神奈川県人の北大生による万人のための鳥ページ

主に札幌周辺の鳥見情報です。
06年秋からはオレゴンと函館!

ハイイロヒレアシシギ

2006-07-31 18:46:28 | 鳥写真
【英名】Grey Phalarope
【学名】Phalaropus fulicaria

世界で3種類しかいないヒレアシシギ科の内の1種。

沖合いを通過していくため、陸地でその姿を見ることは少ない。

北海道でも春から初夏にかけて沖を通過していくが、
日本海側は少ない(もしくは通過してない)と思われる。

海上で飛んでいる時のアカエリとの識別点は・・・
 ①白の翼帯が太い
 ②体が大きく、太い。
というのが、夏羽、冬羽問わずに使えるポイントです。
美しい夏羽なら一発で分かりますが・・・
慣れると結構簡単に分かります。

アカエリと混群を作っている時が見比べるチャンス!!


【冬羽に移行中 2006.7.26 北方四島クルーズ】byクラ


【群れ 同上】byクラ

ハシボソミズナギドリ

2006-07-31 18:28:53 | 鳥写真
【英名】Short-tailed Shearwater
【学名】Puffinus tenuirostris

日本近海では個体数の多いPuffinus属のなかにあって、
おそらくその中でも一番数が多いミズナギドリ。

北海道でもその数は多く、
知床から出ている観光船では大群が名物になっているらしい。

僕(クラ)も2005年の6月に襟裳岬の沖に浮かぶ大群を見たことがある。
その群れは、直線距離にして十数キロの襟裳岬~アポイ岳登山口間、
途切れていなかった。
推測だがその数は優に10万羽は超えていたと思われる。

ハイイロミズナギドリとの識別はコチラを参照。


【2006.7.26 北方四島クルーズ】byクラ


【同上】


【同上】