つりがね草日記

脳性マヒ主婦のスマイルライフ

来年の事を言うと鬼が笑う?

2015-12-27 12:45:05 | 日記

今年もクリスマスは駆け足で行ってしまいました。

みなさんお元気で年末の掃除頑張ってますか?

ハニーママの暮れは毎年大掃除をするので大変です。

普段から綺麗にしておけば良いのにそれが出来ません。

でも、今年はバスルームと洗面所を改装したので、2ヶ所は掃除しなくて済みます。

その分楽です。

昔からことわざで”来年の事を言うと鬼が笑う”と言います。

でも、言わせて下さい。

家ごとですが、年明け早々夫が単身赴任で家から出ます。

4月には二人の娘も社会人になり、二人共大阪で住む事になります。

残されるのは私と愛犬ハニー。今までのライフスタイルが一機に変わります。

私と犬だけの暮らしがどのようになるのかやってみないとわかりません。

さみしいかも知れませんね。不安になるかも知れませんね。

(^-^)ハニーママは楽観的で突発的な出来事がない限りは「まぁ大丈夫」だと思っています。

ただゴキブリとお化けは出て欲しくないですね

で、時には旅行がしたい。

行きたいところ・・・富士山を眺める。ハウステンボス。東京スカイツリー&築地市場。

やりたいこと・・・ハニーとドックカフェ巡り。

う~んあとは まだ未経験のネールアートをしてもらい、キレイなお洋服を着て

緊張しないで写真を撮って貰うこと。

基本は健康とお金$_$。・・・夢を持って年末ジャンボ宝くじ 買いました。

          来年もよろしくお付き合いください。

             みなさん良いお年を        ハニーママ

 


Oh!風呂

2015-12-20 18:04:03 | 日記

みなさんこんばんわ。
年の瀬も迫ってまいり、ハニーママ毎日家の大掃除頑張ってます。
今日は庭の草引きをしました。
昨日は念願だったお風呂のリフォームが完成しました。

        いかがでしょうか?
全体に淡いピンクのほわんとした感じのお風呂

  浴室暖房乾燥機とボタンを押すだけで

全自動でお風呂を洗ってくれる機能も付いていて

とっても便利で暖かいです

昨日の夜はさっそく主人、私、長女、次女の順番で入りました。

            気持ちいい~ (*´∀`*)

これまではタイル張りの浴室だったので、毎年の暮と、お客さんが来るたびカビ取りをしていました。

それがとても大変で体力の限界を感じていました。

脱衣所(洗面所)から浴室に入るところも段差をなくし浴室には手すりも付けました。


 

   体の調子が悪い時とか足が上がらない時 安心ですね。  

 

    綺麗になったお風呂で私たちも綺麗になれるかな

 

                   ハニーママ


スタミナ源

2015-12-13 17:46:15 | 日記

 師走も半ばになり、年末大掃除の事などで気ぜわしくなってきましたね。

ハニーママも毎年の大掃除は嫌いだけど、来る年が良い年であって欲しいから頑張ってやります。

でも、これかなりのストレスを感じます。

なので

昨日は夜の9時位からスタミナを付けに家族で焼肉を食べに行きました。


食べ放題、飲み放題のところ、"榮華亭"
炭火焼で美味しいの。お肉だけではなくて、野菜やきのこ、ご飯などちゃんと食べましたよ。
    心に、体に栄養つきました。

年末大掃除がんばろう(n‘∀‘)ηfight


                              ハニーママ

 


ほかほか祭りにくまモンが来た!

2015-12-07 22:05:43 | 障害者

みなさんお元気ですか。
12月6日(日)に大津市におの浜の福祉センターなどで行われた第10回ほかほか祭り。
今年は記念すべき10周年と云う事で熊本県から大人気ゆるきゃら“くまモン”が来てくれました。
      におの浜福祉センター  

パソボラ大津かいつぶりも始まって10年。私たちも記念すべき年です。
午前10時福祉センターの前で開会式が始まりました。
応援には滋賀県のゆるキャラ県警のけいたくん大津光くんそして 
                                   三井寺のべんべん
大津市の越市長もお祝いに来てくださりパソコン教室にも足を運ばれ労いの言葉をかけて頂きました。(中央)
ほかほか祭りのパソボラの出し物は名刺制作と塗り絵付きお菓子や年賀状
それからパソコン紙芝居と言って大きなスクリーンで紙芝居をしました。
(どっかの誰かが紙芝居って紙じゃないんだなぁ~)今はスクリーンの時代ですよ。
       
紙芝居と同じ場所でハーモニカや沖縄蛇味線手話コーラスなどの発表もあり盛り上がってました   赤十字社の部屋に行けば災害時にどうすればいいのか?とか 非常食等の展示
         人形を使って人工呼吸や心臓マッサージのやり方も教えてくれました。

oh~っ  くまモン心臓マッサージに挑戦

何でもやりますくまモンは◎ だってヒーローだもんね。

                              ハニーママ


犬アトピーのハニー▽・。・▽ワン!

2015-12-03 10:04:16 | 日記

おはようございます。
昨夜からの土砂降りの雨が☂まだ続いているびわこ地方です。
愛犬ハニーはポメラニアンに多いアトピーと気管虚脱(気管が扁平な形で呼吸ができなくなる)
の両方の持病があります。
犬を飼うまでは気管虚脱などの病気さえ知らなかった私。
気管虚脱の方はまだ1才と若いので、関節軟骨を丈夫にするサプリメントで何とか過ごせています。
気管虚脱の「ガーガー」となる時は喉のところが硬くなって息が出来ない状態になります。
インターネットで発作時の対処方を調べたら顎を持ち上げたら発作の時間が短くなると書いてあったのである時やってみました。
そしたらホントに短時間で済みハニーも楽なようです。(今のところは)


 

ハニーママを悩ませているのはアトピーの方です。
ハニーのアレルギーは検査の結果、家のカビやダニ、ホコリによるもの。
それ以来毎日家の掃除をして、ハニーのサークル内(2メートル四方)は毎日コロコロと水ぶきと
除菌スフーレーと空気清浄機で清潔に保っています。人間よりVIP対偶
これ結構大変なんですよ。
それでも毎日ハニーは”カイカイカイカイ”と掻くんですよ。
そ・こ・で
今まで敷いてあった絨毯を取り払い、写真のような素材の物に取り替えました。

そしたら”カイカイ”の回数も激減して、ハニーの様子も落ち着いてきました。

もっと早く気づけば良かったね。(⌒-⌒)
震える手での撮影。毎回ボケ写真ですみません。
                           ハニーママ