄槌を!

加計(カケイ)に恩恵
家計(消費税増税)に負担
加憲(憲法改悪)で戦争へ

3Kアベ友政権を退陣へ

創価学会員は憲法改正に反対です。池田先生もアベ政権の軍国思考に反対です学会員にまだ良心があるなら昔の平和な心に戻ってアベ政権の憲法改正に反対して下さい。m(__)m

平成31年エイプリルフールに新元号!

2017-10-20 10:58:57 | マスター独り言
平成時代は平成31年3月31日に終わりになる事が決まった。

 政府は天皇陛下の退位日を2019年3月31日とし、皇太子さまが翌4月1日に新天皇に即位して、その日に新しい元号を施行することで最終調整に入った。新元号は政府が来年中に発表する方針だ。

さてエイプリルフールの4月1日から新元号だが、どうなる事やら…毎年新聞の一面はフェイクニュース!で溢れる日だから世界にも配信される時代だからね