円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

スカイツリーの経済効果

2012-05-22 01:38:34 | マスター独り言
本日オープン!世界一の電波塔! あいにくの天候だつて…いいのよ、東京は金環日蝕観れたから(笑) 7月10日まで完全予約制で雨だろうが霧だろうが、毎日、1万人は来塔するんだから。 これから梅雨に入り天空ショー観れる日のが少ないんじゃないの
か? 
スカイツリーに登るのに入場料金いくらか知ってますか?なんと2000円!展望回廊まで上ると3000円ですよ! 雨や霧でガスってたら真っ白で何も見えませんよ! 高速エレベーターで気持ち悪い思いして3000円! あなたは払いまスカイ しかしせっかく来た地方のひとは、複合施設の水族館やプラネタリウム、高級レストランや土産モノで金、落とすんだろうなぁ 墨田区周辺では、スカイツリーの経済効果は800億円と試算しているが、地元商店街には完成すると殆んど落ちないね! 全然、押し上げ君にならないね 下町の再開発というが、観光客はスカイツリーだけですましちゃうネ そして月日とともに来場者が少なくなるような気がする。 円ジョイも、あまり行きたいと思わない デザインもあまり好きでもないし… でも大好きな下町にそびえるスカイツリーが見ないですむ
景色を求めて登ってみまスカイ(笑) あなたは東京スカイツリーに登りたいでスカイ? 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。