ソノひぐらし

よく食べよく寝てよく遊ぶ 我が家のつれづれ日記帳

わんぱくらんど

2010年05月06日 | 日常生活
 
お天気のいい5月の連休



お家でじっとしているのももったいないほどの陽気に誘われて


小田原の「わんぱくらんど」へ出かけました。



ここは、割としょっちゅう出かけている小田原の大きな公園なのですが、

この春、全面オープンしてとても広い公園に生まれ変わりました。
(今までだって、十分大きくていい公園だったんだけどね)






今までのミニ電車に加えて、

場内を走るバスまで増えたりしていました。



当然、連休の良いお天気とあれば、人出もすごかった!



山の上のほうには大きな遊具と、芝生広場が広がっていました。





(太一はビビッて遊べなかった「ネットの山」)







今まででも十分に長かったローラー滑り台よりももっと長い滑り台に
太一大興奮!!





康太はというと、







あくまでマイペース。


でも、一人でどんどん遊べるようになりました。



とっても暑かったので、おやつにアイスでも…








太一と康太で仲良く食べました。




人出と車の多さに、なかなか近寄れなかったのですが、
今度はお弁当を持って朝早く出かけて
この広い公園を満喫しようと思います。


あ~、楽しかったね♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~む。 (もしもし)
2010-05-10 12:16:31
ごぶさたしてます。

我が家は先日たどり着けずに玉砕して以来足が向きません。

どうも駐車場が有料化されてから「モトをとらねば~」と長時間滞在する人が多くなったそうで、駐車場が空かないんだとか。

うちの娘がビビリそうな遊具だな…。
足が向くにはちょっと時間がかかりそうです。
混んでるよぉ~ (ししょう)
2010-05-11 00:16:02
こんばんは!

確かに、最近のわんぱくらんどは以前よりも人が多くなった気がします。

駐車場も増えたけど、有料化してからは回転が遅くなった気がします。

そりゃ、有料になれば元を取りたいものね(笑)


うちの子供達も大型遊具はやはり怖いみたいで
ロープのタワーには近づきもしませんでした。

長い滑り台は私が乗っても楽しかったよ。


今度お弁当を持って一緒に出かけましょう!

コメントを投稿