まる様の耳はネコの耳

愛猫'まる'の成長日記。

掃除機の逆襲

2015-12-23 | 
 'まる'は最近威嚇することを覚えた模様。
自分の体力に自信がついたのかもしれません。
おうおう、しっぽが太くなっている。
 

 
 ストレスのせいなのかなぁ。ただ驚いただけのかなぁ。
威嚇される私、飼い主としてはちょっと寂しい思いがあります。
 

 

 
 掃除機かけるね。
 

 
 掃除機にはかなわない'まる'なのであった、まる。

アサシン(暗殺者)

2015-12-23 | 
 音もなくターゲットに近づき、
自分の姿を見せずに、素早い攻撃で獲物をゲットする。
そう、'まる'は特別な訓練を受けた、暗殺者であった。
 

 
 さあ、こい!
  

 
 オウリャー! 
 

 

 
 たまに、隠れることができない、'まる'であった、まる。
 

共同作業

2015-12-16 | 
 少し早い'まる'へのクリスマスプレゼントが先日届きました。
よし、'まる'一緒に組み立てよう。
 

 
 'まる'はひたすら部品のチェック。
 

 
 私が組み立て手順書をじっとながめていると、
彼も見に来ました。
 

 
 そしてまた、部品のチェック。
 

 
 部品が入っていたダンボールのチェック。
端っこをかじって、味もたしかめているようでした。
 

 
 組み立てに不備がないかのチェック。
 

 
 30分ほどで、ついにキャットタワーの完成です。
途中、「こらっ、まる、じゃま!」なんて言ってごめんな。

 
 
 
 

 

 
 生後3カ月の彼にはちょっと高さが高くて、
何度か落ちそうになっていたけど、喜んでくれているようでした、まる。
 

おもちゃのチャチャチャ

2015-12-12 | 
 'まる'は、今までのおもちゃにちょっと飽きてきたみたいで、
敷物などで遊ぶことが多くなってきていました。
 
 
 そこで、新しいおもちゃのペンギンの人形が届きました(実は犬用)。
気にいってくれるかな。
 
 おもちゃのチャチャチャ ♫
  

 
 おもちゃのチャチャチャ 
 

 
 チャチャチャ おもちゃの ♫
 

 
 チャッ ♫
 

 
 チャッ ♫
 

 
 チャッ ♫
 

 
 どうやら、気にいってくれたみたいです、まる。

’まる’動物病院に行く

2015-12-10 | 
 'まる'は間もなく生後3カ月になります。
仔猫は生後1年までに2回のワクチン接種が推奨されているそうです。
 さあ、まるちゃん、行こうか。
 キャリーに入った'まる'は急に不安にかられて、ニャーを連発です。


 
 車に乗っても、ニャーを連発。
 

 
 動物病院では、他のワンちゃんやネコちゃんに興味津々、
でも、不安なのでしょう、小さな声でニャー。
 ワクチンの接種はすぐ終わりました。
獣医さんに聞くと、おとなしくしていたそうです。
 
 よし、帰ろう。
 あれ、鳴き声が聞こえないなぁと思い、キャリーの中を覗いてみると、
なぜか寝転んで、余裕をかましている、'まる'なのでした、まる。


野生の証明

2015-12-07 | 
 先日、海岸近くで田んぼの側溝を走る生き物、
イタチかと思ったが、猫だった。
「君は捨て猫かい?」
「ウンニャー」と答えた。
どこかの飼い猫君のようだ。
野性味あふれ、実にたくましい。
 


 近所一帯を取り仕切るボス猫、通称シロ。
豪快にも田んぼで昼寝。
 

 
 わが家の'まる'君はというと・・・


 

 

 
 
 あったかいペット用ホットカーペットの上でバカンス気分なのであった、まる。
 

'まる'聞き耳を立てる

2015-12-06 | 
 昨日は朝からシルバー人材センターの方が来て、
庭木の剪定をして下さっていました。
 チェンソーの音がし出すと、'まる'はそわそわ。
「大丈夫だよ。」とちょっと背中をなでようとしたら、
ピョーンと飛びあがってびっくりしていました。
 しばらくして、'まる'の様子を見に行ったら、
姿が見当たりません。
 

 

 
 恐くて座布団タワーの中に隠れていたのでした、まる。

王様の椅子

2015-12-04 | 
 ケージの前に置いてある椅子に腰かけていると、
必ず'まる'は「ウニャ」と言いながら、椅子に飛び乗ってくる。
それは自分の椅子だと言わんばかりに・・・
 

 
 浅く掛けて背もたれのところにスペースを造ってやると、
くつろぎはじめる。
 

 

 
 
 
 はいはい、王様。

 彼はまだ、来週動物病院に注射に行かなければならないことを、
知らないのであった、まる。

’まる’爪切ったってよ

2015-12-02 | 
 家族の間では、'まる'の爪を切ることで、意見は統一されてました。



 「あそぼ」とでも言いたげな・・・
そんな天真爛漫な顔されると、絶対嫌がるであろう、
君の爪が切りにくくなるじゃないか。



 まだ抱っこも容易にさせないので心配してましたが、
案の定、大暴れで嫌がりました。
 可哀想だったけど、押さえつけて、前足の爪を切りました。
(残りの爪はどこかへ飛んでいきました)
 

 

 
 しばらくは、ご機嫌ななめの'まる'ちゃんでした、まる。