まる様の耳はネコの耳

愛猫'まる'の成長日記。

擬態

2022-01-14 | 
 昨年の9月に自宅の高所にツバメが巣を作ろうとしたような痕跡を発見。
しかし、近づいて確認してみると、それは大きな蛾だったのです。


調べてみると、「シンジュサン」というカイコ蛾の仲間であることがわかりました。
羽の左右の端がヘビに擬態していると言われています。
 時は流れて10月半ば、庭のクロガネモチの木の葉が急に少なくなったことに
気づきました。えっ、巨大なうす緑色のイモムシが沢山はりついていたのです。
そう、シンジュサンの幼虫たちでした。

 現在はツツジの葉を使って繭になっています。


 また、先日はツバキの葉にコノハチョウがとまっていました。

 

 狭い庭ですが、いろんな昆虫を観察することができます。
 
 そして・・・床に擬態している'まる'も観察できるのでした、まる。
 

 
 

熱視線

2021-08-22 | 

 
 ふと、視線を感じたら、'まる'が床に落ちていました。
 
 苦しい体勢だろうに・・・
 

 
 反対側に回ってみたら、
飼い主には、ジュリー(沢田研二)が歌っている姿に見えた'まる'なのでした、まる。
 

 
 

猫とニュース

2021-08-18 | 
 九州は連日雨ばかりで、気が滅入ってしまいそうな今日この頃です。
 一昨日'まる'と夕方のニュースを見ていました。
 
 'まる'も天気に関心があるらしく、天気予報をじっと見ていました。
 

 
 しかし終戦の日の式典のニュースの頃には・・・
 

 
 ニュースに飽きて、睡魔と闘っている'まる'なのでした、まる。
 

 
 

仮想の敵

2021-08-14 | 
 東京オリンピック2020において、
柔道とレスリング日本代表の活躍は特にすばらしかった。
ほぼ全ての試合を見ました。

 現在オリンピックロス気味の飼い主ですが、
'まる'もその影響なのか、キャットタワーの爪研ぎ相手に闘っておりました。
 
 
 

 

 
 仮想の敵と闘っている'まる'なのでした、まる。
 

 
 


'まる'と秘密の部屋

2021-07-05 | 
 エアコン使用中につき、あちこちの戸が閉められているのですが、
毎日、'まる'が行きたがる部屋があります。
 

 
 飼い主はいつもの縄張りの見回りなんだろうと思っていました。
 

 

 
 しばらく観察していると・・・・
 

 

 
 ペロペロ、ハムハム。
 
 このビニール袋を舐めるのが目的の'まる'なのでした、まる。
 

 


カミキリムシ襲来

2021-06-19 | 
 今年もゴマダラカミキリが飛んできました。
ガラス越しに'まる'に見せてあげることに・・・
 

 

 

 
 スンスンと匂いを嗅ぐ様子でしたが、
ちょっと怖くて、見えないふりをしている'まる'なのでした、まる。
 

 
 

エアコンの掃除

2021-06-17 | 
 先日、エアコンの掃除をしようとしていたら、
案の定、'まる'がやってきました。
 

 

 
 前回のエアコンの掃除は業者さんにお願いしたのですが、
洗浄後の液体をみたら、あまり汚れていませんでした。
 ならば今回は市販のスプレーで自分でと思いましたが、
やってみるとカビ汚れが酷くて今回こそ業者さんにお願いするべきでした。
 
 作業中、'まる'は全く姿を見せませんでした、まる。
 

 
 

 


我が家の庭の事件簿

2021-05-30 | 
 ご無沙汰いたしました。
おかげさまで'まる'も元気にすごしております。
 
<事件ファイルその1>
 梅雨の晴れ間に庭を見てみたら、
葉っぱのないツツジの木が数本あることに気付きました。
そのうちの1本の木に体長2センチほどのイモムシが・・・数十匹。
調べてみると「ルリチュウレンジ」という「ハバチ」の幼虫でした。
集団でツツジの葉を食べながら移動していたんでしょうね。
ハイ、駆除。
 

 

 
<事件ファイルその2>
 庭の中心に松の木があるのですが、枯れているようでした。
病気になったのかなぁ、いや待てよ、ひょっとして・・・
よくよく松の木を調べてみると体長6~8センチの毛虫がビッシリ。
調べてみると「マツカレハ」という蛾の幼虫でした。
もっと早く気づいてあげるべきでした。
松の木が復活してくれることを祈るばかりです。
ハイ、駆除。
 

 
 飼い主が庭で何をしているのかわかっていなくても、
窓際で見守ってくれていた、巨大な毛虫!?、の'まる'なのでした、まる。
 

 
 



胸に日の丸を付けた猫

2020-12-21 | 
 'まる'は茶トラの猫ですが、胸にまるい模様があります。
ちょっと左胸のあたりにあるので、飼い主は'まる'が仔猫の頃から
「'まる'、おまえは日本代表選手か!?」と言っていたものです。
 

 

 
 大変なご時世ですが、がんばれニッポン!・・・
 

 
 
 

 

おなか時間帯

2020-12-04 | 
 'まる'が自らゴロンとなってくつろいでいる時は不思議と
飼い主が'まる'のおなかのあたりをガジガジしても、
されるがままになっている時間帯です。
 

 

 

 
 でも、あんまり長時間ガジガジナデナデしていると・・・
両手でつかまれてガプッと噛まれる飼い主なのでした、まる。 
 

 
 

縁起物

2020-12-02 | 
 茶柱が立ったり、朝の星座占いで1位になったりすると、
何かいいことが起こりそうな気がします。
 

 我が家では・・・
 

 
 こののぞき窓から'まる'が見送ってくれたりしたら、
 

 
 きっといいことがありそうな気がする飼い主なのでした、まる。