1936伯林五輪と60年2020年東京五輪の国家元首の開会宣言 2016-07-13 20:46:04 | マスター独り言 1936年伯林オリンピックで独裁国家元首として全世界へヒットラーは開会宣言した! ハイル!ヒットラー! 1964年東京オリンピックで象徴天皇陛下は元首とて全世界へ平和ニッポンとして全世界へ昭和天皇は開会宣言した! 天皇陛下バンザイ!はなかった。 2020 年東京オリンピックは日本が再び軍国主義になるのを危惧しながら平成天皇陛下は国家元首として開会宣言する事より象徴天皇陛下を生前退任される事を決めたようだ。 我らはハイル!アベノミクサー!から早く撤退させないとホントに再び軍国主義になってしまうかもしれません!
永六輔「フーテンの寅さん」を唄う♪ 2016-07-13 11:28:05 | せたっしーの絵日記! 永六輔が伊集院光の映画番組で好きな映画は「フーテンの寅さん」だ。 そこで今日のトニー替歌は (もしも寅さんが、あの永六輔、いずみたくの名曲♪見上げてごらん夜の星♪を唄ったら) 見上げたもんだ〜よ 屋根やのフンドシ♪ たいしたもんだ〜よ カエルのションベン〜♪ ささやかな啖呵(たんか) きってみる〜♪ 結構毛だら〜け 猫灰だらけ〜 お尻のまわりは〜糞だ〜らけ〜♪ 生まれも育ちも〜葛飾は柴又~ 手をつなごう ぼくと 追いかけよう 尻をあなた百までわたし九十九まで 見捨てちゃイヤよ〜 ともに白髪が ともにシラミがたかるまで ささやかな人生を 祈ってる♪ 見てきてごらん 夜の街を 酔いどれ野郎や 粋な姐さん立ションベン ささやかな幸せで 暮らしてる〜♪ 東京都民は庶民こ気持ちがわかる都知事を選びましょう!