Bienvenido Bienvenida Bienvenidos Bienvenidas おいでやす

夫の仕事のために南米のボリビア、エクアドルと京都に住み、ついに東京に戻って来た主婦のラテンライフ!!

ダイソンコードレス その後

2015-08-09 21:16:27 | 東京
いや~昨日から東京は涼しくなりましたね。

昨夜はエアコンなしで久しぶりに寝ることができて安眠安眠!

今日も昨日ほどではないのかもしれませんが、
エアコンなしでいけそうな気配。



と、天候についてはここまでで、、、




ダイソンコードレスのその後についてのご報告。

現状、ダイソンコードレスとクイックルワイパーで掃除をこなしています。
だいたい掃除機→クイックルワイパー→掃除機→クイックルワイパー
と日々交互に使用している感じ。

それから、
付属でついてきたミニモーターヘッドで布団とソファを週に1、2回掃除。
ラファさんは付属のコンビネーションノズルで定期的にパソコンの掃除。
隙間ノズルもありますが、今のところ登場なし。
通常のヘッドで結構すみまでゴミが取れます。

充電も我家には十分で、途中で切れることはありません。
収納ブランケットもいまのところ問題なし。
なんとなく、外す時と戻す時に
本体を一度上に持ち上げる感じになるので
左上の角に手をあてて戻してます。

数回使ったら、たまったゴミを捨てるんですが、
細かいゴミは蓋を空けただけでは出てこないので
使わなくなった化粧ブラシで奥までブラッシング!

あっと言う間にきれいになります。

今まで掃除機をかけるのが苦痛でしたが、
今は2、3日に1回はかけてる感じ。
楽で、楽しいです。

つまり楽々ということか。笑

家事ってめんどくさいなって思うことが多いですが、
道具でこんなに掃除が楽しくなるなんて嬉しい限り。

これからも愛用していきます。

ダイソンコードレス 収納

2015-07-30 15:10:08 | 東京
先日、ダイソンコードレスV6を購入したとお知らせしましたが、
そのダイソンをどこに収納するか?

ダイソンのコードレスは自立しないので
収納ブランケットをネジで壁にとめて、そこに収納する、
というのが一般的なようですが
賃貸や移動が考えられる場合、
壁にネジで穴を空けることはできません。

そこで、検索するとでてくるでてくる。

壁に穴をあけない場合の収納ブランケットを
取り付ける台をDIYしている写真と作り方。

いくつか情報をみてから、みなさんからの良いトコ取りに
アレンジを加えて作ってみました~

(材料)島忠で購入

・板(白)1800mm×250mm×18mm
*1500mm×340mm×150mmに島忠でカット。裁断機により端数あり。

・L字金具(白)
*板を支えるため

・家具用のフエルト(家具用)
*壁にキズをつけないため

・木工用ボンド
*板を合わせる面に接着させるため

・(A)さらタッピングネジ(4mm×40mm)×6本
*1500mmと150mmの板を340mmの板に3本ずつで固定させるため

・(B)なべタッピングネジ:頭が丸いもの(5mm×16mm)×2本
*収納用ブランケットを固定するため

・(C)さら木ねじ(4.5mm×32mm)×4本
*1500mmと150mmの板を固定するため

・(D)さらタッピングネジ(4mm×16mm)
*L字金具を固定するため

(材料費)
だいたい4000円くらいかな

(作り方)
1.床に面する340mmの板に1500mmの板をネジ(A)止め
2.340mmの板に150mmの板をネジ(A)止め
3.L字金具をネジ(D)止め
4.1500mmと150mmの板に裏側(壁側)からネジ(C)止め
5.収納用ブランケットをネジ(B)止め
6.家具用フエルトを床側角4カ所、壁側の角4カ所につける

!!完成!!


全体はこんな感じ。


下の板と本体の間にスペースがあるおかげで取り外しがスムーズ。


あとでネジの変更があるかもしれないと思い、フエルトの位置が微妙になってます。

・電動のドライバーで先にネジより細いネジ穴を空けておくとネジ止めしやすい。
・板を合わせるところに木工用ボンドをつけて補強する。
・L字金具をつけてもフラフラするのが気になり(A)のネジを長めにし、また(C)のネジを追加することで強化しフラフラしなくなった。
・板と金具を白にしていた方がいてとてもおしゃれに感じたのでしてみたところ、白い壁にマッチ違和感なし。

同じように作ってみたい方々の参考になればと思っています。

念願のダイソンコードレス

2015-07-11 20:58:19 | 東京
ずーっとほしかったダイソンのコードレス。

でも、今使っている掃除機が壊れるまでは・・・
と待ってました~

ついに、長年使ってきた掃除機の故障により

ダイソンコードレスV6Motorhead

購入!!!

ちょっとお値段は高いですが、
その機能はそれなりだと、下調べでも、友人の実感情報からもわかっていました。
(bienvenidoはしつこいくらい興味のあることは調べる派です)

そして、最後に電気屋での担当者さんからのだめ押しの詳細な説明。


結論を言うと

いや~、

本当にいい!!

買ってよかった。



購入後、早速、充電なしで使えるのか?

と思ってスイッチを入れると入りました~

購入直後に使えるって感動しますね。



予想通り、長所は

・コードレスで掃除がしやすい
・他社とは比べられないコードレスとは思えない吸引力
・微細なゴミまで取れる
・先が平になり回転するため、ソファや家具の下もスムーズに掃除可能
・音も排気も旧機種より改善されて問題なし
・スイッチも長時間押すと疲れる、とのことでした改良により良し
・充電が思ったより早い
・3.5時間の充電で稼働時間20分だが3LDKの我家は十分



我家は畳とフローリング。
日々の掃除はクイックルワイパーで
時々掃除機と言う感じ。

口コミ情報を大量に読んでいたので、
どれだけびっくりするくらいゴミが取れるんだ?!
と思っていましたが、思ったほどの大きなゴミはなく微細なゴミだけ。
日々のクイックルワイパーでもゴミは取れていたんだ、
とちょっとうれしい結果でした。

下記の付属品がついています。
・ミニモーターヘッド(布団クリーナーに代用可)
・コンビネーションノズル
・隙間ノズル
我家には十分かな。

早速、ミニモーターヘッドで布団とソファを掃除。
いや~微細なゴミがとれますとれます!!

一応、短所も
(そんなに気になるわけではありませんが、上げるとすれば・・)

・立てかけられないため、壁に穴をあけて設置か立てかけるものをDIYする必要あり
(HPを参考に我家はDIYで台を作成予定)

・持ち手の部分に重さが集中しているため、片手でずっと使っていると腕が疲れる
(途中から左手で柄の部分を支えれば解決)

・ゴミ捨てはパカッと蓋を空けるだけで楽だが微細なゴミが中に残る
(使っていない化粧ブラシで掃除したら解決)


ダイソンをみるだけでウキウキして、掃除がラクで楽しくなりました!!

これからは毎日掃除機かけることになりそうです。

VIVA  ダイソン!!!

写真展三昧

2015-06-11 08:09:07 | 東京
さてさて、みなさんは写真はお好きでしょうか?

我家は、義父、ラファさんと写真が好きで
その影響で興味を持ち始め・・・

という前説はいいとして、

先日、ネットで吉祥寺の美術館で我家に写真集のある長倉洋海さんが
展示をしていると知って、行ってきました。

武蔵野市立吉祥寺美術館

なんと、入場料100円!!

そして、写真展だけでなく、版画と絵画も同時展示していてみることができました。

そう考えたら、我が実家の博物館も入場料100円だか200円だった。
市区町村の美術館、博物館というのは穴場なんでしょうか。

他のところは1000円単位のところが多いのに。
お茶関係は高いですよ。

ちなみに、今展示しているのはこちらです。
メキシコのオアハカの写真もありますよ~
長倉さん自身、会場には良く顔を出しているようで
偶然にもお会いすることができました。

そして翌日、さらにコロンビアの先住民の写真を撮り続けている友人と
その知り合いの講演会に行ってきました。
そこでも彼の撮った写真が展示されており、
写真が伝える力を改めて実感した2日間になりました。

梅雨にも入り、気持ちも落ち込みますが、
美術館や博物館で、雨に濡れない気分転換してみませんか?

鼻風邪

2015-05-21 18:41:20 | 東京
先週末から鼻の調子がおかしくなり、

久しぶりに酷い鼻炎・・・

と思っていましたが、今となっては鼻風邪だったのかな?

鼻が止まらず頭痛までしてくる始末。

辛い。涙

そんなときは・・・

南米でも大活躍でヘビロテの商品

冷えピタ!!

貼った瞬間から、

すーーーーーーーっと

痛みが吸い取られるような感覚。


数日早く寝て静かにして、現在は回復!!

風邪もひかない異常な健康体にこんなことが起きるとはびっくり。
気をつけなくちゃいけませんね。

皆さんも体調を崩さないようにお気をつけ下さい。


水だしアイスコーヒー

2015-05-15 08:40:56 | 東京
頂いたコーヒーがどうも口に合わず
棚の中に収納され
そのまま捨てるのはもったいなから脱臭剤として下駄箱へ。

というのがわが家では時々見られる光景でした。

南米と関係があるということもあって
コーヒーをよくもらうんですよね、
現地のコーヒーを。
でも、焙煎方法が違うからか
どうも日本で飲む南米のコーヒーとは味が違う。

なんだかコーヒーがもったいなくて
でも、私は家でコーヒーを飲まないので
ラファさんだけ。

どうしたものか

とネットで検索してみると

なんと!!

水だしコーヒーにすることで
飲みにくいコーヒーが飲みやすくなる

というものを発見!!


早速、やってみましたよ。


そして、ラファさんの反応は

普通にお店で飲むアイスコーヒーだ!!

とのこと。


あんなに口に合わなかったコーヒーが
あら不思議!!

飲める、飲める!!

私はまだ味見してませんが、これで捨てなくてすみます!


しかも、作り方はとっても簡単!!

ー水だしコーヒーの作り方ー
(材料)
コーヒー(ひいたもの)50g
詰め替え用ティーパック2枚
水1リットル

(作り方)
コーヒーをティーパックに詰め替え。
粉が出てしまうからなのか、2重に入れます。

そして、そのパックを1リットルの
水の中に入れて冷蔵庫で一晩冷やす。

ただ、それだけ!!

入れるときは浮かせた状態でOK
出来上がってパックを出す時も絞る必要はなく
そっとパックを出します。

そうすることで嫌な苦みや渋みがでないようです。

こんな簡単においしい水だしコーヒーに変わるとは!!

ぜひ、みなさんもお試しあれ!!

収納!!

2015-05-13 16:15:35 | 東京
知り合いがエクアドルに引っ越すにあたり
クエンカ焼き(こんな感じ
というエクアドルの陶器の1セットを頂きました。

我家も現地にいた時に1セット買うか迷いましたが、
すごい量になるし、値段もはるし、断念。
エクアドルに行った時に
気に入ったシリーズの使えそうなものを少しだけ購入してました。

頂いたのはエクアドル料理のフルコースをカバーできる4枚ずつのセット(段ボール3箱分)。
4枚ずつというところが日本人らしいですが・・・
(あちらでは通常は6枚ずつかな?)

さてさて、どこにしまうかな?

っていうか収納場所があるのか?

こういったセットものは日本のキッチンでしまうのは至難の技ですよね~

というわけで、収納できる場所を探します。
キッチン内にどうにか発見!

その場所は・・・

食器棚の一部と流しの下。

食器棚はいいですが、

流しの下にそのまま入れるのはちょっと・・・

ということで、
ネットで収納上手の方の写真をチェックしてイメージ作り!

イメトレイメトレ!!

そしてサイズを測って100円ショップへ!!


お気に入りのシリーズがあるので、
統一を計るために同じシリーズで基本的には揃え
使いやすさも考慮しました。

そして、サイズに合わせて収納ケースに入れていきます。
これで、多少振動があっても心配いりません。

綺麗に収納完了~

なんだかとても気持ちがいい。

整理整頓が嫌いじゃなくてよかった!

収納が苦手な方、ぜひ、一声おかけください。笑

無気力ってなんだろう

2015-05-06 21:43:40 | 東京
無事にガス給湯器を交換し
お湯が使えるありがたさを実感中のbienvenidoです。

銭湯生活は楽しかった~



と、いうところで本題へ。

やりたいことや憧れはあるけど一歩踏み出せない
というか踏み出していない、
現状に満足しているわけではないけど
困っているわけではないから
いまのままでいい・・・

今は
親の扶養に入り、好きな時に休めて
好きな時に働くフリーター生活20代半ば。

という人に会いました。

そういった人もいるだろう
となんとなく理解できているけど
実際、そういう人たちの心理ってどうなってるんだろう?

と思ったのをきっかけに答えを知りたくて
最近読んだ本がこちら。

無気力の心理学―やりがいの条件
波多野 誼余夫 (著), 稲垣 佳世子 (著)


無気力な人たちの心理ってこんな感じかな?

となんとなく自分で思っていたことが、
専門家の手によってデータ結果も交えながら
文字にされている本。


やっぱりそうか!

と納得できました。



とは言え、まだまだこのテーマの答えを模索中。

銭湯生活

2015-04-25 06:46:09 | 東京
いや~ご無沙汰していました。
なんだかいろいろとバタバタしておりまして。

と言っていたら、なんと給湯器がついに・・・壊れました。

引っ越したときに、新しいものに変えるつもりが
スイッチを入れたら普通に使えたのでそのまま使っていました。
すでに、寿命は過ぎていたのでよくがんばった給湯器です。

というわけで、

数日間温水が使えない!

日本では珍しい生活が始まりました。
南米のように水で・・・と思いましたが
真夏じゃなければ、実際は無理ですよね、冷たすぎて風邪引きそう。

というわけで

早速、1日目から「銭湯通い」です。

bienvenidoは学生のときの寮のとなりが銭湯!

という恵まれた銭湯環境に生活していたことがあり、
銭湯利用経験者。

一方、ラファさんはほとんど使ったことがなく
どこか戸惑っています。

それでも

いざ銭湯へ!!

いや~熱い&暑い!!

銭湯ってこういうものでしたよね。笑

長居しちゃいそう!!

とのんきに思っていったのですが
実際は、熱くて長い時間はいってられません。涙

でも、ジェットバスやリラックスバスを堪能させていただき
気持ちよく銭湯タイム終了。

でも、なんだから体の疲れがいつも以上に取れたような気がします。

数日の銭湯生活楽しみまーす!

平常運転

2015-03-22 20:57:49 | 東京
ダイエット記録を・・・

と思い続けていたのですが、
ちょっと忙しくて落ち着かず更新ができませんでした。
すみません。

やっと、落ち着いたので久しぶりに更新です。

ご無沙汰していた間に春らしくなってきましたね。
我家の前のこぶし(?)の木も開花しました!

春のお彼岸だったので、
マンションの前のお寺にも人が出入り。

東京は春が早くきますね。
ついつい京都と比べてしまいます。
京都は東京と同じくらい暖かくなるんですが
朝晩はGWくらいまでは冷えるので
どうしても、春のコートを着て出かけるのは勇気がいります。

京都に桜を観に行く予定の方は

東京と同じ格好で行ってはいけません。
コートの下に着る暖かい服を忘れずに。
朝晩ぐっと冷えますので・・・



さてさて、ダイエットですが・・・

停滞気味です。

次回、詳細を報告しますが、

強化月間継続決定です。笑

暖かくなったので気持ちも新たにがんばるぞ~

と、気合いだけは一人前に入れておきます。笑