goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書
このブログは2025年11月18日に自動的に消滅する。

【株主優待】日高屋:五目あんかけラーメン、コリ旨!砂肝(2025年7月)

2025-07-13 13:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して「五目あんかけラーメン」「コリ旨!砂肝」をいただいてきました。



五目あんかけラーメンはしょうゆスープにあんかけ。



豚肉、エビ、かまぼこ、うずらの卵、キャベツ、白菜、にんじん、ブロッコリー、玉ねぎなど具だくさん。



調味料はこしょうと酢を利用しました。

コリ旨!砂肝は期間限定メニュー。
揚げてあり、コリコリし過ぎずおいしかったです。



ネギが添えられていました。
少しだけ砂肝と一緒に食べ、あとはラーメンに入れました。


料金は五目あんかけラーメン720円、コリ旨!砂肝210円、合計930円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は430円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2025年2月分)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつつけ麺+餃子(6個)セット(2025年7月)

【株主優待】日高屋:チャーハン、三品盛合わせ(2025年7月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】幸楽苑:魚介豚骨つけめん ライスセット(2025年7月)

2025-07-10 22:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

幸楽苑の株主優待500円券を利用して、
店舗限定メニューの「魚介豚骨つけめん ライスセット」をいただいてきました。



店内のメニュー表によると、
「丁寧に炊き出した濃厚豚骨スープに背脂の深み、鰹と煮干しのブレンド魚粉が織りなす上質な魚介風味。
プレミアムチャーシュー1枚をトッピングして食べ応えもプラス!」
だそうです。

スープにプレミアムチャーシュー1枚、魚粉のほか、
こま切れ肉、ネギ、背脂などが入っています。



麺にはほうれん草、なると、メンマが添えられています。



割りスープも無料でつけられます。



「魚介豚骨つけめん ライスセット」の料金は890円。それぞれを単品で注文するより70円お得。
食後のお会計の際、株主優待500円券を渡して差額は390円。



ごちそうさまでした。

関連エントリ:
【株主優待】幸楽苑:優待券(2025年3月分)

【株主優待】幸楽苑:冷し担担麺 餃子セット(2025年6月)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつつけ麺+餃子(6個)セット(2025年7月)

2025-07-07 12:30:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して期間限定「ピリ辛とんこつつけ麺+餃子(6個)セット」をいただいてきました。



(PR TIMESプレスリリースより引用)
----------
「ピリ辛とんこつつけ麺」は、とんこつベースのスープに秘伝の辛味噌の旨味とラー油の辛味が絶妙にマッチしたつけ麺です。
麺は、もちもちの食感が特徴の太麺を使用。ピリ辛なスープともちもち食感な麺のハーモニーをお楽しみください。
----------

期間限定商品「ピリ辛とんこつつけ麺」「コリ旨!砂肝」7月4日(金)より販売開始! | 株式会社ハイデイ日高のプレスリリース

具材は細切りチャーシュー、メンマ、わかめなど。



スープは辛味は強いですが塩味はそれほどでもなかったので飲めました。



餃子のうち1、2個はスープに浸していただきました。



料金は930円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は430円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2025年2月分)

【株主優待】日高屋:チャーハン、三品盛合わせ(2025年7月)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】はなまるうどん:柚子豚鬼おろしぶっかけ、明太子おにぎり(2025年7月)

2025-07-02 17:30:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。
期間限定メニューの「柚子豚鬼おろしぶっかけ(冷)(小)」「明太子おにぎり」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
「鬼おろしぶっかけ」とは?
通常の約4倍の量の大根おろしを粗くすりおろし、シャキシャキとした食感とみずみずしさを活かしたサラダ感覚の冷たいぶっかけうどんです。
彩りと香りが楽しめる3種のトッピング(柚子・柴漬・わさび)と、それぞれに豚肉を加えた全6種類をご用意しました。
鬼おろしぶっかけには、粗くすりおろした大根おろし(鬼おろし)を使用しています。
粗くすりおろすことで、通常の大根おろしより水分が出にくくなり、シャキシャキとした食感が残り、瑞々しいサラダのようにお召し上がりいただけます。

「柚子鬼おろしぶっかけ」:爽やかで香り高い柚子を、鬼おろしにトッピングして、ポン酢で仕上げています。表面はソフトで中心部は弾力が強い、コシのある讃岐うどんやつけだしとの相性もよく、さっぱりしていて箸が進みます。柚子の黄色が彩りよく、見た目よし、味よしの清涼感あふれる一杯です。
----------

香る柚子・彩る柴漬・つーんとわさび「映え×爽快」はなまるの新感覚うどん「鬼おろしぶっかけ」全6種5月8日(木)から、期間限定新発売 | 讃岐うどんのはなまるうどん



別皿にネギをたくさん。
ゴマ、しょうが、わさびも利用しました。



はなまるうどんではいつ以来か分からない久々におにぎりも取りました。
お米が温かくふっくらしていました。



料金は柚子豚鬼おろしぶっかけ(冷)(小)780円、明太子おにぎり160円、合計940円。
スマホアプリクーポン利用で30円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は410円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2025年2月末分)

【株主優待】吉野家:牛皿麦とろ御膳(2025年6月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:チャーハン、三品盛合わせ(2025年7月)

2025-06-30 07:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して「チャーハン」「三品盛合わせ」をいただいてきました。



三品盛合わせはやきとり・キムチ・メンマ。



チャーハンの器に移し替えて、チャーハンと一緒に食べました。



いろいろな味が楽しめました。



料金はチャーハン530円、三品盛合わせ370円、合計900円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は400円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2025年2月分)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】幸楽苑:冷し担担麺 餃子セット(2025年6月)

2025-06-27 20:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

幸楽苑の株主優待500円券を利用して、
店舗限定メニューの「冷し担担麺 餃子セット」をいただいてきました。



「程よい辛さで白胡麻のコクと香りを楽しめる」そうです。

【NewsRelease】4月15日夏季限定新商品のお知らせ.pdf

冷たい白胡麻スープに、肉味噌、ナッツ、白ネギ、きゅうりなどの具。



餃子は6個。



「冷し担担麺 餃子セット」の料金は990円。単品より80円お得。
食後のお会計の際、株主優待500円券を渡して差額は490円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】幸楽苑:優待券(2025年3月分)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】リンガーハット:肉味噌まぜめん、ぎょうざ3個(2025年6月)

2025-06-24 07:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

リンガーハットの株主優待を利用して、
店舗限定メニューの「肉味噌まぜめん」「ぎょうざ3個」をいただいてきました。
レギュラー(麺200g)にしました。



まぜめんの具は肉味噌、煮玉子半分、ネギ。



まぜめんタレと痺辛ソース付き。



ぎょうざにはゆず胡椒を付けました。



「肉味噌まぜめん」レギュラー(麺200g)の料金は690円、ぎょうざ3個190円、合計880円。
優待ポイントを利用。専用Webサイトで利用するポイントを入力します。
600ポイント利用しました。差額は280円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】リンガーハット:株主優待ポイント(2025年2月分)

【株主優待】リンガーハット:梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん(2025年6月)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:中華そば+やきとり丼セット(2025年6月)

2025-06-20 18:30:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して「中華そば+やきとり丼セット」をいただいてきました。



中華そばは醤油スープにチャーシュー1枚、小さいのり1枚、メンマ、ネギなどの具。



こしょう、酢をかけました。

やきとり丼にはラーメンのスープをかけました。



料金は730円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は230円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:唐揚げ定食(2025年6月)

【株主優待】日高屋:冷麺+半チャーハンセット(2025年5月)

【株主優待】日高屋:日高ちゃんぽん(2025年5月)

【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)

【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】松屋:旨辛豆腐牛バラ焼定食(2025)

2025-06-18 07:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

松屋の株主優待券を利用して、「旨辛豆腐牛バラ焼定食」をいただいてきました。



他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、
松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。

券売機をスルーして店員さんに直接注文します。
松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。

優待券の裏面に注文したいメニューを記入する欄があるので、
日本語が分かる店員さんであれば自分でメニューを記入しておいてもよいです。

(公式サイトより抜粋)
----------
今回の牛バラ焼定食は、ジューシーな牛バラ肉と香ばしく焼いた玉ねぎを合わせ、鉄鍋で焼いて楽しむスタイルでご提供いたします。
「旨辛豆腐牛バラ焼定食」は、ふわふわの玉子豆腐にピリ辛ダレとカルビダレが絡み合うバランス抜群の逸品です。
----------

松屋の焼肉新定番!第3弾!「牛バラ焼定食」新発売|松屋フーズ



牛皿より濃いめの味付け。
玉ねぎがシャキシャキでした。
玉子豆腐がふわふわで食感がよかったです。



ライス大盛。紅生姜を多めにのせました。



定価890円。株主優待券で無料。
ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2024)

【株主優待】松屋:プルコギ定食(2025)

【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)

【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)

【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)

【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)

【株主優待】松屋:いくら丼(2025)

【株主優待】松屋:鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食(2024)

【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)

【株主優待】松屋:鶏のバター醤油炒め定食(2024)

【株主優待】松屋:牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食(2024)

【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2024)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】吉野家:牛皿麦とろ御膳(2025年6月)

2025-06-14 16:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

吉野家の株主優待券を利用して夏季限定「牛皿麦とろ御膳」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
夏季限定の「麦とろ」は、おかげさまで今年で10周年!
「牛皿」ともち麦ご飯、とろろ、オクラのシャキシャキ・トロトロの食感を味わいたいときには『牛皿麦とろ御膳』、丼ぶりでサクッと召し上がりたいときには「牛麦とろ丼」、たっぷりのすり胡麻と絹豆腐が入った「冷汁」もおすすめです。
----------

夏の定番!麦とろ10周年! | 吉野家公式ホームページ



定食のご飯増量・おかわりは無料です。大盛にしました。
もち麦ご飯でも紅生姜は多めにのせました。



とろろ、オクラは一口ずつ味見した後ご飯にかけました。




料金は798円。
スマホアプリクーポン利用で50円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は248円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2025年2月末分)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:唐揚げ定食(2025年6月)

2025-06-10 22:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して「唐揚げ定食」をいただいてきました。



小ぶりのから揚げが7個。
肉は柔らかく、衣はチキンナゲット風。



一味、ラー油、こしょう、酢で少しずつ味変。

キャベツ、マヨネーズが添えられています。



料金は870円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は370円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:冷麺+半チャーハンセット(2025年5月)

【株主優待】日高屋:日高ちゃんぽん(2025年5月)

【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)

【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】リンガーハット:梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん(2025年6月)

2025-06-08 13:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

リンガーハットの株主優待を利用して、
期間限定メニューの「梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん」をいただいてきました。
レギュラー(麺300g)にしました。



(公式サイトより引用)
----------
つるっとしたのどごしの全粒粉入り冷やし専用麺を使用。
国産の鶏むね肉、紀州産の梅肉で、暑い季節でもさっぱりとお召し上がりいただけるヘルシーな一品です。
トッピングの大葉ときざみ海苔をよく混ぜてお召し上がりください。
----------

メニュー|梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん|長崎ちゃんぽん リンガーハット



からし、ゆず胡椒を足しました。





Zeetleのぎょうざ3個クーポンも利用しました。



「梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん」レギュラー(麺300g)の東京23区外料金は980円。
今回から優待ポイントを利用。専用Webサイトで利用するポイントを入力します。
500ポイント利用しました。差額は480円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】リンガーハット:株主優待ポイント(2025年2月分)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:冷麺+半チャーハンセット(2025年5月)

2025-05-31 18:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

日高屋の株主優待500円券を利用して、期間限定「冷麺+半チャーハンセット」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
夏の暑さにぴったりな冷麺を今年も期間限定で販売いたします。
「冷麺」は、ビーフと昆布だしを絶妙にブレンドし、旨みを引き出したフルーティーで酸味のあるコク深いスープに専用粉を真空ミキサーで混ぜ合わせることにより、つるつるでコシのある麺を使用。
トッピングは、白菜キムチ、チャーシュー、わかめ、きゅうり、薬味ネギを使用し、暑さの厳しい日に涼しさを感じていただける一杯に仕上げました。
----------

「日高ちゃんぽん」・「冷麺」を 5月16日(金)より期間限定で販売開始 | 株式会社 ハイデイ日高



爽やかな味わいで、暑い季節、飲んだ後にピッタリです。



半チャーハンの具は肉、玉子、ネギ。



料金は960円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は460円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

【株主優待】日高屋:日高ちゃんぽん(2025年5月)

【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)

【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年12月)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】丸亀製麺:チーズトマたまカレーうどん

2025-05-28 22:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

トリドールの株主優待カードを利用して、丸亀製麺で期間限定メニューの「チーズトマたまカレーうどん」をいただいてきました。



並盛990円。
株主優待カードの残高が300円でしたので300円引いてもらい、スマホアプリの30円引きクーポンも利用して、差額660円を支払いました。


(公式サイトより引用)
----------
■違いを生んだ、こだわりのカレーベース
おろししょうが、ニンニクはごま油で火を通すことで食欲を掻き立てる香りを引き出し、そこにカイエンペッパーを加えて爽やかな辛さもポイントに。
ガツンとした旨みと辛みで、最後まで箸がとまらない一杯が完成しました。
■トマトの旨みと酸味、そこに仕上げの溶き玉子
香りと辛さのベースに丸亀製麺特製のカレールーと白だしを入れ、フレッシュなトマトを加えることで、だしの旨みと香り、そして爽やかな酸味をプラス。
仕上げに溶き卵でまろやかさとコクを加えたら、これまでになかった味わいに。
やみつきになる、ガツンと旨いカレーとなっています。

『トマたまカレーうどん』との相性を考えて選び抜いた、コク深いレッドチェダーチーズ、マイルドな味わいのゴーダチーズ、滑らかな口当たりと旨みを兼ね備えたステッペンチーズの3種類を独自にブレンド。
熱々のトマたまカレーにチーズがとろりと溶け込み、濃厚なコクとまろやかさをプラスします。
チーズ好きの方にはもちろん、チーズのクリーミーな味わいがカレーの辛さをやわらげるため、辛い物が苦手な方にもご満足いただける一杯です。
----------

<ガツンと旨い、ガツンと辛い またまた来ました!トマたまカレーうどんの季節!>2025年は4種類同時発売! | 丸亀製麺(PDF)



無料トッピングにわかめが加わりました。
わかめとネギは別皿に盛りました。



揚玉、生姜、ゴマ、香七味も利用。

追い飯付きです。



ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】トリドールホールディングス:株主優待カード(2024年9月分)

【株主優待】丸亀製麺:甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん

【株主優待】丸亀製麺:鴨ねぎうどん

【株主優待】丸亀製麺:俺たちのトマト豚汁うどん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】はなまるうどん:わさび豚鬼おろしぶっかけ、コロッケ(2025年5月)

2025-05-21 22:00:00 | 株主優待(食事編)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。
期間限定メニューの「わさび豚鬼おろしぶっかけ(温)(小)」「コロッケ」をいただいてきました。



(公式サイトより引用)
----------
「鬼おろしぶっかけ」とは?
通常の約4倍の量の大根おろしを粗くすりおろし、シャキシャキとした食感とみずみずしさを活かしたサラダ感覚の冷たいぶっかけうどんです。
彩りと香りが楽しめる3種のトッピング(柚子・柴漬・わさび)と、それぞれに豚肉を加えた全6種類をご用意しました。
鬼おろしぶっかけには、粗くすりおろした大根おろし(鬼おろし)を使用しています。
粗くすりおろすことで、通常の大根おろしより水分が出にくくなり、シャキシャキとした食感が残り、瑞々しいサラダのようにお召し上がりいただけます。

「わさび鬼おろしぶっかけ」:今年鬼おろしぶっかけに新たに加わりました。
しその葉、きゅうり、大根、生姜の漬物に風味たっぷりの本わさびの茎を細かく刻んんだものを鬼おろしに店内で混ぜ合わせています。
つーんとした香りが楽しめる鬼おろしを高く盛り付け、ポン酢で仕上げています。
柚子や柴漬とはまた違ったおいしさをお楽しみいただけます。

さらに、豚バラ肉を加えた“ガッツリ派”向けの「豚鬼おろし」も登場!
----------

香る柚子・彩る柴漬・つーんとわさび「映え×爽快」はなまるの新感覚うどん「鬼おろしぶっかけ」全6種5月8日(木)から、期間限定新発売 | 讃岐うどんのはなまるうどん



本わさびの茎が辛かったです。

辛いついでにセルフサービスコーナーの袋入りわさびももらってかけました。



別皿にネギたくさん、揚玉少し。
ゴマ、しょうが、七味唐辛子も利用しました。

コロッケもおいしかったです。



料金はわさび豚鬼おろしぶっかけ(温)(小)780円、コロッケ160円、合計940円。
スマホアプリクーポン利用で100円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は340円。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

【株主優待】吉野家:から揚げ親子丼、キムチセット(2025年5月)

【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)

【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)

【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)

【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)

【株主優待】はなまるうどん:ピリ辛ごま坦々、ちくわ磯辺揚げ(2025年1月)

【株主優待】吉野家:牛カルビ定食(2024年12月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする