

にほんブログ村
松屋の株主優待券を利用して、「ニンニク野菜牛めし」をいただいてきました。

他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、
松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。
券売機をスルーして店員さんに直接注文します。
松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。
(公式サイトより抜粋)
----------
「ニンニク野菜牛めし」は、野菜多め、超味濃いめ、にんにく強めが特徴の"インスパイア系松郎牛めし"です。
テスト販売は異例の2回実施!
SNSにて沢山のご意見をいただき、この度満を持して全国販売が決定いたしました。
シャキシャキとした食感の「キャベツ」や「もやし」は、丼ぶりを覆いつくすほどのボリューム感があり、ガツンときいたニンニクの味わいが食欲をそそるパンチの効いた逸品です。
別添えの背脂醤油ダレトッピングで、お好みに合わせた味濃いめにカスタマイズも可能です。
----------
スタミナ満点!満腹必至の"インスパイア系"「ニンニク野菜牛めし」新発売|松屋フーズ

丼がいつもより温められていました。
別添えの背脂醤油ダレトッピングもすべて投入。

並盛りにしましたが十分な量でした。
紅生姜の酸味が普通の牛めしよりマッチしていました。

定価890円。株主優待券で無料。
ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2024)
【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)
【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)
【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)
【株主優待】松屋:いくら丼(2025)
【株主優待】松屋:鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食(2024)
【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)
【株主優待】松屋:鶏のバター醤油炒め定食(2024)
【株主優待】松屋:牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食(2024)
【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2024)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます