goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書
このブログは2025年11月18日に自動的に消滅する。

おとなの事情 スマホをのぞいたら

2021-01-25 23:00:00 | 映画鑑賞


鈴木保奈美と常盤貴子。

全盛期は数年違いますが、1990年代、2人が出演するドラマをよく見ていました。
なんと今回が初共演だそうです。



男4人女3人、計7人の大人がディナーテーブルを囲んで会話する、
ほぼワンシチュエーションのコメディ。
イタリア映画のリメイクとのこと。

夫(淵上泰史)の浮気を疑う妻(木南晴夏)の提案で、
7人全員が各自のスマホをテーブルの上に置き、
着信があればスピーカーにしてみんなに会話が聞こえるようにし、
メールなどのメッセージが着たらみんなに見せて、
返信もみんなに見せるようにするという大人には厳しいルールが設定され、
家族や浮気相手などから連絡が来てすったもんだします。

コンプライアンスやモラル的に文字にするのが難しいシーンもありますが、
かなり笑えましたし劇場内でもマスク越しに笑いが起きていました。

田口浩正、常盤貴子が夫婦役で、二人の顔芸が最高。
主演の東山紀之もいい味出してます。



監督:光野道夫
出演:東山紀之、常盤貴子、益岡徹、田口浩正、木南晴夏、淵上泰史、鈴木保奈美


(TOHOシネマズ新宿)
※セゾンカードの永久不滅ポイントで引き換えた「TCチケット」で鑑賞

  

映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』 | 絶賛上映中

関連エントリ:
だれかの木琴

引き出しの中のラブレター
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする