gooブログはじめました!Mikeです。

ここでは本来の仕事を離れて特にショッピング、オンラインゲームなどの情報を発信。とはいうものの何でも発信することに!

サマーバーゲン開催中

2013-07-29 09:01:31 | 日記

猛暑、局地的な大雨、ゲリラ豪雨などが続いていますね。

7月も最終週ともなると通販関係のキャッペーンが多くなっています。

アマゾン、楽天、yahooどれも豊富な商品量を誇りますのでどこで買っても間違いはありませんが、

私が買う際には、一応これら3つと価格ドットコムは参考にしています。

まずはアマゾンは夏休みセールでしょうかね、あとはレジャー、スポーツ・アウトドア。

楽天ではキーワードによるランキング上位を紹介します。レディース、とかメンズとか、ケースとか。

水着も人気です。

yahooショッピングはTポイントセールがにぎやかですね。その多大放出セールなどはどうでしょうか

まずは暇を見て覗いてみましょうて。

では

 

 


遠視と老眼

2013-07-27 14:10:31 | 日記

遠視は遠いところを見るときの屈折異常であるのに対し、老眼は老化による調節異常で近いところを見るときだけの問題になります。

私の場合PCを見ながら仕事をしていることが多いので、老眼状態になってからは50-70cm の距離に焦点を合わせた”めがね”を使用している。

PCに向かうときのみ、めがねを使用するという感じ。視力は裸眼でも1.2以上あり、悪くないのでそれで十分でしたが、最近30cm以内のものを見るとき、例えば名刺などに書かれたemail address など小さいな文字を見るときに見えにくくなってきたり、仕事のあとテレビを見るとぼけて見えたり、外に出たときなど、通りすがりの人の顔が2重に見えたりする、異常が感ぜられるようになった。

さっそく近くの眼科に行き、検査の結果、多少近くもよく見えるようなレンズを変更することに。

遠視というのはもともと焦点が定まっておらず、正視であれば殆ど目の筋力を使わない5m以上の距離に対しても調整してしまうのだそうだ。

そこから生じる眼精疲労からテレビがボケで見えたり、遠くの人の顔が2重に見えたりするようだ。(要するに目の疲れですね)

なにはともあれ、めがねを調整したのでがんばりますか!


ネット集客の大物のセミナー

2013-07-25 10:24:10 | 日記

七星明、与沢翼、石田健というネットビジネス業界の大物たちが先生と仰ぐ、伊藤虎太郎氏が 自身で10年間ずっと研究進化させて来た毎月手放しで400万円もの不労所得を稼いで来た手法を全て公開する無料セミナーです。

今すぐお申し込みください。 ーー> こちらからお申し込みいただけます。 


参院選挙とネットの効果

2013-07-22 00:49:55 | 日記

ネット選挙解禁とメディアでは騒がれていましたが。その影響はどうだったのだろう。

直接ネットで投票できるわけではないので、候補者や政党がSNSなどを活用しての発信の機会が増えたことはわかりますが。

都内でも場所によるのだが、私の住んでいる近所では駅前広場での候補者の演説はあるものの、選挙カーでの

候補者名の連呼は減った気がする。何か静かな選挙であった気がする。

結果は自民党、公明党の与党が過半数を獲得し、ねじれ解消が確実となったようだ。

自民党だけに任せておくと、何かやばそう、しかし野党はそれこそばらばらで投票する政党がないといったところ

でしょうかね。

投票率はどうだったのだろうか?夕方の感じでは昨年よりも低かったようだが。

明日以降の分析に興味あり!