都内の駐車場のあるラーメン店で3食いただきました。
■丸源ラーメン:野菜肉そば(913円)

練馬関町店を利用しました。
駐車場はかなり広くて、約40台あります。店内も広々。

「野菜肉そば」にしました。

細麺の上に豚肉たくさん、のり、玉ねぎ、ねぎ、もみじおろし。
さらにねぎどっさり、キャベツ、もやし、ニラなど。

卓上のどろだれラー油、揚げニンニクを利用しました。

以前は無料だった野沢菜醤は有料になりました。
■幸楽苑:しおらーめん+半チャーハン(790円)

初めて深大寺店を利用しました。
駐車場は27台。

ランチメニューの「しおらーめん+半チャーハン」にしました。
しおらーめんには小さめチャーシュー3枚、メンマ、のり、なると、ネギなど。

チャーハンは肉多め。他に玉子、ネギ。

それぞれに「幸楽苑の素」をかけてもおいしいです。
「幸楽苑の素」だけを味見すると辛いのですが、
料理にかけると甘酸っぱさも感じられます。

■くるまやラーメン:ねぎ醤油ラーメン(980円)

保谷新町店を利用しました。
駐車場は12台。

「ねぎ醤油ラーメン」は普通のねぎと辛味ねぎが選べます。
辛味ねぎにしました。

ねぎがたくさん、もやしもたくさん、ニラ少々。
麺はもちもちで歯応えがあります。

麺類を注文すると無料で半ライスをつけられます。

価格だけ見るとやや高い気もしますが、質量も考えると相応の価格に思えます。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■丸源ラーメン:野菜肉そば(913円)

練馬関町店を利用しました。
駐車場はかなり広くて、約40台あります。店内も広々。

「野菜肉そば」にしました。

細麺の上に豚肉たくさん、のり、玉ねぎ、ねぎ、もみじおろし。
さらにねぎどっさり、キャベツ、もやし、ニラなど。

卓上のどろだれラー油、揚げニンニクを利用しました。

以前は無料だった野沢菜醤は有料になりました。
■幸楽苑:しおらーめん+半チャーハン(790円)

初めて深大寺店を利用しました。
駐車場は27台。

ランチメニューの「しおらーめん+半チャーハン」にしました。
しおらーめんには小さめチャーシュー3枚、メンマ、のり、なると、ネギなど。

チャーハンは肉多め。他に玉子、ネギ。

それぞれに「幸楽苑の素」をかけてもおいしいです。
「幸楽苑の素」だけを味見すると辛いのですが、
料理にかけると甘酸っぱさも感じられます。

■くるまやラーメン:ねぎ醤油ラーメン(980円)

保谷新町店を利用しました。
駐車場は12台。

「ねぎ醤油ラーメン」は普通のねぎと辛味ねぎが選べます。
辛味ねぎにしました。

ねぎがたくさん、もやしもたくさん、ニラ少々。
麺はもちもちで歯応えがあります。

麺類を注文すると無料で半ライスをつけられます。

価格だけ見るとやや高い気もしますが、質量も考えると相応の価格に思えます。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。