白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

FCI ASIAN & PACIFIC SECTION DOG SHOW 2014

2014年04月01日 | ドッグ・ショー



2014年3月30日

FCI ASIAN & PACIFIC SECTION DOG SHOW 2014 へ行ってまいりました。

早朝4時半の出発

途中東名高速道路の工事渋滞もあり ・ ・ ・ 会場へは8時頃の到着になりました 。



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
         ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 



一年ぶりのご無沙汰でございます 。

第5リングへ一直線 ・ ・ ・ 

ミニチュア・シュナウザーの審査は8時30分のジャイアント・シュナウザーのすぐ後です 。

今年は、どんなミニチュア・シュナウザーにお目に掛かれるか楽しみでございます 。



  



審査はスケジュールよりに速目に進んだようでございました 。



  



ソルト&ペッパーは、エントリー頭数が牡牝52を数え単独システム犬種の扱いとなりました 。

ソルト&ペッパー チャンピョンクラス( ♂ ) 出陳頭数 7    ( エントリー頭数 12 )



  



ソルト&ペッパー チャンピョンクラス( ♀ ) 出陳頭数 4    ( エントリー頭数  7 ) 

チャンピオンクラスの実際の出陳頭数がエントリー数をかなり下回り

昨年に比べると少し淋しくちょっぴり残念に感じられました 。 

審査の進行が早くなったのもそんな関係だったのでしょうかね ・ ・ ・ 。 

それにしても、チャンピオンクラスの風格はいつ見ても凄いですね 。 

素敵な仔ばかりでしたよ 。



  



そして、私がいつも気に掛かるハンドラーさんが一人 ・ ・ ・ 

いました、いました ・・・  ( ほぼ中央 )

私が彼を知ってから5年ほどになりましょうか ・ ・ ・ 

ジュニアハンドラーでありながらベテランハンドラーに交じって奮闘する彼 ・ ・ ・ 

今年も頑張ってましたねぇ ~ 

体も大きくなって素敵なハンドラーさんに成長しているようですね 

来年も楽しみです 。 



無事ミニチュア・シュナウザーのブリード選も終了し、お手入れ用品も購入が済み

親しくさせていただいている方々とのご挨拶も済んで駐車場へ向かおうと外へ出ると ・ ・ ・

そこは雨 ・ ・ ・ 



  




朝は、降っていなかったのですが ・ ・ ・  

風も吹き始め横殴りの雨になり始めた中を帰路につきました ・ ・ ・ 

でも、良いドッグショー見学の一日でした 。 

ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                   by ちぃ君 & もっ君 のパパ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繋がりました ・・・ 不思... | トップ | 今年も咲くよ ・・・  »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロニカ)
2014-04-01 18:14:56
みんなきれいなシュナさんばかりなんですね。

こんな風に素敵なシュナさんではありませんが。。
お母さんが勝手に、ちぃ君のお人形を作りました。
すみません。事後承諾になりますが、
近いうちにアッしますので、見てやってください。
慎くんママさんへ (ちぃ君&もっ君のパパ)
2014-04-01 23:38:55
とても素敵なシュナをたくさん見る事が出来ましたよ。

ちぃ君のお人形楽しみにしております。
嬉しいです。
本当に嬉しいです。      
感激です。
アップされる日を楽しみに致しております。
ありがとうございます。 
ハイ   
Unknown (toreviママ)
2014-04-02 06:52:15
お疲れ様でした。。。
私達も、帰りは物凄い突風で、ビックサイトも正面の出口は閉まっており、横の小さな出入り口から、出ました。
新幹線 止まるかと心配しました!

ファッションは、ショーのとき、あんなに凜としてキリリとしていたのに、『頭すりすり・・・』と甘えてくる、と聞いてビッックリ~
イメージになかったので、あの顔で???
どうやって甘えるの???
と 思っちゃいました。
ちょっと、信じられませんでした。
ショードックも、家庭に入ると、変わるのですね。
そこが また 可愛いですね。
来年は、『もっ君&ファッション』とお会いできる事
楽しみにしております。

二人とも、私の事覚えていてね・・・
toreviママさんへ (ちぃ君&もっ君のパパ)
2014-04-02 11:14:03
こちらこそ遠いところお疲れさまでした。
雨や風も重なり大変でしたね。

こちらは高速道路が事故や渋滞で少々トラぶりましたが予定通りの帰宅時間となりました。
ショーが早く進行してくれたおかげでしょうか・・・^^

ファッションは私たちを独り占めしたくてしょうがないようです 
でも、もっ君の事が心配なのでそうできないのが現状です。
ですから自分の順番が来ると彼は目一杯甘えてきます。
体当たりで、猫ちゃんが体をこすりつけて甘えるように・・・
お散歩のときはピリッと格好良く凛々しい態度をするんですが・・・(親バカです) ^^

次回お会いできるときは二人を抱っこしてあげてくださいね。
お願いいたします。
抱っこの記念撮影も・・・
ハイ   
Unknown (yoshi)
2014-04-02 17:09:15
こんにちは。
日曜日はお疲れ様でした。

いつも息子の事を気にかけて頂いて、ありがとうございます。
本人は照れながらも励みになるようです(^^;;
私も最近になってやっとですが、少し冷静に息子のハンドリングを見る事ができるようになりました。
今後も愛犬達と楽しみながらハンドリングを続けていきますので、何処かで見かけた折りには、声をかけてやって下さいませ m(_ _)m
Unknown (クロニカ)
2014-04-02 18:05:37
今日は写真を撮ったのですが…
写真でごまかそうとするので、なかなかコレといった写真が撮れません。
で、今日は無理なんですが…
アップするとき、記事中ではリンクしませんが、
クロニカブログにこちらのリンク貼らせてもらってもよろしいでしょうか?
・・・って、もうリンク貼っちゃった!
事後承諾でごめんなさい。

こういうショーを見ると、きっとお母さんには勉強になるだろうなぁ。
骨格とかを踏まえたうえでお人形も作らないといけないんです。
写真を見ながら、ちぃ君、すごくスタイルが良くてきれいで、そっくりに作るのは難しかったようです。
そういうわけで、あまり良い出来ではありませんが、
楽しみにしていてください。
ハイッ!!
yoshiさんへ (ちぃ君&もっ君のパパ)
2014-04-03 10:41:46
こちらこそお疲れさまでした。

ドッグショーの楽しみの一つに御子息の成長と活躍する姿を見る事がございます。
大きくなられましたね。
良い若者に成長されましたね。
また次回お目に掛かれる日が楽しみでございます。

遠くからレンズを通して御子息の活躍を眺めているのが性に合っているようでございますが・・・^^
タイミングが合いましたら、いつかお声掛けさせていただきますね。

ハイ   
クロニカさんへ (ちぃ君&もっ君のパパ)
2014-04-03 11:10:08
ちぃ君の人形の制作ありがとうございます。
拝見できる日が楽しみでございます。

リンクの件了解いたしました。
ありがとうございます。

ショーに出る仔は皆素敵な仔ばかりのあこがれの的です。
ドッグショーは各犬種の標準体型を知るうえでとても参考になる場です。
お手入れの参考になります。
ちぃ君の人形のブログアップを楽しみに致しております。
ハイ    

コメントを投稿

ドッグ・ショー」カテゴリの最新記事