まる様の耳はネコの耳

愛猫'まる'の成長日記。

復活の日

2017-03-30 | 
 落下後、数日間様子を見ておりましたが、
本日も頭を振る動作はなく、以前の'まる'に戻ってくれたようです。
ひと安心です。
 

 
 
 さて、生後1年を越えてから、キャットフードの選択肢が増えて、
ここ半年間は数種類のキャットフードを'まる'に食べさせてみました。
 
 シーバ          ◎ ← ふりかけとして使用
 
 カルカン         △
 ピュリナワン       〇
 メディファス       〇
 サイエンスダイエット   〇
 アイムス         ◎
 
 もちろん'まる'の好みや季節的な体調の変化もあるでしょう。
また、各社、色々なバージョン品もだしておられるので、
たまたま私が選んだキャットフードが'まる'の好みかどうかということ
なのかもしれません。

 ちなみに、おやつもいろいろ与えてみましたが、チャオちゅーるの圧勝でした。
 
というわけでしばらくは、
 

 
を与えてみようと思っています。

 キャットフードを変更すると食べなくなってしまう猫もいると聞きますが、
キャットフードの変更をまったく気にしない'まる'なのでした、まる。
 
 

 
 
 

晴天の霹靂

2017-03-29 | 
 先日、'まる'がまた外に出たいアピールをしていたので、
リードを装着して、玄関先に出すことに・・・。
 

 

 
 外に出た'まる'はいつものように何をするでもなく・・・
玄関先で匂いを嗅いで回るだけでした。
 

 
 
 そこに突然、雨が降りだして、洗濯物が干してあることに気付いた私は
左手に'まる'を抱っこしたまま、右手に洗濯物を持って玄関に戻った時・・・
'まる'は洗濯物が怖かったらしく、私の腕からすごい勢いで飛び降りました。
でもリードにつないであったのでうまく着地できず、頭から落ちてしまったのです。
 
 それからしばらくの間、アゴか歯の違和感があるのでしょう、
頭を振って、舌を左右に出す仕草を繰り返してました。
 
 翌日は、回数が減ったものの、やはり時々頭を振る仕草をしておりました。
 
 病院に行っての精密検査も考えておりましたが、
今日はその仕草をしなくなっているので、大丈夫なのかなと思っております。
 
 申し訳ないことをしたと、反省しきりの飼い主なのでした、まる。
 

 

 

 

成長の証

2017-03-22 | 
 トンネルに入っている'まる'を見て、大きくなったなぁと改めて思いました。
 

 
 仔猫の頃はトンネルが大きく見えたのに・・・。
 

 

 

 
 しかし、飼い主が'まる'の成長を一番実感するのは、
'まる'がした、中型犬の仕業ではないかと思えるほどの、
大きなウンチ💩を片付ける時なのでした、まる。
 

 
 
 

ばれたか

2017-03-17 | 
 'まる'と遊ぶために100均で購入した、中に手を入れる人形。
 彼は匂いを嗅いで、ほんの数秒で、ただの人形と見破りました。
あまりの反応のなさにがっくりでした。
 

 

 

 
 しかも私の手だと判っているようです。
こいつ、賢くなったな、と思う飼い主なのでした、まる。
 

 

犯人確保

2017-03-11 | 
 仔猫の頃から'まる'は寝ている私の手を甘嚙みして起こそうとします。
たまに、痛いことがあるので、手にタオルを巻いて、
'まる'の前に差し出してみました。
 「あいたたた!」 本噛みです。
 

 

 

 

 

 
 警察犬の犯人確保の訓練のように、本気で戦う'まる'なのでした、まる。
 

 

 

楽しいペチカ

2017-03-07 | 
 今年の'まる'はストーブの近くで横になっていることが多いです。
ストーブの火をじっと見つめていたりします。
きっと何も考えていないとは思いますが・・・。
 

 



 
 気持ち良さそうな'まる'なのでした、まる。
 

 
 

ドッキリ

2017-03-06 | 
 'まる'は大きな音や突発的なことにひどく敏感に反応します。


性格が臆病なんだろうね。
 突然現れた飼い主の私に対しても、びっくりして威嚇の体勢をとったりします。

 

 

 

 
 ちょっと寂しい飼い主なのでした、まる。
 

 
 

ポーンが好き

2017-03-04 | 
 こんにちは、'まる'です。
今日はおいらの好きな遊びを紹介するぜぃ。
 

 
 まず、'じーや'(身の回りの世話をさせている人間)に
ハンモックの中に紙のボールを入れてもらうのさ。
 

 
 それから、上からちょんちょん。
 


 そして最後に、下からポーンさ。
 

 

 
 えっ、飛ばしたボールを追いかけるかって?
ははは、追いかけないよ、'じーや'が拾ってまたハンモックの中に入れるのを待つのさ。

 
 この遊びを何回もさせられる飼い主なのでした、まる。