今年2月に、東京・吉祥寺にオープンした「sbarro」~スバーロ~。ニューヨークから、日本初上陸のイタリアン・クイック・ファーストフード店。
オープンして間もなかった頃は、混雑気味だったので素通りしていたけれど、渋谷店も3月にオープンして少し落ち着いたお陰か、ランチタイムなのにすんなり入れました。

ピザと飲み物のセットやパスタなど、メニューはイタリアンだけど全てボリューミーなアメリカンテイスト。

「ピザ・パスタ・コンボ」980円
好きなピザ、パスタ、ガーリックブレッド、飲み物のセット。パスタはスパゲティかペンネを選べ、更にソースを選んで具の中から3種をチョイス。
ファーストフードとはいえ、その場でパスタをすぐ作ってくれて、ピザは温め直してくれる。単品も有ったけれど、両方が食べてみたかったのでオーダーしたら、もの凄い量!思ったよりもスパゲティの量が多くてびっくり。ピザの1ピースも大きく、ドリンクも大きめのカップ。全てがアメリカンサイズ(汗)
この“THE・炭水化物”的なセット、ジャンキーだわ~。私的には、このセットの場合は、ピザをもう少し小さめのピースでパスタも半分くらいでいいので、サラダを付けてくれたら嬉しかったのだけど。
で、肝心のお味は、このセットに付いてくる“ガーリックブレッド”が意外にヒット☆ちなみに単品でも食べれて、100円。塩味とガーリックがいい具合に効いていた。パスタはきちんとアルデンテで◎ソースがもう少し多いと嬉しいけれど、ファーストフードとしては、合格ライン。ピザはクラフトが厚めで、かなりボリューム有り。味は何ともアメリカン☆ピザ生地というか、“パン生地”の印象。

ピザ生地はしっかり厚めのアメリカン☆
このセット、さすがの私もお腹いっぱい(汗)でもなぜか物足り無さが残った。やっぱり、“炭水化物”系ばかりだから?この量なら、ピザかパスタのどちらかを選んで、サラダと飲み物を付けた方が良かったかも。今日は完全にカロリーオーバーだわ
でも時には、こういうアメリカンテイストが食べたくなる。また、同店はお得な朝食メニューが7時~10時迄有るので、それを利用しても良さそう♪
オープンして間もなかった頃は、混雑気味だったので素通りしていたけれど、渋谷店も3月にオープンして少し落ち着いたお陰か、ランチタイムなのにすんなり入れました。

ピザと飲み物のセットやパスタなど、メニューはイタリアンだけど全てボリューミーなアメリカンテイスト。

「ピザ・パスタ・コンボ」980円
好きなピザ、パスタ、ガーリックブレッド、飲み物のセット。パスタはスパゲティかペンネを選べ、更にソースを選んで具の中から3種をチョイス。
ファーストフードとはいえ、その場でパスタをすぐ作ってくれて、ピザは温め直してくれる。単品も有ったけれど、両方が食べてみたかったのでオーダーしたら、もの凄い量!思ったよりもスパゲティの量が多くてびっくり。ピザの1ピースも大きく、ドリンクも大きめのカップ。全てがアメリカンサイズ(汗)
この“THE・炭水化物”的なセット、ジャンキーだわ~。私的には、このセットの場合は、ピザをもう少し小さめのピースでパスタも半分くらいでいいので、サラダを付けてくれたら嬉しかったのだけど。
で、肝心のお味は、このセットに付いてくる“ガーリックブレッド”が意外にヒット☆ちなみに単品でも食べれて、100円。塩味とガーリックがいい具合に効いていた。パスタはきちんとアルデンテで◎ソースがもう少し多いと嬉しいけれど、ファーストフードとしては、合格ライン。ピザはクラフトが厚めで、かなりボリューム有り。味は何ともアメリカン☆ピザ生地というか、“パン生地”の印象。

ピザ生地はしっかり厚めのアメリカン☆
このセット、さすがの私もお腹いっぱい(汗)でもなぜか物足り無さが残った。やっぱり、“炭水化物”系ばかりだから?この量なら、ピザかパスタのどちらかを選んで、サラダと飲み物を付けた方が良かったかも。今日は完全にカロリーオーバーだわ
