まる様の耳はネコの耳

愛猫'まる'の成長日記。

仔猫の時は短くて

2016-09-27 | 
 猫の成長は本当に早いものです。
椅子に寝ている'まる'を見てそう思いました。
 

 

 

 
 生後3カ月ごろの'まる'はというと・・・
 

 
 今では全然遊んでくれないミニキャットタワー。
 

 
 生後3カ月くらいのとき・・・
 

 
 もっと仔猫の時にたくさん写真を撮ったり、遊んであげれば良かったなぁ、
と思う飼い主なのでした、まる。
 
 

寂しいのかい?

2016-09-21 | 
 'まる'は一頭飼いで、室内飼いです。
他のネコとのコミュニケーションもありません。
彼ははたして幸せなのだろうかと思うことがあります。
 

 
 お見送りの時、ガラス戸に飛びつくことがあります。
やっぱり、寂しいのかな?
 

 
 'まる'を時々可哀想にも思えてしまう飼い主なのでした、まる。
 

ふくろのね・・・こ

2016-09-20 | 










'まる'は半透明のポリ袋の中から、ネコじゃらしに飛びつくのが大好きです。
「ふくろのねずみ」ならぬ「ふくろのねこ」。
 
 長い時間エンドレスで遊ばせるこっちも疲れるのですが、
やっぱり'まる'もお疲れの様でした、まる。
 

 
 

嵐の夜に

2016-09-20 | 
 九州南部に台風16号が接近してきています。
 
何も知らない'まる'は余裕。
 

 
 風雨が激しくなると、風音と雨戸にたたきつける雨音で、
遊ぶ余裕はありませんでした。
 

 
 鹿児島が暴風雨圏内から外れる頃、
'まる'は気象情報を見ていました。
台風による大きな被害がなければいいなと思う'まる'なのでした、まる。
 

 
 

猫の苦労

2016-09-19 | 


私が歯磨きの為に洗面所にいくと、
必ずドアの下から手が出てくる。
 
 ストーカー犯の正体は・・・
 

 

 
 どのようにしてあの重い引き戸を開けて、彼はやってくるのか?
監視カメラ!?^^はその様子をとらえていた。
 

 

 
 引き戸を引っ掻いて少し開けて、片手、両手を差し込み、顔を押し付けて・・・
無理やり彼は入ってきていた。
 
 いつも苦労してたんだね、まる。
 

 
 

認め印

2016-09-18 | 
 母が荷物受け取りなどに使う認め印。
'まる'の認め印でもあるのですが、
何かのおもちゃと思っているみたいです。
何度もテーブルから落としたりしていました。
 

 

 
 'まる'も一緒の共用認め印でした、まる。
 

 
 

スニーカーをはいた猫

2016-09-17 | 

 
 'まる'は右足は白い長靴を履いているようですが、
左足は白いスニーカーを履いているようです。
 

 
 同じく右前足は白い手袋をはめているようですが、
左前足は指先だけ白いネイルをしているようです。
 

 

 
 猫の体毛の模様は多様で、おもしろいと思う、
飼い主なのでした、まる。
 

 
 

 

ぶるーたす、お前もか

2016-09-15 | 
 今や猫のおもちゃは多種多様です。
 一頭飼いなので寂しくないようにとおもちゃを買い与えています。

 今回の'まる'の新しいおもちゃは
ぶるぶる震えながら電池で動く赤いねずみ!?のおもちゃ。
しかしまたしても、'まる'の心をとらえることはできませんでした。
 

 

 

 

 

 
 'まる'の性格がびびりなので、ちょっと怖いのだと思います。
もうちょっと成長したら、遊んでくれるかもしれません。
 「猫ちゃん、大興奮」「とびつく」云々
おもちゃのうたい文句につられてしまう飼い主なのでした、まる。


 
 

もうすぐ1歳

2016-09-10 | 
最近ちょっと食欲不振の'まる'。
エサの変更がうまくいっていないのかなと心配しております。

そんな'まる'も、もうすぐ生後1年を迎えます。 


 

 

 

  

 

 
 紙製のコスプレグッズを特に嫌がることなく身に着けてくれます。
 
 思えば、人を噛んだり、引っ掻くこともほとんどなく、
本当に性格がおとなしい'まる'ちゃんなのでした、まる。 
 

理由なき反抗

2016-09-09 | 
ねこじゃらしとか
ねずみのポインタ、
つい今しがたまで仲良く遊んでいたはずなのに




 
だるまさんが転んだをしてたら、
急に怒っちゃって。
 

 

 
理由なき反抗の'まる'ちゃんでした、まる。




 
 

誘導作戦

2016-09-03 | 

 
玄関を入ると、ガラス戸に写る人影ならぬ猫影を発見。
 

 
'まる'のお出迎えでした。
 
ちらっ、ちらっと、後方を歩く私を気にしながら、
 
まる:「さあ、こっち、こっち。」
 

 
まる:「こっちだよ。」
 

 
まる:「おやつちょうだい!」
 
 
 

 
まんまと'まる'の誘導作戦に引っかかってしまう、飼い主なのでした、まる。