まる様の耳はネコの耳

愛猫'まる'の成長日記。

広告チラシ

2018-01-28 | 
 スーパーの広告チラシを見つめていた'まる'。
 おまえ、ひょっとして、字が読めるのか、と思ってしまいましたが・・・
 

 
 ただ、遊んでくれると思っていたようです。
 

 

 
 チラシをチラ見していた'まる'なのでした、まる。
 

 
 

肥満防止

2018-01-18 | 
 'まる'は2歳を過ぎてもよく遊ぶ猫です。

去勢しているから仔猫の状態が長く続いているのかもしれません。
 
 
 輪ゴムでもこのとおり・・・
 

 

 

 

 
 運動神経は鈍いけど、よく動く猫なので、肥満防止もしていません。
 肥満防止しなければいけないのは、動かない飼い主なのです、まる。


 
 
 
 
 

頬袋

2018-01-16 | 
 猿やリスなどの一部の哺乳類には「ほおぶくろ」があって、
一時的に食物を蓄えることができます。
 



 

 
 こう見えて、'まる'は猫なので頬袋はありません^^。
 
 しかし、'まる'からみれば、「なんで飼い主さんはいつも飴をくわえているんだろう」
「あのほっぺたには何が入っているのだろう」などと思っているかもしれません。
 
 他人事ではない飼い主なのでした、まる。
 

 

悲しい本能

2018-01-14 | 
 年に一度のワクチン接種の日。
 キャリーを置けば、自分から入ってしまうという猫の悲しい本能。
 

 

 
 キャリーがもう小さくなりました。
 いざ、動物病院へ。
 

 
 自動車に乗せると、ニャーと鳴き始めました。
 

 

 
 怖かったのでしょう、獣医さんが注射をするとき、
立ち上がって私に抱き着いてきて、その恰好のまま注射されてました。
 
 家に戻ると、不機嫌そうな'まる'なのでした、まる。
 

 
 
 


 

 


3秒ダイエット

2018-01-08 | 
 'まる'のお出迎えです。
 

 

 
 あれれっ、狭い隙間を通った'まる'は・・・
ずいぶんと痩せた子ネコのような姿に・・・
 

 

 
 しばらくすると、元の姿に戻った'まる'なのでした、まる。