先日、小田原駅で撮影した下り貨物列車です。現在主流のコンテナ車ではなく、昔よく見た有蓋車ワムを牽引しています。プラレールにもなっているこの伝統的な貨車も3月のダイヤ改正で無くなってしまうので、新幹線撮影の合間に在来線ホームに降りて来ました。予定時間になっても貨物列車はやって来ず、1時間以上待って諦めかけた頃やって来ました。遅れたおかげで側面にも日が当たり、結果オーライとなりました。通過時、普通の列車のジョイント音のガタンガタン、ガタンガタンと違う、カタカタカタカタという音には魅力と懐かしさを感じました。
goo blog お知らせ
最新記事
ログイン
最新コメント
- ヲアニー/岡山駅(付近でみかけたトラック 引っ越しします)
- birdch/岡山駅(付近でみかけたトラック 引っ越しします)
- ヲアニー/岡山駅(付近でみかけたトラック 引っ越しします)
- birdch/岡山の列車(381系特急やくも)
- ケント/岡山の列車(381系特急やくも)
- birdch/岡山の列車(381系特急やくも)
- ヲアニー/岡山の列車(381系特急やくも)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色)
- miyazaki_seagaia100/岡山の列車(115系湘南色)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)