goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書
このブログは2025年11月18日に自動的に消滅する。

【株主優待】はなまるうどん:わさび豚鬼おろしぶっかけ、コロッケ(2025年5月)

2025-05-21 22:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。
期間限定メニューの「わさび豚鬼おろしぶっかけ(温)(小)」「コロッケ」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
「鬼おろしぶっかけ」とは?
通常の約4倍の量の大根おろしを粗くすりおろし、シャキシャキとした食感とみずみずしさを活かしたサラダ感覚の冷たいぶっかけうどんです。
彩りと香りが楽しめる3種のトッピング(柚子・柴漬・わさび)と、それぞれに豚肉を加えた全6種類をご用意しました。
鬼おろしぶっかけには、粗くすりおろした大根おろし(鬼おろし)を使用しています。
粗くすりおろすことで、通常の大根おろしより水分が出にくくなり、シャキシャキとした食感が残り、瑞々しいサラダのようにお召し上がりいただけます。

「わさび鬼おろしぶっかけ」:今年鬼おろしぶっかけに新たに加わりました。
しその葉、きゅうり、大根、生姜の漬物に風味たっぷりの本わさびの茎を細かく刻んんだものを鬼おろしに店内で混ぜ合わせています。
つーんとした香りが楽しめる鬼おろしを高く盛り付け、ポン酢で仕上げています。
柚子や柴漬とはまた違ったおいしさをお楽しみいただけます。

さらに、豚バラ肉を加えた“ガッツリ派”向けの「豚鬼おろし」も登場!
----------

香る柚子・彩る柴漬・つーんとわさび「映え×爽快」はなまるの新感覚うどん「鬼おろしぶっかけ」全6種5月8日(木)から、期間限定新発売 | 讃岐うどんのはなまるうどん



本わさびの茎が辛かったです。

辛いついでにセルフサービスコーナーの袋入りわさびももらってかけました。



別皿にネギたくさん、揚玉少し。
ゴマ、しょうが、七味唐辛子も利用しました。

コロッケもおいしかったです。



料金はわさび豚鬼おろしぶっかけ(温)(小)780円、コロッケ160円、合計940円。
スマホアプリクーポン利用で100円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は340円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

【株主優待】吉野家:から揚げ親子丼、キムチセット(2025年5月)

【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)

【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)

【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)

【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)

【株主優待】はなまるうどん:ピリ辛ごま坦々、ちくわ磯辺揚げ(2025年1月)

【株主優待】吉野家:牛カルビ定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:日高ちゃんぽん(2025年5月)

2025-05-19 18:30:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、期間限定「日高ちゃんぽん」をいただいてきました。
麺大盛にしました。



(公式サイトより引用)
----------
「日高ちゃんぽん」を期間限定で販売します。
とんこつベースに魚介の旨味が加わったスープに、麺は「日高屋」独自の喜多方風の太麺を使用。
具材は、豚肉、キャベツ、白菜、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、かまぼこ、えび、いか、あさりと豊富な具材を使用し、様々な旨味、食感が味わいいただける一杯です。
----------

「日高ちゃんぽん」・「冷麺」を 5月16日(金)より期間限定で販売開始 | 株式会社 ハイデイ日高



具だくさんでした。



料金は日高ちゃんぽん760円、麺大盛80円、合計840円。



ちなみにリンガーハットの長崎ちゃんぽん23区内店内価格は840円、麺1.5倍80円。
コスパ的には妥当かと思います。

食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は340円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)

【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】松屋:プルコギ定食(2025)

2025-05-17 10:30:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

松屋の株主優待券を利用して、「プルコギ定食」をいただいてきました。



他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、
松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。

券売機をスルーして店員さんに直接注文します。
松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。


(公式サイトより抜粋)
----------
今回登場する「プルコギ」は、鉄板で香ばしく焼いたやわらか牛肉・シャキシャキとした食感で鮮やかな緑色のにんにくの芽・甘みのある玉ねぎを、やみつきにんにくソースで絡めた逸品です。
定食にはピリっと辛いのが癖になるシャキシャキ食感の自社製富士山ミニキムチがついてきます。
----------

松屋の焼肉新定番!第2弾!「プルコギ」新発売|松屋フーズ



ニンニクの風味と甘辛い味付けが食欲をそそりました。



ご飯に紅生姜をのせました。



定価890円。株主優待券で無料。
ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2024)

【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)

【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)

【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)

【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)

【株主優待】松屋:いくら丼(2025)

【株主優待】松屋:鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食(2024)

【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)

【株主優待】松屋:鶏のバター醤油炒め定食(2024)

【株主優待】松屋:牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食(2024)

【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2024)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】吉野家:から揚げ親子丼、キムチセット(2025年5月)

2025-05-12 12:30:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

吉野家の株主優待券を利用して「から揚げ親子丼」「キムチセット」をいただいてきました。



大きめのから揚げが3個。

衣はサクサク、中は柔らかでした。



親子丼でも紅生姜を多めにのせました。

キムチセットを付けました。



料金はから揚げ親子丼699円、キムチセット217円、合計916円。
スマホアプリクーポン利用で50円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は366円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)

【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)

【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)

【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)

【株主優待】はなまるうどん:ピリ辛ごま坦々、ちくわ磯辺揚げ(2025年1月)

【株主優待】吉野家:牛カルビ定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)

2025-05-08 12:30:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、「ネギタワー味噌ラーメン」「3個餃子」をいただいてきました。



味噌ラーメン自体、豚肉のほか、もやし、にんじん、ニラなど野菜がたくさん。



ネギは別皿で提供されます。

何回かに分けてラーメンに投入。



餃子は後から提供されました。



料金はネギタワー味噌ラーメン760円、3個餃子160円、合計920円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は420円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

2025-05-01 07:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、「黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット」をいただいてきました。



「黒酢しょうゆ冷し麺」は期間限定メニュー。



(公式サイトより引用)
----------
「日高屋」夏定番の限定メニュー「黒酢しょうゆ冷し麺」を今年も期間限定で発売いたします。
黒酢、リンゴ酢、レモン汁を独自のバランスで配合し、本醸造しょうゆと合わせたスープ、麺は「日高屋」独自の細麺を使用しました。
具材は、きゅうり、わかめ、ハム、甘みのある錦糸玉子を使用し、バランスよくお召し上がりいただけます。
----------

【期間限定】黒酢しょうゆ冷し麺| 株式会社 ハイデイ日高



具材は別皿で提供されます。紅生姜もついてきます。



からしは麺の器についてます。



具材を麺に盛り付けたところで餃子も到着。



料金は940円。それぞれ単品で注文するより10円お得。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は440円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

2025-04-25 11:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、「バクダン炒め定食」をいただいてきました。



「バクダン炒め」は日高屋オリジナルのネーミング。
豚キムチ炒めのようなものです。



豚肉、白菜、キャベツ、もやし、ニラ、にんじんなどを程よい辛さで炒めています。



料金は830円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は330円。


ごちそうさまでした。


関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】リンガーハット:冷やしちゃんぽん麻婆茄子(2025年4月)

2025-04-22 22:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

リンガーハットの株主優待券を利用して、「冷やしちゃんぽん麻婆茄子」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
「冷やしちゃんぽん麻婆茄子」は、冷たい胡麻入りのオリジナルスープに麻婆茄子をトッピングした、「冷やしちゃんぽん」シリーズの人気商品です。
色鮮やかな国産野菜のシャキシャキ食感と麻婆茄子の組み合わせがマッチし、別添えの花椒ラー油で味変ができる、やみつきになる一杯です。
----------

リンガーハットの夏麺〈冷やし〉〈辛み〉4種類の夏の麺が登場! | 長崎ちゃんぽん リンガーハット



野菜はもやし、レタス、にんじん、ネギとパプリカでしょうか。



スープの味付けはそれほど濃くなかったので、ほぼ飲み干しました。

花椒ラー油もコクはありましたがそれほど辛くなかったのでたっぷりかけました。



「冷やしちゃんぽん麻婆茄子」レギュラーサイズの東京23区内料金は1000円。
優待券の券面金額は550円。差額は450円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年8月分)

【株主優待】リンガーハット:海鮮ちゃんぽん(2025年3月)

【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うどん(2025年3月)

【株主優待】リンガーハット:あんかけちゃんぽん(2025年2月)

【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけめん(2025年2月)

【株主優待】リンガーハット:七福ちゃんぽん(2025年1月)

【株主優待】リンガーハット:長崎皿うどん(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)

2025-04-20 17:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

松屋の株主優待券を利用して、「ニンニク野菜牛めし」をいただいてきました。



他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、
松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。

券売機をスルーして店員さんに直接注文します。
松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。


(公式サイトより抜粋)
----------
「ニンニク野菜牛めし」は、野菜多め、超味濃いめ、にんにく強めが特徴の"インスパイア系松郎牛めし"です。
テスト販売は異例の2回実施!
SNSにて沢山のご意見をいただき、この度満を持して全国販売が決定いたしました。
シャキシャキとした食感の「キャベツ」や「もやし」は、丼ぶりを覆いつくすほどのボリューム感があり、ガツンときいたニンニクの味わいが食欲をそそるパンチの効いた逸品です。
別添えの背脂醤油ダレトッピングで、お好みに合わせた味濃いめにカスタマイズも可能です。
----------

スタミナ満点!満腹必至の"インスパイア系"「ニンニク野菜牛めし」新発売|松屋フーズ



丼がいつもより温められていました。

別添えの背脂醤油ダレトッピングもすべて投入。



並盛りにしましたが十分な量でした。
紅生姜の酸味が普通の牛めしよりマッチしていました。



定価890円。株主優待券で無料。
ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2024)

【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)

【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)

【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)

【株主優待】松屋:いくら丼(2025)

【株主優待】松屋:鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食(2024)

【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)

【株主優待】松屋:鶏のバター醤油炒め定食(2024)

【株主優待】松屋:牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食(2024)

【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2024)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

2025-04-17 07:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。
期間限定メニューの「魚介豚骨つけ麺(温)(小)」「ちくわ磯辺揚げ」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
「魚介豚骨つけ麺」は、専門店級の魚介の旨味と豚骨の濃厚なとろみのつけだしが特徴です。
ボリュームたっぷりの豚肉、魚の旨みが凝縮された魚粉、シャキシャキの食感が楽しめるメンマをトッピングしています。
いわし煮干しとさば節を合わせた濃厚な旨みが際立つ魚粉が味のアクセントになっています。
いわし煮干し、さば節、かつお節からとっただしと豚骨スープを合せた濃厚で芳醇なコクが特徴の温かいつけだしがうどんによく絡みます。
さっぱりとしたイメージが強い讃岐うどんですが、濃厚なだしで食べるのもまた期待を裏切らないおいしさです。
----------

讃岐うどんで味わう、個性際立つつけ麺3種が新登場!ボリューム満点!「ゆず牛肉つけ麺」「魚介豚骨つけ麺」「辛魚豚骨つけ麺」全国のはなまるうどんで、3月27日(木)より期間限定販売 | 讃岐うどんのはなまるうどん



「はなまるうどん」ですので、麺はうどんです。



ネギはセルフサービス。
別皿でもらい、何回かに分けてスープに入れました。



今回利用した渋谷駅西口店では、昨年ワカメのセルフサービスもあったのですが、なくなっていました。

ゴマ、しょうが、七味も少々使いました。



料金は魚介豚骨つけ麺(温)(小)740円、ちくわ磯辺揚げ130円、合計870円。
スマホアプリクーポン利用で30円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は340円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)

【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)

【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)

【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)

【株主優待】はなまるうどん:ピリ辛ごま坦々、ちくわ磯辺揚げ(2025年1月)

【株主優待】吉野家:牛カルビ定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

2025-04-12 20:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、「汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(ネギ和え)」をいただいてきました。



汁なしラーメンには細切りチャーシュー、メンマ、ネギなどの具。
半熟玉子も付いてきます。



まずはタレと混ぜて一口。
次に酢、ラー油をかけて一口。
あとは別に注文した辛味噌を混ぜていただきました。

やきとりは甘辛ダレ。




料金は汁なしラーメン640円、秘伝の辛味噌30円、やきとり(ネギ和え)220円、合計890円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は390円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

2025-04-10 18:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

吉野家の株主優待券を利用して「牛プルコギ定食」をいただいてきました。
定食のご飯増量・おかわりは無料です。大盛にしました。



(公式サイトより引用)
----------
今年新商品として登場する『牛プルコギ丼』、『牛プルコギ定食』は、旨みたっぷりの牛肉に、
シャキッと食感が楽しい3色ピーマンを加え、甘辛い特製たれで焼き上げた商品です。
牛肉のジューシーな味わいと、ピーマンの爽やかな風味が絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群です。
----------

新登場!『牛プルコギ丼』・『牛プルコギ定食』 | 吉野家公式ホームページ



牛肉、玉ねぎ。
3色ビーマンの色は赤、緑、黄。



キムチ付きです。



ご飯には紅生姜を多めにのせました。



料金は767円。
スマホアプリクーポン利用で50円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は217円。

ごちそうさまでした。


関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)

【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)

【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)

【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)

【株主優待】はなまるうどん:ピリ辛ごま坦々、ちくわ磯辺揚げ(2025年1月)

【株主優待】吉野家:牛カルビ定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

2025-04-04 20:45:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、「とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
 「とんこつニラ南蛮」は、日高屋のあっさりしたとんこつラーメンに、辛味の強い本場のニラキムチをトッピングしました。
盛り付けはシンプルながらもそれがまたクセになる一杯です。
とんこつスープのクリーミーさとピリッとしびれるニラキムチのハーモニーをお楽しみください!
----------

【期間限定】とんこつにら南蛮販売開始のお知らせ | 株式会社 ハイデイ日高



ニラキムチはたくさんのっていますが他の具材なし。
辛さは効いていました。





チャーハンの具は肉、玉子、ネギ。



ラーメンのスープをかけていただきました。


料金は940円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は440円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】丸亀製麺:甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん

2025-04-01 22:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

トリドールの株主優待カードを利用して、丸亀製麺で期間限定メニューの「甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん」をいただいてきました。

「山盛りあさりうどん」にしたかったのですが、利用した店舗では完売だったため、豚天ぶっかけにしました。



並盛890円。
通常と同様にうどんを注文し、レジでカードを出して、QRコードを読み取ってもらって支払い完了。


(公式サイトより引用)
----------
完全新作『甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん』は、丼からはみ出るほどの大きな豚天をあわせた、ボリューム満点な一杯。
豚天が丼に3枚重なる様子は、まるで花が咲いたような春らしい華やかさ。
揚げたてでサクサクな豚天に、甘辛しょうがダレとコクのあるタルタルソースは相性抜群。
----------

完全新作!大きな豚天3枚とできたてうどんで、おいしさあふれる『甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん』 | 丸亀製麺(PDF)




豚天3枚はお腹に溜まりました。
サラダものってます。



セルフサービスのネギ、生姜、ゴマ、香七味を利用。
ネギは小皿でももらいました。



ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】トリドールホールディングス:株主優待カード(2024年9月分)

【株主優待】丸亀製麺:鴨ねぎうどん

【株主優待】丸亀製麺:俺たちのトマト豚汁うどん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

2025-03-28 13:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、「肉野菜炒め定食」をいただいてきました。



豚肉にもやし、キャベツ、白菜、にんじん、玉ねぎ、ニラなどの野菜。



値上げした分、質量ともよくなった気がします。



料金は840円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は340円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする