つりがね草日記

脳性マヒ主婦のスマイルライフ

ハニー号で琵琶湖一周

2015-04-26 11:36:12 | 日記
こんにちわ。毎日良いお天気が続きますね
お布団干しましたか? 私は干しましたよ。(:3[▓▓]「パン パン」
少し前に夕方、テレビの情報番組で”滋賀あるある話”というのをやっていました。
滋賀県民のあるあるで印象に残ったのは二つ『滋賀県民は新車を買ったらまず琵琶湖一周』と『滋賀県を馬鹿にしたら琵琶湖の水止めたろか』です。で、 二か月程前に買った新車ハニー号(ダイハツ ウエイク)で主人と行ってきました。琵琶湖一周
家を出たところ"くまのメイプル"もいっしょです

琵琶湖一周スタート近江八幡の琵琶湖

次は長浜方面


新旭風車村で休憩

高島市の琵琶湖
ぐるっと回って大津港です

ミシガン号が停まっていました

暗くなってきました大津の夜景です

お昼の2時くらいに家を出て帰りは夜の8時くらいになりました。
この日の走行距離は200キロちかく走りました。お父さんお疲れ様
琵琶湖のさざなみが太陽の光を浴びてキラキラしているのを見て滋賀県民の誇る琵琶湖は宝物だなぁと感じました。

                                       ハニーママ

ハニーのLINEスタンプ

2015-04-23 10:34:54 | 日記


みなさんこんにちわ♪ヾ(◕x ◕o)=ε3=ε3
長女がLINEのスタンプを作りました。


1つ120円で販売しています


愛犬ハニーをモチーフにしたゆるキャラ(ゆるふわハニー)です。
みなさん よろしかったら ご愛用してください。

下のURLからどうぞ


https://store.line.me/stickershop/product/1097715/ja

                                                ハニーママ

ドラゴンボールの巨大「神龍」

2015-04-20 12:10:17 | 日記
こんにちは(* ̄▽ ̄)ノ~~ 雨の月曜日ですね。 
昨日はアニマルコミュニケーション(動物の気持ちの通訳)会が京都の上賀茂神社の近くの
イヌ、ネコ雑貨店RENと言うところで行われていたので、私は見学に行ってきました。


ご覧のとおりお店は犬や猫の雑貨の作品がいっぱいありました。
横のお部屋ではお客さんと1対1でペットの写真を元に気持ちを読んでいくアニマルコミュニケーターさん。
お客さんの質問は?と言うと”好きな遊びは何””フードを替えたいけど1番好きなフードはどれ?”などなど
一番多い質問は”今の暮らしは幸せですか”だそうです。 
その場の写真を撮りたかったけど、プライバシーのこともあるので遠慮しました。
RENさんのお店を出てバスに乗って京都駅まで帰り、ポルタと言う地下街へ立ち寄りました。
歩いていくと春のヤング向けのお洋服でいっぱい。やはりお花のプリントの物が多かったですよ。
そして思わず立ち止ってしまったのがコチラ   写真が小さいですね

なんと、全長7m!!!ポルタに巨大「神龍」現る!!!! 映画ドラゴンボールZのPRのイベントですって。
昔から「龍」は運気UPの象徴とされていますので、写真撮っちゃいました。
御守りがわりになるかな~。              ハニーママ

脇役役の花たち✿

2015-04-17 15:19:54 | 日記
こんばんわ。今日もお天気が定まらず、強風が吹いて寒かったですね。
今日はフラワーアレンジをしました。
と言っても主役となる花はありません。
花の世界にも主役となる花とそれを引き立てる花があるのですね。
お気に入りの花器を出してきて

この花器はいくらでも花を盛る事も出来るし、壁に掛けて楽しむ事もできます。

花と給水フォームを準備して、水に浸した給水フォームを花器の中に入れて、
脇役の花たちを差し込みました。


どれをどのように挿していったら良いのかわからないまま、とりあえず壁にかけるつもりで作りました。

この後壁に飾りましたが、敢え無く落下。花たちはかわいそうなことになりました。

         ああ~センスがない



                              ハニーママ

久しぶりに

2015-04-13 17:39:12 | 日記
みなさん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
びわこ地方は朝からしとしと雨。こんな日はつい外出がおっくうになってしまいますね。
                            <家に居よっと>
昨日は岐阜から2年ぶりに主人の両親がきてくれました。

二人共80歳を越えています。
岐阜の山奥から3、4時間かけて、腰の痛い義父が何度か途中休憩して車できてくれました。家の中に入ると、バタッと倒れ込んでしまって痛そうな顔
相当無理をして来てくれたんだなぁと思いました。
ハニーは初対面でしたが、吠えることもなく愛想を振りまいていたので、両親ともすっかり
ハニーが気に入ったようでした。
お土産は

高速のサービスエリアで買って下さったみたいで名古屋のお菓子と
懐かしい味の”味噌煮込みうどん”濃い赤味噌にコシのあるうどんが絡まって
食べると体の芯まで「あったかいだからぁ♪」
岐阜は名古屋の食文化とあまり変わらないからこのお土産は嬉しいな。
夜ご飯はすこし高めのお寿司屋さんに行きました。

みんなで食べると美味しいね。
私の両親はとっくにいないので、主人の両親は私にとっても大切な存在です。
いつまでもお元気でね。
                     ハニーママ